見出し画像

20040114 エレキギター(2)

 エレキギター$${^{*1}}$$の続き。日本でエレキギターと言えば寺内タケシ$${^{*2}}$$である。成毛滋$${^{*3}}$$、チャー$${^{*4}}$$、田端義夫$${^{*5}}$$などギタリスト$${^{*6}}$$は沢山いるが、やはり一番に思い浮かべるのは寺内タケシ$${^{*7}}$$だ。

 調べてみると「エレキギターを最初に作ったのは寺内タケシである$${^{*8}}$$」という記述を見つけた。朝日新聞$${^{*9}}$$がいろいろ調査した結果、世界で最初に作ったことになるという結論になったことがあるらしい。

 寺内タケシは1939年に生まれて、5歳の頃にはギターをいじっていたという。この頃に彼がエレキギターを発明したとしてもその年は1944年になる。ところが1934年にアメリカでエレキギターの特許が出願されている$${^{*10}}$$。既に10年前にエレキギターは発明されていた。

 発明したのはリッケンバッカー社$${^{*11}}$$のジョージ・ビーチャムGeorge Beauchamp$${^{*12}}$$という人である。この人はAdolph Rickenbackerと共に1931年にリッケンバッカー社を作った$${^{*13}}$$。

*1 20040113 エレキギター
*2 TERRY TERAUCHI OFFICIAL SITE
*3 成毛 滋 さん公認非公式ファンページ
*4 チャー25周年記念モデルギター
*5 三重県有名人図鑑 田端義夫
*6 ニッポンのロックギタリスト
*7 株式会社テラオン --TERAON--
*8 ミュージシャン  寺内 タケシ HATAHATAHインタビュー
*9 アサヒ・コム
*10 Mini-Science on Pickups rickenbacker11.gif
*11 Rickenbacker International Corporation
*12 手作り楽器工房ミネハラ Mini-Science on Pickups 最初のエレキギターは誰が作った・・・?
*13 Rickenbacker International Corporation The Earliest Days of the Electric Guitar

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?