見出し画像

【感想】ラブライブ!スーパースター #11 「もう一度、あの場所で」

1話に匹敵する神回をありがとう。
観終わった後は放心状態で何も考えられなかった…
毎週毎週、神回を提供してくれるスーパースターは本当に凄い。

ストーリー感想

東京大会進出でこっちまで嬉しくなる。
10話までの5人の積み重ねを知ってるから、こんなにアッサリした結果発表でも嬉しく思える。


ここのすみれと可可が10話で進んだ2人の関係をめちゃくちゃ表してるんだよね。
素直な褒め言葉を受け取って照れ隠しをするすみれに、それを暖かい視線で見守る可可。
グソクムシと言うものの、そこに今までみたいな棘は無くなった。


恋ちゃんも年頃の女の子だもんね!!
今までネットにあんまり触れてこなかったんだもんね!!
仕方ない!!


かのんが「えっ」って言ったのは無意識の内に拒否感があったんだよね。
歌えるようになったとは言えまたあの場所に立たなきゃいけないのかと…
そしてそれを千砂都は見逃さず、ある事に気付いた。かのんはあの場所で歌う事ができるのか。


そして千砂都の予感は遠からずとも当たる事に…
かのんはやはりあのステージじゃ歌えなかった。
けれどこれは、ステージがここだからと言うだけではない。1人じゃ歌えないという事だった。


ちぃちゃんがたこ焼き作りをミスするって、よっぽど動揺してたんだよね…
歌えたは歌えたけど…って。


かのんが歌えるようになったと言うためには1人で歌えるようにならないといけない。
この結論を出すのが、他ならない幼馴染の千砂都っていうのが良い。
可可の「仲間が居るから歌えるって素敵な事」は間違ってないし、実際これまではそれで良かった。けれどこれから先、Liellaの皆が居なくなったら?って考えたら、かのんはまた歌えなくなると思う。だからこそ1人で歌えるようにならなければならない。
だからこそ1人でステージに立たせようって決意するんだよね…
これ決めれる千砂都すごい…


実際にかのんに切り出す時に、申し訳なさそうなのが千砂都の優しさを表してるよね。
本当はこんな事やりたくない、けどかのんの為に、何か自分に出来ることはないかって探した結果なんだよね。


私は、嵐千砂都は信じてる。渋谷かのんを。
この一言は本当に震えた。
千砂都にとってかのんはヒーローだったから、今こそトラウマを克服して進化してくれるって信じてるんだよね。
失敗や挫折を経験したかのんが、それでも前に進む事の大切さを手に入れられたのなら最強になると。
常夏☆サンシャインの出だしに「いつも傍に居た君の眼差しが諦めない勇気をくれた」って歌詞があるけど、ここにきて本当の意味が分かった…


なんだかんだ言いながらもかのんを好きなアリアは可愛い。
アリアも千砂都と同じでかのんに救われた人間だったんだろうなぁ…


ありがとう、ちぃちゃん
千砂都がかのんを1人で歌えるようにする為に計らってくれた事に気が付いたんだね…
1人で歌わないといけないけど、1人じゃない。
あの頃のかのんと手を合わせれば無敵だよっていう千砂都からのメッセージが…


そして覚悟を決めるかのん…
かのんが覚悟を決めたシーンで初めてステージが明るかったんだよね。
3話の「歌える、1人じゃないから」のシーンは確かに明るい。けどそれは可可や千砂都のおかげだったから、2人が居たからペンライトが光って明るかった。そうやって見ると3話のシーンってかのんが歌えるようになった事を現すには不十分なシーンで、ここに繋ぐ事を考えてたんだなぁ。


そして流れる私のSymphony。
Liellaで1番好きな曲が最高で完璧なタイミングで流れて本当に震えたし泣いた。
今まで聴いてたよりも曲に対する理解も深まったし、歌詞の一言一言が今までのかのんと重なって胸に刺さる…


千砂都はようやくかのんに恩返しができたんやね…
今までは自分が救われてばっかだったけど、ようやく自分もかのんに何かしてあげられたって。


ようやくこれでLiella!が完成したって感じがする。
全員が100%のポテンシャルを出し切れる状態になったLiella!は最強だぞ。


本当に11話は神回だった。
誰もが目を逸らし続けていたかのんの問題に踏み込んで解決する。
もう一度、あの場所での意味がストーリーで明かされるの良い。


楽曲の感想

START!! True dreams
遂にこの曲が本当の意味で完成したように感じる。
今まで1人が加入する度に見方が変わった曲だけど、かのんがトラウマを乗り越えた事で、本当の意味で前を向けた事で、この曲が生きてきた。

私のSymphony かのんソロver.
言わずもがな神曲。
今まででも充分に神曲だったんだけど、かのんのストーリーが合わさって極まった。
キャスト目線で聴いた時に超絶エモ曲だったのが、かのんのための超絶エモ曲に化けたんだよなぁ。
この1話でもっと好きになった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?