見出し画像

伝説の服装で参加したイベント(μ's Talk Session DAY1感想)

久しぶりにμ'sのイベントに参加して涙した日。初日フォロワーさんに誘って頂いて感謝!


👇今回のイベントはこんな感じでした。

・OPムービー
・ライブコーナー1
 M01:僕らは今のなかで(short)
・トークコーナー(おたより・演技のお時間リターンズ)
・ライブコーナー2
 M02:僕らのLIVE 君とのLIFE
 M03:メドレー
   Wonder zone
   
Love wing bell
   KiRa-KiRa Sensation!
   きっと青春が聞こえる
 M04:No brand girls
 EN1:ミはμ'sicのミ
・お見送り会

ぱいちゃん曰くスペシャルメドレーは各公演で変わると言っていましたね。2/24の昼公演取らなかったの後悔しそう…

OPムービー

即泣きそうになった。アニメのμ'sが登壇したステージが映像で流れてていろんな思い出が走馬灯のように思い出されてうるっときました。そこからの僕今でテンションあがるにゃー(=^・^=)


トークコーナー

いつものμ'sでしたね。喋りすぎてアニメの話が出来なかったと、うっちーが言ってました。今日はアニメの話あるのかな?自分が参加する夜公演で”えみつんファイトクラブ”復活しないかな?

ライブコーナー

M02:僕らのLIVE 君とのLIFE

このイントロ聞いて高まらないラブライバーはいません!サビ部分は踊ってくれた感動しながらフリコピしていた。μ'sの時はよくサビコピしていたなぁと思いながら聞いてた。

M03:メドレー

メドレーの一発目にWonder zone来るとは思わん!イントロの瞬間に頭抱えるよね。Love wing bellも予想外でしたね。昔サビ前に黄色から白色に変えよう企画がありましたが、今回は自分の視界では誰もやっていなかった…
KiRa-KiRa Sensation! 結構好きな曲だったのでイントロ流れて思わず声出た。この曲の振り付けは歴代曲から少しずつ振りを流用してて好きなんですよね。きっと青春が聞こえる メドレーの〆はキッセイでしたね。マラカス久しぶりにみた。

M04:No brand girls

μ'sの中でも1番と言っていいくらいの盛り上がる曲を本編の最後に持ってきてテンションがさらにあがるにゃー! サビの写真ポーズ振りコピが楽しくてしっかり声出しながら盛り上がれる曲はそうそうないですよね。μ's
って結構声出す曲多いなと改めて思いました。最近だとあまり全力コール曲がラブライブ系では少ないので貴重な体験でしたね。

EN1:ミはμ'sicのミ

振り付け講座がありましたが、無くてもある程度踊れた曲。というかこの曲ほぼ完コピレベルで振り覚えてた。μ'sファンミは複数個所参加していたから「抱きしめる」含め覚えていた。今日もラストはこの曲なのかな?

・お見送り会

出口側の列に並んで大正解でしたね。全員から目線頂けて今が最高!
今日は
オタクも出口側狙ってくるかもなのでポジションセンスが問われそう。

伝説の服装

めちゃくちゃ盛ったタイトルですが、この伝説の服装とはμ'sのベンチコートですね。他のラブライブシリーズのベンチコートは通販で買えたのですが、μ'sだけは10年前のコミケでしか販売していませんでした。今回の10周年記念イベントにふさわしいと思い押し入れから引っ張ってきた!

なぜ伝説なのかというと、他人にこのベンチコートのこと聞かれたからですね。発売当時後のアルペジオの舞台挨拶からμ'sライブを回したときに「このμ'sのベンチコートは何処で売ってますか?」と聞かれたことがあるんですよ。あれから10年、自分の服装で話かけられたのはこの1回だけでしたね。10年前の出来事なのにまだ覚えています!

DAY1ではベンチコート着ている人何人か見かけました。今日も寒いのでベンチコート着ていこうかな。

さいごに

このイベント後になにか発表あるかかなり気になる。またトークイベントやライブイベントやってほしいな。今度開催する時には全員来てほしいと願っています。

μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?