見出し画像

20020221 The Byrds

 The Byrds$${^{*1}}$$というバンドがあった。先日ラジオを聞いていたら、綴りが「Bird」ではなく「Byrd」なのはThe Beatles$${^{*2}}$$の影響ということであった。

 かぶと虫、甲虫は「beetle$${^{*3}}$$」であるが、鼓動やビート$${^{*4}}$$の「beat」との洒落から「beatles」というバンド名が出来たとされている。本来の綴りを一文字替えて「beatles」ならば、我々も綴り字を一字入れ替えて「byrd」にしようと言って出来たバンド名がThe Byrdsということらしいのだ。

 調べてみると「beatles$${^{*5}}$$」はビートルズだけの意味しかないが、「byrd」にはRichard evelyn Byrd$${^{*6}}$$とかWilliam Byrd$${^{*7}}$$とかがある。元々「byrd$${^{*8}}$$」という綴りは名字などとして存在していたようだ。「beatle」の様な全くの新造語ではない。

 ラジオで語られていた上記のThe Byrdsの由来はちょっと眉唾のような気がしてきた。それとも本人たちが知らなかっただけなのか。

*1 The Byrds Homepage
*2 20010114  ビートルズの犬笛
*3 beetle. The Columbia Encyclopedia, Sixth Edition. 2001
*4 The Beatniks - BeatnikLand
*5 Beatles, The. The Columbia Encyclopedia, Sixth Edition. 2001
*6 Richard Evelyn Byrd, Rear Admiral, United States Navy
*7 The William Byrd Page at midiworld
*8 Search Results for "byrd"

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?