見出し画像

ゼルダ19日目、空を飛び越え山を駆け

空島のひだまり草を持って

カカリコ村に向かう。これで助かるよおばあちゃん!ところがストーリーが全然進まない。ひだまり草じゃ気に入りませんか。ううむ。次行こう。

森の馬宿に行く途中で見かけた祠へ

黒い霧の中で光る怪しげな祠。今なら行けるかな?翼ロケットでゴーっと谷を渡ってヨシ!ぶわりと暗闇が広がり真っ暗の中惑わされてぐるぐる〜🌀🌀🌀迷いの森と言うらしい。全然進まないので⭐️マークして撤収することに。

ところで、翼とロケットの在庫がなくなりました。作れるのはどこのゾナウマシンだっけ!?メモ取っとくんでした。

鳥望台は空いたかな?

扉があかなかったサハスーラの鳥望台。
そろそろ空いたかなぁと向かったのですがまだでした。そうか、この人修理の人だから修理屋さんが巡るのとは別にイベントが進まなきゃいけないんだ。難しいなあ。どうしたらいいんだろう。では次。

北東の鳥望台に行ってみよう

空島の祠が1つ空いたので、ワープしてそこ経由で飛んでいってみることにしました。

途中に星型の島があったので、寄り道。

そこからさらにジャンプして鳥望台手前の崖っぷちにしがみつく。これガンバリがもうちょっとだけあれば楽にクリアできそう。ガンバリ料理を食い尽してたんだ。あーもう。素早さアップのお料理をパクパク食べて登ります。

あぁーだめです。ガンバリ足りず。ズルズルと落ちていく。もうちょっと登りやすいポイントはないかな。

崖っぷち上を見上げながらぐるりと散歩。

ありました。よさげな登れそうポイントが。

早速えっちらおっちら登っていくと、今度は雷の悪魔に追いかけられました。必死で応戦するも全然だめ。死亡です。全然勝てないので、ガツガツ食べながら逃げることに!逃げ切りました!(食い逃げしながら逃げてるみたい🤣)鳥望台に到着です!

ソラ台地の鳥望台

ところが今度は扉が泥みたいにでろっとしなので詰まって開かない。

うーん、この状況に効きそうそうなもの、、、セーブして、手持ちの道具を片っ端から投げつけてみます。やった!水の実をぶつけたらでろでろが溶けました。

3,2,1,発射ーーー🚀☁️✨

そしてまた空撮、ぐるっと見渡して降りそうな空島をみつけてそっちの方へーーーダダン!グェッ!!!あぁーーーー

ギリギリセーフ!!!!

よくやった!リンクさん!!!

また、ぐるっと見渡して片っ端から祠をピンでマップに登録、おやぁ、んんー???

上に見えるのは、、、なんだかこう、やばそうな感じの何かが建設中ーーー???瘴気の穴からズルズル伸びるヒモっぽいのがぶら下がってる。。。

下に見えるのは、ぐるぐる回る球体。スターウォーズで見たことあるやつ!コアを破壊するんだっけ?

穴が空いてる。そこから祠の光がーーー行ってみましょう。

セーブしてジャンプ!

また何度かベチャッとなってリトライして、、、成功!球体に入れました。

ジルタグマチの祠

なんと祠がありました!しかしもう眠いのです。ここの祠のチャレンジは明日にしよう。(3.5時間)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?