無意味を大事にする

「非思量という禅」 無意味と意味とは?

皆さんにとって、意味のある人生とは、どんな人生でしょう。

人生において、意味のあることとは、どんなことですか?

成功する。
好きなことをやる。
お金を稼ぐ。
人から認められる。
成長する。
夢を実現する。
努力する。
生産性を上げる。
タスクを終わらせる。

中には、ぼーっとすることに意味があると思っている人も
いるかもしれませんね。

では、無意味なことって、どんなことでしょう。

何もしないこと、頑張らないこと。
努力しても評価されないこと。
ありがとうと言われないこと。
成長に関係がないこと。
お金につながらないこと。
時間を無駄にすること。

意味があること、無意味なことの定義は、人によって違います。

ただ、人はどこかで、意味があることと意味のないことを
分類して生きています。

社会で生きる中で、意味のあることが大事になり、
意味がないことは無駄なことだと考えるようになります。


仕事でもスポーツでも、頑張っていい結果を出そうとしている
人ほど、この思いが強いように思います。

仕事をしているときには、成果を考えながら行動します。
出来るだけ失敗しないように努力します。

苦しいことが訪れたときには、その試練には何か意味があるのではないか。
成長に繋がるように考えます。

友人と会うときには、豊かないい時間にしようとします。

これは、現代社会においては、すごく生産的な生き方と
いえるかもしれません。


私自身、価値のある人生にしようとして、意味のないものを
省いていた時期がありました。

意味のない仕事・意味のない人間関係・意味のない時間。
これらは無価値であると。

意味のないものを省けば、もっと早く、もっと多く、もっと
何かすごいことを手に入れることができるように思っていました。

ところが、意味のあるものを求めるほど、焦りばかりが
増していくのです。
頑張るほど、求める成果が手に入らないことに
不満が募っていきます。

ただ、真っ直ぐに生きてきた私にとって、「寄り道」はなんと
生産性がなく、無駄なことかと思いました。
何に出会うか分からない怖ささえあります。


禅を学ぶ中で、意味を基準にした生き方以外に、
「ただ」という瞬間があることが分かってきました。

ただ呼吸を感じる。
ただ本を読む。
ただ歩く。
ただ会ってみる。
ただ会話をする。
ただ泳ぐ。
ただやってみる。

40歳過ぎて、「寄り道」をするようになりました。

どこかに行ったときに、どこかに寄り道をしてみることもそう。
仕事や時間の使い方でも心が惹かれることは、
無意味だと思っても「ただ」やってみる。

「ただ生きる」とは、たった1人の人に出会う人生とも
いえるのではないでしょうか。

多くの人に出会い、多くの人の役にたつ人生ではなく、
あなたにとって、出会うべく人に巡り会える人生とも言えます。

無意味に生きているあなたを、誰かが見つけ出してくれるのです。

懸命に探すのではなく、待つ人生ともいえます。
探すことも大事かもしれませんが、
やって来ているものに気づくのも大事ではないか。

私は、心の奥底でこうした穏やかな時間を
求めていたように思います。

最近は、何かをやるときに、無駄に終わってもいい、
何も成し遂げられなくてもOKと思えるようになりました。


面白いことに、最初は無意味だと思ってやってみたことが、
いつしか意味のあることに変わっているのです。

どこまで意味のある人生が好きなのでしょうか。
自分でも笑ってしまいます。

でもだからこそ、無意味のフロンティアは
無限に広がっているといえます。


「意味があることを成し遂げる」ことだけではなく、
逆の「ただやってみる」ことを持っておく。

そのことによって、人生のスケールというか、
自由度が広がります。

人には、意味があることも、意味がないことも、
選べる力があるのです。

今の私に考えられるのは、ここまでです。

禅を修行する中で、
「意味」「無意味」という区別を超えた
世界があることを知りました。

意味に囚われない。
無意味にも囚われない。

意味があっていい。
でも意味がなくてもいい。

意味があって、意味がない。

先日、禅の老師が
「ただ坐るとは、坐禅が坐禅することですよ」と話されていました。

禅に「非思量」という言葉があります。

坐禅で自分の煩悩をなんとかしようとしないこと。

ただ坐るとは、息は短ければ短いまま、長ければ長いまま。
「呼吸」という自然に起こってくる働きに自分の方から手を付けないこと。
これはそのまま「非思量」という心の姿勢へとつながるとのことでした。

いつか、私もそんな境地にいければと思います。
まだまだ精進ですね。

月に4回メルマガ「禅メンタル通信」を発行しています。
無料で禅やメンタルトレーニングに関するノウハウやヒントを
学べると好評です。
↓詳細は下のリンクをクリックしてください。
https://www.akanocoach.com/5/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?