見出し画像

Jリーグ初期を知らない高校生が初めて浦和駒場スタジアムに行った話

こんにちは!note最近サボってました。年も明けて心機一転、何かを書こう!そうだ、あの話がある!と思い先日浦和駒場スタジアムに行ってきた時に感じたことなどを簡単に綴って見ようかなと思います。

21世紀生まれの現役高校生の僕にとってサッカー、Jリーグを見始めた時には既にレッズの主戦場は埼玉スタジアムになっていたので駒場スタジアムがどんな所か詳しく知っておらず。そんなレッズの一時代を築いたであろう旧ホームスタジアム(旧って言い方していいのか分からないけど)に初めて訪れた僕が感じたことを簡単にですがまとめてみました。

1.なぜ今まで浦和駒場スタジアムに訪れたことが無かったのか?

まずひとつとして、僕は横浜在住の高校生です。そして横浜FCサポーターです。応援し始めた2010年から昨年までずっとJ2でした。そもそも天皇杯含めて公式戦で浦和レッズと試合をする機会がそもそも無かったのです。ゼロックスで埼玉スタジアムには何回か行きましたけどね。

また、今回訪れたのは駒場スタジアムで行われた高校サッカー選手権が目的でしたがそれ以前は高校サッカーも全部三ツ沢や等々力です。済ましていたのでまず行こうとすら思ってもいなかったのです。

2.なぜ今になって駒場スタジアムに行こうとしたのか?

今まで浦和駒場スタジアムに縁もゆかりも無かったのになぜ今になって行ってきたのかと言うと…

そう、横浜FC内定の古宿理久選手の在学する青森山田高校の試合が駒場スタジアムで行われたからです!

前々から古宿選手を観に行こうと計画を企てていました。2回戦は大宮のNACK5で、準々決勝は等々力でしたが都合が合わなさそうだったのでたまたま都合の良かった3日のお昼に友達と駒場まで足を運んだのです

3.浦和駒場スタジアムについての事前知識

まぁいくら自分の産まれる前とはいえ、テレビやらYouTubeやらで昔のJリーグのシーンをちょくちょく見ていたし、たまになでしこリーグも見るのでで駒場スタジアムについても多少のことは知っています。

・今は浦和レッズレディースの方が駒場を多く利用している。

・今でもレッズが天皇杯でちょくちょく使ってる

・陸上競技場で2層構造

それくらいですかね?笑
1999年の福田正博さんの涙のVゴールを決めた場所というイメージが個人的に強いです。

4.いざ、浦和駒場スタジアムへ

前置きが長くなりすぎたのでここら辺で本題へ

地元の駅から横浜で乗り換えて1本で浦和駅まで行ってそこから徒歩20分。埼スタよりアクセスは遥かに良いし浦和駅前や道中の雰囲気が良い感じ。柏駅から日立台に行く道中と少しだけ似てるところがあるように感じました。

5.駒場スタジアムのスタンドからの視点

二階席のコーナー付近は陸上競技場にしてはかなり見やすい。サッカー専用スタジアムには敵わないけど。

電光掲示板のある南側は日陰になるので冬場はほんとに寒い。寒すぎた。夏場なら丁度いい涼しさかも。
あと、逆光にならないので選手や背番号、ボールがとても見やすい。

続いて北側

こちらは逆光になるので日没するまでは眩しくて試合が見ずらい…でも陽が当たる分暖かい。

南側のスタンドの向こうに浦和の中心地のビルやマンションがよく見える。とてもエモい

ゴール裏から見たバックスタンド
ちょっとだけ西洋感が感じられるのは気のせいかな?この日は満員だったから真ん中では見れなかった

こちらは1階の北側のゴール裏。
レッズの公式戦が行われる時は個々で赤い衣を纏った漢達が熱く盛り上げる場所。見やすさとしては陸上競技場だなって感じだけどゴール裏の人間ってほとんど試合観ないよね。
俺も三ツ沢のゴール裏いる時もあんまりしっかり試合見てない気がする笑笑
柵が結構高いから幕とか貼りやすそう

6.駒場スタジアムのウィークポイント

初めて浦和駒場スタジアムに訪れて感じだウィークポイントをいくつか箇条書きにてあげてみます。

・柵、手すり以外のスタンドの老朽化

・コンコースの狭さ、入口の少なさ

・階段移動の多さ

でもそのくらいじゃないですかね?これと言った悪いところは出てきませんし、古いスタジアムですが、サブフランチャイズとなった今では老朽化した箇所をそこまで改善する必要ないのかなと、現状で上手くやっていけてるのでこれでいいと思います。

コンコース、通路の狭さだけは驚きました。
レッズの試合は今日以上に人が入ります。今までよく捌いてきたなと疑うレベルの狭さでした…

7.まとめ

初めて訪れた浦和駒場スタジアム。浦和レッズ、Jリーグ、高校サッカーの歴史を築いてき、今後も築いていくであろうスタジアム。
古さがもろに出てる箇所も多々ありましたがそれも歴史を感じるひとつのものとして捉えればいいんじゃないのかなと思います。
アクセスの良さにちょっと気に入りました。笑

次行く時は出島の方に行ってみたいですね。今回行けなかったので笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?