【アワフキムシ】こんな泡を見つけたら注意!!

尻別川周辺の雑木林で見つけたアワフキムシの虫害と思われます。ちょっとグロテスクな見た目ですが、こちらの虫が媒介する細菌は木を枯死させる恐れがあります。

It is thought to be caused by the pest damage of the Cercopoidea found in the woods around the Shiribetsu River. It looks a little grotesque, but the bacteria carried by these insects can kill trees.

こちらのサイトにワフキムシに関する詳しい情報をが載っています。
https://logmi.jp/business/articles/323205

”Logmibiz” ”農家をパニックに陥れる「白い泡」アワフキムシが広める、植物を枯死させる病原菌”

このような被害事例はほんの一部ではありますが、一口に虫害と言っても多種多様。細菌の数も多種多様です。またそれに対応できる薬剤も多種多様です。
多くの場合、消毒ののち、土壌改良などで樹勢の回復を試みるのが最良の方法かとお思います。

また、剪定時にも正しい角度又は、保護剤を使用することで細菌感染を防ぐことが可能です。

Such damage cases are only a part, but many different types of insect damage exist. The number of bacteria is also very diverse. There are also a wide variety of drugs that can help with this. In many cases, the best method is to restore the tree's vigour by soil improvement after disinfection.

In addition, it is possible to prevent bacterial infection using the correct angle or protective agent when pruning.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?