会いたい人がいない問題

先週の手帳朝活で、「誰に会いたいか」という話題になった。

僕は、少し考えて。「そういえばいないなあ」と思った。

会いたい人がいない

なぜ、いないのか。

会いたいということは、それは「すごい人」だ。

すごい人と会って楽しいのは、「会話が成立するから」だ。

一方的に相手のすごい話を聞くだけなら、それは著作を読んだり映像をみたり、講演を聴きに行けばいいだけだ。

「会う」必要がない。

僕には、「憧れ」みたいな感情が少ないようだ。

自分もすごくなれば会いたいのか

朝活では、「では、今の自分ではダメだが、今後成長したと仮定すれば会いたい人はいるか。」も考えてみた。

僕は、「それならたくさんいる気がする。オシムとか」という話をした。

だが、家に帰ってから「それは本当だろうか」と考えると、少々怪しくなってきた。

「別に、会えなくてもいい」

そう。会う機会があったら楽しいだろうとは思うものの、強く願ってはいないのだ。

別に、そういう対象がいないと必ずダメなわけではないだろうが、なぜいないのだろうかということが気になっている。

成長意欲や向上心がないということなのだろうか。

それとも、また違う原因があるのか。

紙のノートでその問題に考えていたら、作家には会いたいということがわかってきた。

もしかしたら、普段から「ああ、この人に実際に会ってみたいなあ」というアンテナが弱いだけなのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?