見出し画像

つぶやき:AssassinFX関連

最終更新2023/12/26

取説に書いていた独り言みたいなものを分離し、
FX詐欺界隈の概況で気になったことを追記していく。
更新履歴ではないので注意されたし。



■2023年12月~

2023/12/26 SSC齊藤宏和弁護士の懲戒

久々にAssassinFXに関連するニュースがあった。
まだ二次被害確定ではないにせよ、推して知るべし。
逃げられる可能性は高まっている。

AssassinFX集団訴訟指定のSSCである齊藤宏和弁護士が2023/12/25に懲戒手続きになったと東京弁護士会サイトで公開された。
AssassinFXとは別件での懲戒のようだが、苦情が多いこと、それ以外にも波及する可能性があることが公開に至った理由らしい。

これから東京弁護士会の調査のようだが、懲戒が決まると種類によっては弁護士業務ができなくなるらしい。
業務ができなくなれば、それを理由にそのまま逃亡もあり得るな。

今後、東京弁護士会の綱紀委員会で齊藤宏和弁護士に懲戒事由にあたる行為があったかどうかを調査します。綱紀委員会の調査の結果、齊藤弁護士の行為が「懲戒相当」となれば、その後、東京弁護士会の懲戒委員会で齊藤弁護士を「懲戒するかどうか」「懲戒する場合には懲戒の種類」を決めます。

懲戒は戒告、2年間までの業務停止、退会命令、除名のいずれかとなります。業務停止、退会命令、除名の懲戒処分となると、齊藤弁護士は弁護士の業務をすることができなくなります(※業務停止ならばその期間中に弁護士の業務をすることができなくなります)。


■2023年8月~

2023/8/31 視聴必須の動画

WikiFX JapanのYouTubeチャンネルがあることを知った。
そして、この動画は非常にわかりやすいので紹介しておく。


2023/8/30 AmazingTickの情報

AmazingTickの情報をまとめてみたら、想像以上にAssassinFXだった。
FXFairもMT4/5のモバイルアプリ停止とか、コピトレは詐欺しか勝たん、ということか。


2023/8/24 1ヶ月動きなし

AssassinFXから最後の少額出金があった7/24から1ヶ月が経過。
すっかり動きもなくなり、風化が進行している。
自称犯人@rad11222も完全に安心して自由なツイートを続けている。

そして、今はFXFairが飛ぶ寸前のようだ。
ホワイトレーベル提供のFXFairと共にAssassinFXも消えるシナリオで、AssassinFX自身はFXFairに責任を押し付けて詐欺を立証されづらい形にして終わらせるつもりかもしれない。

関連グループの詐欺も含めた全体の被害額は、一体、いくらなんだろうか。
想像できないぐらい、とてつもない額なんだろうな。


2023/8/14 更新を終了する

事件後、6週間が経過した。
各方面も動きが完全に途絶えた状況もあり、ウォッチを含めて本コンテンツの更新は一旦終了することにした。

残念ながら、詐欺グループの圧勝。
くやしいが、これが現実だ。


2023/8/11 やはり逃亡

自称犯人のTwitterのアンケートも消し、よくわからないツイートを残して逃亡したようだ。
詐欺だと知らずに加担していたのはありえない言い訳だと思っていたが、まだまだ信用していた人は多かったのか、リプライも罵倒だらけ。

https://twitter.com/rad11222/status/1689939801217355776
ごめんなさい@アサシンFXの真実
@rad11222
午後7:00 · 2023年8月11日
--
鬱病になりました。
これで最後にしてください。
今回のこと本当にすみませんでした。
謝って許されることじゃないのは分かってます。
でもこれ以上追い詰めないでください。
お互いに大切な人生があります
誰かを憎む人生より前を向く人生のほうがいいに決まってます
だからもう終わりにしましょう

そして恐らく、集団訴訟の自称代表の方も、多分、、、だろうね。


2023/8/9 ~なんちゃら

言い回しには本人の癖など本質が見え隠れする。
2つだけだが気づいたものを紹介する。
これだけでは断言できないが、輩的な絡み方の類似は疑惑フラグが立つ。

その1.
今日、AssassinFX被害者のオプチャで見た発言。


その2. 
佐々木誠に酷似する謎の自称主婦トレーダーが当方を非難するツイート。
※元のツイートは都合が悪くなって消している?w

https://note.com/zawazaw82972183/n/n8e34f3607af2#ad90b3d0-5dd6-458f-b34a-b67af7d9bcb1

https://twitter.com/MatsuEri217fx/status/1677605237618798597
午後6:07 · 2023年7月8日
--
※本気です

なんか、BJなんちゃらとかいう
常識ない奴が、

名誉毀損にあたるくらい
勝手なnoteを書いてるようで、

逃げたアサシンのトレーダーアカウント
と私の記事が似てるから同一人物だ的な
大迷惑行為をされました。

・・・
(以下、省略)


2023/8/7 情報開示もなし?

自称犯人が、首謀者?に先週期限で返金がなければ個人情報を公開する、とオプチャで盛り上がっていたが、期限を過ぎて、Twitterのアンケートで決める話に今はなっている謎展開。

そもそも用意周到な犯人が、内輪揉めで個人情報の流出はありえない。
自称犯人が演じていたコピトレ主の対応内容が実体を伴っていない嘘であることに気づかないとか、ありえない。
明らかな嘘で騙し、集客していたのは本人が一番わかっているだろう。

結局は、犯人に弄ばれているだけだと考える。
マネーロンダリングする時間を稼いでいたのかもしれない。

もう逃げる準備は整っているAssassinFX。
出金の意志表明、出金遅延の理由説明、あとは適当な時期に運転資金が底をついたと破綻宣言で消えれば良いところまで来ているように見える。

果たして、逃亡前の犯人の尻尾を掴むことはできるのだろうか。


2023/8/1 犯罪にはあたらない?

自称犯人で登場した謎の人物。
強気発言は、事実上のAssassinFX側の勝利宣言と受け取れる。
本当に舐められたものだ。


■2023年7月

2023/7/29 自称犯人のオプチャ

出金に翻弄されている被害者の人達。
今は、出金の望みの綱的なパワーバランスで、被害者と立場が逆転しているような状況に見えた。

個人的に気になるのは、その自称犯人の当初コメントのその後。

--------------
昨日の夜、自分の両親に正直に話したらかなり怒られました。
そして父親の紹介で午前中に弁護士にいかされ、たった今終わりました。
13時からは上の人間と約束をとりつけました。
終わり次第ご報告できると思います。
--------------
昨日オープンチャットを立ち上げ皆さんの声を聞き、改めて許せないことだと実感すると同時に大変なことをしてしまったと後悔しました。
そして夜に両親に全てを正直に話すとやはり怒られて、すぐに刑事弁護も担当する弁護士に全て話せ、そこで警察にいく必要が出たら弁護士と出頭するよう言われました。
今日の朝イチで弁護士に相談して、昼からは指示した上の人間に会い帰ってきてまた弁護士に電話して終わって今になります。
--------------

こんな詐欺に加担した人の相談をされた弁護士が、かれこれ1ヶ月近くも自首させない(出頭させていない)で放置するのだろうか、という違和感。
弁護士が正義の味方とは言わない(金のために善でも悪でも働く)が、依頼主のために、罪を可能な限り減らす知恵を与え、ワンチャン逃げられるような手伝いをしている可能性もある。
海外FXの話なら証拠不十分で逃げ切れる、とかね。

この親も親だ。
ただ、札幌の頭部切断事件の話もあるし、親が加担する気持ちはわかる。

というのは、自称犯人のコメントを全面的に信用した場合。
未だ出頭していない時点で、当初コメントは違和感しかない。
そして、少なくとも、俺はオプチャで信用できる情報をひとつも見つけられなかった。

犯人が被害者の心理を弄んで、若干の出金の事実と結びつけて時間が稼ぎをしているだけの可能性が高い。

そして、集団訴訟の代表という人も、この自称犯人とやり取りをしているような内容をオプチャ内で見かけた。
もう俺の中では点同士が繋がってしまったのだが、事実はどうなのだろう。


2023/7/28 ふと思い出したコピトレの話

これは、AssassinFXとは関係ない話。
数年前、よく観ていたハイローラーのギャンブル系YouTuberがコピトレを紹介していたのを思い出した。

https://twitter.com/kobo_you/status/1372480217785147393
こぼ【ALLIN ch】
@kobo_you
午後6:29 · 2021年3月18日
--
【FX自動売買】利益がエグいことになってるコピートレードのやり方説明します。【5分でできる】 https://youtu.be/7ULJdOZoC6Y @YouTubeより

当時は、FXに興味はあったがスルー。
動画も見た記憶があったが今は非公開になっていた。
非公開となっている意味は、次の確認で速攻理解した。

このコピトレ紹介先が気になり確認したら、すぐ見つかった。

そう、「ユニバースシステムプロ」、確かそんな名前だった。
だが、記事の内容は今の俺にはヤバイ臭いしか感じない。

そこで、この名前でググると、出るわ出るわ、どこかで聞いた話がw


俺の中では割りと有名な現存顔出しYouTuberが紹介していた。
BI紹介が目当ての実践ネタ動画の単なる利用者だったのか、ブローカーとグルの詐欺グループだったのか、その情報は見つかず。
いずれにしても、儲かるコピトレ話は以前から詐欺と相場が決まっていたということを知る良い機会になった。

最近は爆益EAを謳う輩が激増しているように感じるが、手を変え品を変え、FX詐欺はまだまだ続いていくのだろうな。
という感想のつぶやき。


2023/7/25 事件から3週間

当コンテンツのアクセスも事件前に戻った。
3週間が過ぎて、3万円未満だけの出金実績で詐欺だというトーンもすっかり落ち着いてしまった感もある。

逃亡したコピトレ主にたどり着くこともなく、AssassinFXは難なく、ゆるく逃げ切ってしまうのだろうか?
そして、FXFairなどの関連グループも、このままAssassinFXのほとぼりが冷めるまで待って、再び詐欺に向けて再始動するのだろうか。

残念ながらAssassinFXの余裕勝ち、そんな様相だ。


2023/7/21 出金の期待感?

一部、出金受付完了のメールが届き始めたようで、期待感からなのか少しざわついているようだ。
少しでも出金して黙らせる作戦なのか、単なる時間稼ぎか?

AssassinFX的に、無駄に足がつくことはしないと考えると、出金はされない可能性が高い。
この期待感で、あと少しお待ち下さいの時間稼ぎが数回は使えるだろう。

また、口座凍結のクレーム取り下げでAssassinFXの出金処理を進めよう、という楽観的な活動も出たり、被害者の方々の混乱は続いている。

そもそも入金口座に資金を残す、単純で間抜けなミスはしないだろう。
やはり、クレーム取り下げて口座凍結解除しろというAssassinFXの主張自体が、単なる時間稼ぎのネタで困ってもいない、と推測できるがどうだろう。


2023/7/19 FXFairが認定した?

AssassinFXがクソメールを乱発する前のFXFair公式ツイートを、今、読み直すとジワる。

契約破棄の通告を受けたAssassinFXは、
 詐欺行為等の不正が認められ、FXFairの要求に応じていない
ということだよね。

https://twitter.com/FXFair_Japan/status/1677035348462022657
午前4:22 · 2023年7月7日
--
平素よりFX Fairをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

当社とホワイトラベル契約を結んでいるAssassinFXでトラブルが起こり、ホワイトラベル関係である当社にも影響があると危惧されているお客様もいらっしゃるかと思いますので、現在の状況をご報告させていただきます。

当社とAssassinFXは取引プラットフォーム提供会社であるMetaQuotes社上でのホワイトラベル関係であり、その性質上、
当社は、MetaQuotes社のシステムを仲介している立場であり、
AssassinFXとは資本関係含むその他の関係は一切ございません。
その為、今回の件での当社の運営においての影響はございませんのでご安心ください。

AssassinFXとのホワイトラベル契約はこのようなトラブルは起こさないという前提の契約であったため、
現状、MetaQuotes社と共に、事実の確認を行っている状態です。

また、事実確認の中で詐欺行為等の不正が認められた場合、返金等の然るべき対応を要求していきます。

万が一、当社の要求に応じない場合、ホワイトラベル契約の破棄、並びに、当社からAssassinFXに対して法的措置も検討しております。

この度は大変ご不安、ご心配をおかけいたしました。

引き続きFXFairをよろしくお願いいたします。


2023/7/17 事件から2週間が過ぎた

すっかり過去の事件となった感が出てきた。
ネット型の犯罪は、縄張り型の警察組織とは相性が悪い。
やはりすべては自己責任、を再認識。
ネットは用心深すぎるぐらいでちょうど良いかもしれない。


2023/7/14 本性を出してきた

自称、犯行グループの一人が掌を返して煽り出した。

でも、こいつ馬鹿なんかな。
日付が特定された後に、複数便で同一人物の乗客員名簿から特定されるとか考えているんだろうか。キャンセルだって記録が残るし。
それも偽名だから安心している?

https://twitter.com/assassinfx09/status/1679515419345027075
皆さんを騙したお金でこんなしょうもない遊びをしてしまってすみません

(飛行機の予約情報画像の添付)


2023/7/13 MT4サーバ停止の可能性メール

日付が変わろうとしているタイミングで、またキプロスから(バカンス中?)意味不明なMT4サーバ提供がMetaQuotes社から停止される可能性というメールが届いた。

正直、口座移動で逃げた残高もコピトレ反映した額だけ送金し、事業継続できないとか言い訳して逃げるのは、もう確定だろう。
だが、今の変な先延ばし行為は、変な胸騒ぎがする。
これ、集団訴訟の集金が終わるタイミングを待っていないか?

AssassinFXもグルなのに、すぐに手が出せないことをいいことに、好き放題やっている感じがするのは、俺だけだろうか?

そして、初めてページ更新したと思ったら、逆ギレの内容。
どこが顧客ファーストなのか、笑わせる。


2023/7/12 事件から1週間が過ぎたが

事件後の進展は、あまりない。
出金された、という情報も見かけない。
同グル疑いでFXFairやCryptographも挙がったが、決め手なしで停滞。
ここ1週間で一気に増えた情報も、今は出尽くした感すらある。

こういったツイートも、なにか具体的に被害者の人に情報提供をしているわけでもなさそうなので、個人的には信憑性には欠ける。

あと集団訴訟も疑念あり。
オプチャは少し覗いたが、先行着手55,000円より具体的な内容は、全部その先の承認が必要なグループの先。
200人集めて1,000万。
短期決戦で騙そうと思う人も出てきそうな額だ。

同じように、疑念から警告ツイートをしている人が共有している振込画像では、「ベンゴシ*** アズカリグチ」となっていて、本当に弁護士の口座なのか判断が難しいところが、また、一つ怪しい。

集団訴訟について俺も詳しく知らない。
金を出すだけで、あとは弁護士任せで良いのか、自動車保険のように対応まで全部やってくれるほど楽なのか、もわからない。
だが、同じ仲間が他にもいる安心感で油断してしまいそうだ。
本当に安心できるのかは、自分で弁護士のところに電話するなどの実在確認は怠らないほうがよさそうだ。
自分で確認しないと、危なそうな感じはプンプンする。

すべて、杞憂だったら良いのだが。


2023/7/10 グルトレのレクチャー

グルトレが去年5名にレクチャーを行っていたという当時のスクショ情報の提供を頂いたので、共有した。
今となっては、全てがヤラセだったわけだが、様々なそれっぽい企画を考え、それっぽい感じで自演し、多くの人を騙すためのアイデアをひねり出していたのだろう。

まだ、レクチャー生とされるTwitterアカウントはいくつか生きている。
これらは、また次の詐欺に再利用されるのだろうか。


2023/7/9 Discordの被害者アンケート結果

Discordで被害者アンケートの結果が流れていた。
約1,100名、総額30億弱だそうだ。
仮に今回アンケートに参加していない人を含めた総被害者が5,000人なら、被害額もその4倍以上で、総額は100億を余裕で超えることになる。
今年最大の詐欺事件になる予感。


2023/7/8 ザキさんDiscordを放出

コピトレ主は綺麗さっぱり削除して逃げたので手口が残らない。
そこで、今年3月ぐらいの記録だが、ザキさんというコピトレ主のDiscordは誰でも参照できていたので抜き出していたバックアップを思い出した。

こんな形で使うことになるとは思っていなかったが、ちょうど良かった。
1名だけだが、AssassinFXコピトレ主の手口の1つとして後世に残るように放出したので、見たことある人も、見たことない人も、興味があれば是非。


2023/7/7 まだサポートメールが来た

コピトレ主が飛んだ後に、まさかのサポートからのメール。
でもエラートラブルってなんだよ。
意味がわからない。
とりあえず、メールの送信元はキプロスということはわかった。


2023/7/5 気を緩めるのは危険

AssassinFX関係者全員が消えたとは断言できない。
初動を遅らせる、犯人追求を諦めさせる、など、関係者と思しき言動やツイートが犯行後の今も見かける。
全てを疑う、まずはそこからスタートだろう。 

まだまだしぶといし、しつこい。

あと、今回の事件について、コミュニティに参加していないので最新状況がわからない、知りたい、という人がポツポツといるようで、連絡ももらうことがある。
今のネット社会において、少しでも自分自身で泳げない人は、もっと頑張らなければいけない部分がありそうだ。


2023/7/4 騒動から一晩明けて

まだ昨夜の事態に気づいていない人もいそうだ。
これからが本格的な被害の拡散、そして犯人への追求になるのだろうか。
被害者の会のオプチャも乱立しているように見え、改めて被害者の多さ、そして大きさを感じる。

今朝はTwitterのトレンド入りもしていたw

果たして、用意周到に準備していたAssassinFX関係者達に、被害者の方々はたどり着けるだろうか。
個人的には直接的な繋がりではないが、姉妹グループ(勝手に思っている)のForexlandのこの人を探偵なんかも使って糸口として探し出していく、ような動きが犯人グループからすると意外と嫌じゃないかなと思っている。
被害者の会の人から500円ずつでも集めたら、2,000人で100万円。
そこそこの調査資金は捻出できそうだ。

思い出したので追記
割りとTwitter Blueにしていたアカウントは多かったはず。
登録は電話番号認証が必須になっているので、Twitter社から電話番号までは到達できると思われる。
ただ、身元が特定されない携帯電話なんて詐欺の必需アイテムだろうから、やっぱり、それ以上の追跡は無理か。

さて、昨夜は速報的にコンテンツ更新をしたが、最後のまとめを進めよう。
残るは後世への墓標としての仕上げだけ。
これで本コンテンツの役目は終わりだな。


2023/7/3 本日がXデーでした

壮大にコピトレ主が全員ぶっ飛ぶというフィナーレだったようだ。
20時頃から順にドローダウンを発生させていたようで、夜を狙っている辺りも初動を遅らせる狙い通りの時間帯なのだろうか。

それと同時に、Twitterもアカウント削除やツイートの非公開、Discordも削除、noteの記事も忘れずに削除と、コピトレ履歴の一致のみならず、引き際も完全同期の見事なチームプレイ、全て計画通り、と言ったところか。

まだ、コピトレ主全員なのかは全貌が掴めていないが、きっと全員だろう。
順次確認しつつ結果をまとめながら後日総括として振り返ろうと思う。

と思いきや、Discordで20:35に早速お気持ち表明を始めたコピトレ主も登場しているなど、まだまだ混乱は続きそうな展開だ。
この流れ、完全にFolexrandと同じ過ぎて草も生えないが。

結局、このお気持ち表明も時間稼ぎのためだけだった。
今はDiscord丸ごと、結局は削除されている。


■2023年6月

2023/6/23 また入金200%ボーナスで追い込み?

またまたサポートメールが来た。
これまで、こんなに届いたことはない、緊急事態だ。
取り急ぎ、メールの内容はこちらに追記

出金遅延のお詫びが入金200%ボーナス再開。
誰向けのお詫びなんだよwww
もう迅速に対応できるなら早く出金処理して結果を出そうぜ。

出金は来月頭着金とかルーズで、入金ボーナスは明日からとか、入金だけ素早い対応というのが、露骨すぎるだろう。
出金は急いでいるスタンスだけで早く処理された形跡はない。
急な増員って、会社として調達とか手続きをやったことがある人ならわかると思うが、そんなに直ぐには無理なんだよね。

これは本当にフラグかもしれないな。


追記1:
このツイートが真実なら、コピトレ主が自分の都合の良いような理由に入金ボーナスを説明しているようだ。
実態は、全AssassinFXの利用者向けの入金ボーナスなのに、だ。
騒ぎを大きくしたくないだけの本当にいい加減な話だな。


追記2:
肯定派が一斉に出金の増員と入金200%ボーナスに反応しているようだ。
だが、裏取りできない増員の話は鵜呑みにしてはいけない。
今の遅延解消の結果で証明できなければ、嘘だと判断すべき。

しかも、このツイートは即日入金されたとか。
その前に出金処理はどうした?

というか、遅延は去年の出金遅延お詫びメールで解消したと報告しているわけで、既に嘘という結果が出ている。
今さら増員とか、苦しい言い訳にしか聞こえないのは俺だけだろうか。


2023/6/22 フラグが立った?

出金遅延の連絡が届いたというツイートがチラホラ。


これは2つの見方ができる。
俺の予想は後者。
200%入金ボーナスも終了したので、これはフラグが立った可能性あり。

  1. 200%入金ボーナスが好評過ぎて手が回っていない
    ⇒ 出金対応を後回しにしている、という別の問題

  2. 騒がれる時期を遅らせるために、遅延連絡で先手を打った
    ⇒ 逃げる前で出金する気なし、穏便に長引かせたい
    ⇒ そして、騒ぎが大きくなった頃に、、、?

それとも、このままボーナスシーズンが終わるまで、粘る?


尚、以前(2022/9/9)のサポートメールを抜粋しておく。
「メール返信サポートの強化」「入出金の迅速化」、全部嘘やん。

https://note.com/zawazaw82972183/n/n9c17bad7d1bd#37e529e1-938e-466a-8fda-7e1fdd531b98
--
(前半は省略)

現在はシステム改修や入出金に関するフローの見直しを実施し、通常通りの入出金速度に復帰しております。

着金をお待ち頂いたお客様には大変なご迷惑をおかけしたことを重ね重ねお詫び申し上げます。
メール返信サポートの強化及び入出金の迅速化、取引環境の改善に一層努めていきます。


2023/6/18 今は大丈夫だから詐欺ではない?

少し怪しくても被害が出ていないから問題ない、アンチは証拠を出せ、というロジックでAssassinFX肯定派のツイートが活発だ。

何度も言うが、詐欺の証拠が明らかになった時にはもう終わりだ。
今もなお、怪しい謎の部分は何ひとつ解明されていない。
つまり、AssassinFXも、そこでのコピトレ主も、金を預けるにはリスクが非常に高い状況は何一つ変わっていない。
AssassinFX全てが安心できるような状況ではない。

先週で200%入金ボーナスの期間は終わった。
まだ100%入金ボーナスは6月末まで続くようだが、どのような結末が待っているのだろうか。


2023/6/11 ZAIX界隈が騒がしい

少し前からZAIXがざわざわしている。
直接的には知らないが、佐々木誠氏のツイート検証で見かけた痕跡で名前だけは知り、一度、会社情報は軽く調べたことはあった。

2023/6/12更新:暴露情報も出たので、下記の記事に追記。

https://note.com/zawazaw82972183/n/n6f6770deb663#01582045-e6d5-46a6-8cae-f28172427874


そして、飛ばれた後にオフィスの住所や写真を検証しても遅い。
聞いたことのない海外FX業者は、まず会社住所をグーグルマップで検索して所在確認するのは必須だろう。

本件の首謀者名は、ネーミングルール的にも佐々木誠氏と同じだ。
個人的には、検索でヒットしやすい名前を、検索でヒットしづらい名前に改良したのが佐々木誠、と予想している。

ただ、暴露情報も出たのでAssassinFXと同じグループなら、AssassinFXも一気に終了するだろうし、違う場合はまだ生き残ることになりそうなので、この流れは引き続きウォッチだな。

次の番はどこだろうね。


2023/6/7 枯れ木も山の賑わい

コピトレ主は爆益ツイートを控えた淡々と先出しツイートに切り替え。
そして、入れ替わるように日々の利益ツイートを始めるアカウントが登場。

ネガティブツイートが増えてきたので肯定派が活発になっている。
疑問ツイートをサポートし、ネガティブツイートに絡み、意味もなく他FXブローカーアフィリエイトの陰謀説をツイート。

まるで、何かに焦っているように見える。
200%キャンペーンの反響が予想以下でイライラしているみたいだw


2023/6/1 200%入金ボーナス案内?

俺は受信していないが、かつてAssassinFXが実施したことのない200%入金ボーナスで賑わっているようだ。

内容はこちらに追記したが、いよいよラストスパートだと感じる。
しかも、告知が出てから現時点(2023/6/1 8:30)まで、コピトレ主の誰一人としてこの入金ボーナスの話題に触れていない(計12人、俺調べ)状況もヤバさしか感じない。

このキャンペーンが終わるまでが、最後の出金チャンスの予感。


■2023年5月

2023/5/29 肯定派は必死すぎ

出金実績の一つ覚えで芸がない。
誰のために必死なのか、を考えれば、サクラなのは自明。
疑惑の声を打ち消すように肯定派が必死にツイートしている姿が、6月の100%入金ボーナスで逃げる気持ちを表している気すらする。

それにしても肯定派同士の馴れ合いツイートは気持ち悪い。


2023/5/24 入金100%ボーナスの案内(6/1~6/30)

今月はAssassinFXサポートからのメールが立て続けに2通。
来月の100%入金ボーナスの案内が来たので、ここに追記した。

驚くのは1週間前の事前告知だということ。
ボーナスの使い道を決められる前の本気のお知らせってことか?

喜んで飛びつくのは肯定派か、コピトレ主を信じ切っている人だろう。
何やら、ファイナルカウントダウンな空気を感じる。


2023/5/24 Forexlandコピトレ主の顔写真

俺が知る限りで、コピトレ主の生体情報として唯一。
Forexlandなので専門外ではあるが、ケンじぃ @kenji93970329 という人の顔を拝んでいる人、その顔が写っている写真(ツイートは顔を消しているがオリジナルは写っているはず)を持っている人がいる。

本当に訴えたい人、身元を突き止めたい人がいたら詳細は下記のツイート情報を参照されたし。
探偵とか使えば、割とすぐにたどり着けるかもしれない。
https://note.com/zawazaw82972183/n/n91116af56051#49cf96ec-b2c2-4bf2-ac0d-208bfad3eb78


2023/5/22 出金実績と入金ボーナス

AssassinFXの出金実績と称して、利益を含めた派手な出金事例がサロン内やツイートで多くなったようだ。
そして、狙ったように100%入金ボーナスの案内。
この夏が最後の回収?それとも?


2023/5/18 新たな佐々木誠氏の別アカウント?

偶然、見つけてしまった。
取り急ぎココに書いたことだけ残しておく。


2023/5/16 終わりの始まり?

また肯定派らしき新しいアカウントが出てきた印象。
候補アカウントを6件追加してみた。
Forexland側で履歴捏造の証拠も出てきて、そろそろ?


2023/5/14 タイミングはいつ?

俺はずっと同じグループだと考えているA社とF社。
どちらも、コピトレ主とFXブローカーのグルだという疑惑が深まっているものの、世間的には出金実績から信じきっている人もいる微妙な勢力構成で、詐欺グループ側も飛ぶタイミングを見計らっている状況と思う。
これをチキンレースと表現している人がいるが、まさにその通り。

ただ、両者が同じ条件下で初めてレースになる。
主導権は資金を預かるFXブローカー側、そことグルのコピトレ主が圧倒的に有利、高額資金を人質に取られている側は戦々恐々でしかないだろう。

そこで気になるのが、その後に続いているこのツイート
ネタが事実なら、公表した瞬間に詐欺グループは一斉に飛ぶだろう。
ある意味、そのネタ公表と出金完了のチキンレースかもしれない。

ちなみに、当方のタレコミも真偽判断ができない微妙な情報があって、公表ネタでその答え合わせができるかもな、と密かにウォッチしている。
合っていたら記事にしよう。

さらに、このツイートの続きもウォッチ中。

⚠️追記(2023/5/16)
早速、ネタが公表されていたので取り急ぎで追記。
伏せ字は「ForexlandまたはAssassinFX」とわかりやすい。
FXブローカー側の捏造は状況証拠しかなかったので、この情報は大きい。
メインはForexlandだが、AssassinFXも時間の問題かもしれない。

ただ、AssassinFXのネタの答え合わせにはならなかった。残念。


■2023年4月

2023/4/27 コピトレ履歴と他社チャートで検証

AssassinFXコピトレ履歴を他FX業者のチャートと突き合わせるとあり得ない価格で約定されている、という情報を目にした。
早速、グルトレのタレコミで提供してもらっていた履歴をGemForex1分足チャートと突き合わせてみた

これは、やっぱりコピトレ履歴は捏造確定じゃないかな、という感触。
他のFX取引経験者の見解も、是非伺いたいところだ。


2023/4/16 疑惑を否定も肯定もしない

佐々木誠氏のコピトレ終了宣言の期日は今年10月。残りは半年となった。
俺の予想は夏のボーナス狙いでの入金キャンペーンを展開し、10月までと安心させておいての、それより前の9月に飛ぶパターン。

だが、初期に入会した人達は約1年が経過する頃でもある。
そろそろ入金額だけでも出金しようと考える人が出てきて運転資金が足りなくなる前に飛ぶパターンもあり得る。

いずれにしても、みんなの予想よりも前に突然飛ぶだろう。


2023/4/13 コピトレ主ダイジェスト版

noteはTable表現ができない等、使い勝手が悪い。
そこでコピトレ主一覧のダイジェスト版を思いつきで作ってみた。
アカウント収集リストとの併用であなたも今日からウォッチャーだ。


■2023年1月~3月

2023/3/26 肯定派のワンパターン

noteのコメントやDMなど、絡んでくる輩が時々現れるが、どれも自分は出金できていますけど?のワンパターン。
もう、その手の根拠だけには反応も面倒だ。

誰か、出金以外の数々の怪しい疑念を晴らせる証拠を出して欲しいな。


2023/3/10 グルトレPDFにヒント?

ふと、グルトレ関連のタレコミで提供のPDFのプロパティを確認したら面白いことが見つかったので、コチラに追記した。
他のコピトレ主が提供しているPDFにも何かヒントが残っていそうだ。
各自確認いただくと面白いことがわかるかもしれない。
何か見つけた人がいたら、PDFファイルのタレコミが集まったらまとめて検証もしたいと思うので、是非提供を検討いただきたい。


2023/3/1 入金キャンペーンが活発

AssassinFXはまた入金ボーナス、そしてコピトレ主が独自での追加プレゼント企画など、増資させようとする動きが活発化している。
長期投資だ、という説明もセット。
もうコイツら、コピトレで稼ぐ気ないんじゃね?

更に、このタイミングで息を吹き返している肯定派のツイート。
何もかも、気持ち悪いほど足並みが揃っている。

その半面、詐欺疑いアカウントを巡回すると、凍結アカウントもチラホラ。
Exitに向けて整理に入っている?


2023/2/12 グルトレの闇が大人気

変な盛り上がりを見せるグルトレの闇のコンテンツ。
当コンテンツ週間PVのトップになってしまった。
コピトレ主本人以外には考えられない状況なのだが、どうだろうか。


2023/1/31 Forexlandが騒がしい

また肯定アカウントが出金できるというだけのクソツイートを始めた。
コピトレ主も、参加者を改めて募り始めて、活発化してきた。
これは何の兆候だ?
夏のボーナス狙いの入金祭りを待たずに決行する?

そしてForexland方面も、少し騒がしくなっている。
コピトレでコツコツ上げた利益をドカンと減らし、逃走前のトレードを本格的に開始した模様。
動き出したのはココココで紹介している通称デカプリオ@tomoyakimoto


2023/1/17 独自の入金キャンペーン

AssassinFX界隈の肯定アカウント達の沈黙は継続中。
出金拒否で騒ぐ人がいなければ日々のツイートもしなくなるとか、完全にネガティブツイート対策がバレバレだ。

ただ、タレコミ情報はチラホラと続いている。

年末年始は、コピトレ主が独自で入金を促進するキャンペーンをしている情報も集まっている。
当然だが、損するキャンペーンはしないので、それ以上にリターンが多いということが予想される。
だが、入金でそれだけのキックバックをするFX業者は聞いたことがない。
、、、つまり?!

尚、最近増えているタレコミ情報も、主観ではあるが真偽かの疑いは持っていることをここで表明しておく。



■2022年

2022/12/19 年末の入金ボーナス

今、AssassinFXコピトレ主は年末のボーナス(完全に日本人ターゲットだな)を狙った増資キャンペーン中。
プレゼント企画をしないコピトレ主すら100万円と言い出している。
だが、コピトレ主以外は完全に沈黙。被害、肯定派、あれだけ意味もなくリツイートしていた検索妨害アカウントも見かけなくなった。
あのアサシンFXに出金拒否されたも消えてしまった。

まさに嵐の前の何とか。
100%ボーナスに釣られて大金を入れた人もいそうだ。
Xデーは、ボーナス入金後の年明け2月頃?
それとも当初予定通り?夏のボーナス入金後か?
いずれにしても、本性を出すのはあと1年以内だろうな。

あのForexlandの日本語公式アカウントのツイートを注意して見ると、検証したくなる点があった。
時間ができたら番外編にAssassinFXとForexlandの類似点の検証と共に追加してみよう。
AssassinFX(assassin-fx.com)とForexland(forexland-fx.com)のロゴやドメイン名を似せたのは、逆にわざとだと思うのだが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?