見出し画像

Liella! 5thライブのセトリ予想をガチでやってみる

今回は今週開催のLiella!5thライブのセトリ予想企画に参加するにあたり
また懲りずに全曲予想してみる記事になります。

今回のライブは、
・「2」都市
・全「4」公演
・Liella!「11」人でのライブ
ということで、「2曲目」「4曲目」「11曲目」の3つを、それぞれ予想していただきます。

公式HP引用


👇前回の記事

前回の答えは

3曲目:Blooming Dance!Dance!
6曲目: Butterfly Wing
11曲目:ベロア

以上3曲でしたね。
3曲目はマジで分からなかったな。4thのセトリどのような考えで作ったか知りたいね。

本編

ここから考察と共に長い文章になるので結論だけ書いておきます。
2曲目:START!! True dreams
4曲目: Tiny Stars
11曲目:Jump Into the New World

候補曲

1.始まりは君の空
2.Dancing Heart La-Pa-Pa-Pa!
3.Dreaming Energy
4.私のSymphony
5.START!! True dreams
6.だから僕らは鳴らすんだ!
7.未来は風のように
8.この街でいまキミと
9.未来予報ハレルヤ!
10.Tiny Stars
11.GOING UP
12. 1.2.3!
13.常夏☆サンシャイン
14.Wish Song
15.バイバイしちゃえば!?
16.瞬きの先へ
17.ノンフィクション!!
18.Starlight Prologue
19.Day1
20.Dream Rainbow
21. Primary
22. Memories
23. Anniversary
24. Message
25. Ringing!
26. Dears
27. Departure
28. LIVE with a smile!
29. Shooting Voice!!
30. 心キラララ
31. Oh!レディ・ステディ・ポジティブ
32. 勇気のカケラ
33. ヒロインズ☆ランウェイ
34. リバーブ
35. トゥ トゥ トゥ!
36. 探して!Future
37. HAPPY TO DO WA!
38. Stella!
39. 変わらないすべて
40. クレッシェンドゆ・ら
41. What a Wonderful Dream!!
42. 水色のSunday
43. Flyer's High
44. みてろ!
45. 微熱のワルツ
46. 青空を待ってる
47. ユニゾン
48. WE WILL!!
49. スター宣言
50. 追いかける夢の先で
51. 水しぶきのサイン
52. Welcome to 僕らのセカイ
53. Go!! リスタート
54. 色づいて透明
55. 揺らぐわ
56. ビタミンSUMMER!
57. Chance Day, Chance Way!
58. ユートピアマジック
59. POP TALKING
60. Sing!Shine!Smile!
61. 未来の音が聴こえる
62. 名前呼びあうように
63.TO BE CONTINUED
64. Dreamer Coaster
65. エンドレスサーキット
66. 迷宮讃歌
67. プライム・アドベンチャー
68. パレードはいつも
69.駆けるメリーゴーランド
70. Time to go
71. Butterfly Wing
72. エーデルシュタイン
73. Hoshizora Monologue
74. Blooming Dance!Dance!
75. Including you
76. Second Sparkle
77.ビギナーズRock!!
78. ミッドナイトラプソディ
79. 星屑クルージング
80. 君を想う花になる
90. 茜心
91. ガラスボールリジェクション
92. Eyeをちょうだい
93. Starry Prayer
94. Free Flight
95. MIRACLE NEW STORY
96. キラーキューン☆
97. UNIVERSE!!
98. Jump Into the New World
99.オルタネイト
100. 影遊び
101. ベロア
102. 不可視なブルー
103. Dancing Raspberry
104. A Little Love
105.シェキラ☆☆☆
106. FANTASTiC
107.私のSymphony ~2023Ver.~

公式アンケートから引用

考察前の前提知識?

1.曲数は1st:22曲・2nd:22曲・3rd:24曲・4th:21曲。
2.3期前の最後のライブ(たぶん)
3.3期または劇場版で1期生の卒業ソング(妄想)として使う「始まりは君の空」は1期生のみ歌唱で考える。(4thに引き続きこの妄想論を推す!)

曲数について

4thは21曲だけど今回は22曲想定で組みたいと思います。あとは何処まで映像やMCを入れるかが問題。今までのライブだとMC4回、アニメ映像3回、上のようなデフォルメキャラ映像orメイキング1回なので、今回もコレを基準に考えたい。

考察(確定曲)

今回は11曲目は「Jump Into the New World」でしょ。11人Liella!になった初めての曲なのでここしかない!(4thでは思いっきり外す)

あとはテーマソングである「シェキラ☆☆☆」も確定。4thのセトリを参考にすると1曲目になると思うけど、1曲目に来て楽しいか?満足か?と聞かれるとNOと言いたい。3期後のライブはまた3期のストーリーを追体験するセトリになると思うので5thセトリはサプライズ感がほしい。サプライズで1曲目「始まりは君の空」聞きたいけど無理かな。現実的には1曲目は「シェキラ☆☆☆」2曲目は「FANTASTiC」なのかな。1曲目か2曲目に「START!! True dreams」をぶち込んでほしい願望もある。妄想セトリなので願望こめてスタドリ入れます。

また今回のライブのスペシャルムービーを見ると1期曲も歌ってくれそうですね。


Tiny Starsとノンフィクション!!とWish Songはセトリ確定で良さそうです。
映像①の後にTiny Starsかなと思うので前半に配置かな。このライブ後3期が控えているので1期2期を振り返る公演になる予想しているのでWish Song→ノンフィクション!!の流れかな。まぁ私のSymphony ~2023Ver.~も何処かでやるでしょ。あとはOPEDもセトリ入りさせたい。ED曲はAqours形式で日替わりかな。3期へバトンをつなぐ意味で2期EDをラストの曲にしたい。

今の時点でのセトリ

1.シェキラ☆☆☆
2.START!! True dreams
MC1
3.FANTASTiC
アニメ映像①
4.Tiny Stars
Wish Song
ノンフィクション!!
私のSymphony ~2023Ver.~
WE WILL!!
11.Jump Into the New World
EN3.未来は風のように/追いかける夢の先で

Tiny Starsを二人以外が歌ったら即アンチになるマン!

考察(願望曲)

この次に個人的に歌ってほしい曲を考える。
未披露のBD曲をそろそろ披露してもいいんじゃないかなと思うのでセトリ入りさせたい。ただ現実はユニット曲で前半埋めそう…

探して!Future(1期生)
HAPPY TO DO WA!(唐可可・平安名すみれ・葉月恋)
Stella!(澁谷かのん・嵐千砂都・平安名すみれ)
変わらないすべて(澁谷かのん・嵐千砂都)
クレッシェンドゆ・ら(唐可可・葉月恋)

CD音源通りだと1期生の負担になるのでBD曲パートは+リエラのうたをセトリ入りさせたい。リエラのうたシリーズだったら2期生3期生が歌ってもボクのようなTiny Stars警察みたいな人間は生まれないよね。2期生3期生が6名になるからペア歌唱出来ますね。曲名的には「探して!Future」は全員で歌唱かな。

Primary
Memories(澁谷かのん、嵐千砂都)
Anniversary(唐可可、葉月恋)
Message(平安名すみれ、澁谷かのん)
Ringing!(嵐千砂都、唐可可)
Dears(葉月恋、平安名すみれ)
Departure

1期のリエラのうた

位置的にはTiny Starsのあとがインパクト強いかも

5.Primary/Memories
6.Anniversary/Message
7.Ringing!/Dears
8.変わらないすべて/クレッシェンドゆ・ら
9.HAPPY TO DO WA!/Stella!
10.探して!Future

こうするとちょうど前半戦の10曲埋まるので次の妄想セトリであるJump Into the New Worldにすんなり繋がる。

※Departureお前は最終兵器だから千秋楽で会おう!

今の時点でのセトリ

1.シェキラ☆☆☆
2.START!! True dreams
MC1
3.FANTASTiC
アニメ映像①
4.Tiny Stars
5.Primary/Memories
6.Anniversary/Message
7.Ringing!/Dears
8.変わらないすべて/クレッシェンドゆ・ら
9.HAPPY TO DO WA!/Stella!
MC2
10.探して!Future
11.Jump Into the New World
Wish Song
ノンフィクション!!
私のSymphony ~2023Ver.~
WE WILL!!

EN3.未来は風のように/追いかける夢の先で

考察(挿入歌)

ここからは1期2期の挿入歌を考えていきたい。3期へつなげるライブなら挿入歌はセトリ入り多いと予想。すでにあげている曲以外の候補は以下になる。

未来予報ハレルヤ!
常夏☆サンシャイン
Starlight Prologue
Welcome to 僕らのセカイ
Go!! リスタート
ビタミンSUMMER!
Chance Day, Chance Way!
Sing!Shine!Smile!
未来の音が聴こえる

アニメ映像入れやすいように時系列順になりそうかな。

今の時点でのセトリ

1.シェキラ☆☆☆
2.START!! True dreams
MC1
3.FANTASTiC
アニメ映像①
4.Tiny Stars
5.Primary/Memories
6.Anniversary/Message
7.Ringing!/Dears
8.変わらないすべて/クレッシェンドゆ・ら
9.HAPPY TO DO WA!/Stella!
MC2
10.探して!Future
11.Jump Into the New World
アニメ映像②
12.未来予報ハレルヤ!
13.Wish Song
14.ノンフィクション!!
15.私のSymphony ~2023Ver.~
16.Starlight Prologue
17.WE WILL!!
18.Welcome to 僕らのセカイ
19.Go!! リスタート
20.ビタミンSUMMER!
21.Chance Day, Chance Way!
22.Sing!Shine!Smile!
23.未来の音が聴こえる


EN3.未来は風のように/追いかける夢の先で

曲多すぎなので、このあと挿入歌をセトリ落ちさせて、カップリング曲を入れます。

考察(カップリング)

上記のセトリだと曲数が多いのである程度削って、カップリングも入れてみる。一番聞きたいのはノンフィクション!!→Day1の王道の流れを再び聞きたい。個人的に好きな”揺らぐわ”をセトリ入りさせたいけど余裕ないな。あとは1期の曲でスペシャルムービーで上がっていなかったものは除外かな。Starlight Prologue久しぶりに聞きたいけどオタクのブレード色替え芸の準備は出来ていません…

1.シェキラ☆☆☆
2.START!! True dreams
MC1
3.FANTASTiC
アニメ映像①
4.Tiny Stars
5.Primary/Memories
6.Anniversary/Message
7.Ringing!/Dears
8.変わらないすべて/クレッシェンドゆ・ら
9.HAPPY TO DO WA!/Stella!
MC2
10.探して!Future
11.Jump Into the New World
アニメ映像②
12.Wish Song
13.ノンフィクション!!
14.Day1
アニメ映像③
15.WE WILL!!
16..ビタミンSUMMER!
17.POP TALKING
MC3
18.私のSymphony ~2023Ver.~
幕間アニメ①

EN1.
EN2.
MC4
EN3.未来は風のように/追いかける夢の先で

考察(本編ラストとアンコール)

色々と考えると本編19曲がしっくりくるかな。本編最後何がイイかなと考えたときに”Second Sparkle”が良さそうと感じた。11人バージョンそろそろ行けるでしょ。アンコール1発目は1期生で”始まりは君の空”を歌ってほしい。もしセトリ入りしたら泣きます。そのあと2期生3期生が入りやすいように、
”だから僕らは鳴らすんだ!”と”スター宣言”を日替わりで披露かな。

これでボクが考えた妄想セトリが完成しますね。

1.シェキラ☆☆☆
2.START!! True dreams
MC1
3.FANTASTiC
アニメ映像①
4.Tiny Stars
5.Primary/Memories
6.Anniversary/Message
7.Ringing!/Dears
8.変わらないすべて/クレッシェンドゆ・ら
9.HAPPY TO DO WA!/Stella!
MC2
10.探して!Future
11.Jump Into the New World
アニメ映像②
12.Wish Song
13.ノンフィクション!!
14.Day1
アニメ映像③
15.WE WILL!!
16..ビタミンSUMMER!
17.POP TALKING
MC3
18.私のSymphony ~2023Ver.~
19.Second Sparkle
幕間アニメ①
EN1.始まりは君の空
EN2.だから僕らは鳴らすんだ!/スター宣言
MC4
EN3.未来は風のように/追いかける夢の先で

さいごに

ここまで5700文字ほどお付き合いいただきありがとうございました。全部は当たらないと思うけどある程度は当たってほしいな。まぁBD曲はユニット曲になりそうだけど…

明日現地でどんなライブが開催されるか楽しみですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?