見出し画像

次環境に向けて頭の中を整理する

これはあくまで僕の頭の整理のための殴り書きであり、環境予想なんて大それたもんでもない事をご了承の上お読みいただければ幸いです。

ども、ゼニゴケです
なんか新規カードめっちゃ発表されて頭の整理できないんでちょっと殴り書きします

1.そもそも今どうなってんの

僕の中のtier表が大体こんなん
あくまで僕の中のイメージ

ミュウがデッキパワーでは頭ひとつ抜けてるとは思う。
追従する形でアルセウス単が強そう。
あとはまぁ型多いけどウーラオス、ダイケンキ、WTB強いよねみたいなイメージ。
白馬とかは強いけど280でアルセウス確1がお守りの採用増えててしんどそうだなと思った。
後はまぁその他みたいな感じで思ってます。

2.新弾でなんか強そうなのある?

パルキア、ドレディアあたりはまぁ強そう。

ナタネがぱっと見やばそうだけど調整された溶接工ってイメージ。溶接工あっても炎タイプが勝ちきれてなかったちょっと前のこと考えると正直ちょうど良さそう。

僕の頭の中だとドレディアがミュウに勝てる想像ができないからtier2ぐらいのイメージ、なんか強い山作ってくれる人がいる事に期待
パルキアはちょっと考えてるけど構築が難しそう。裏工作と合わせるのが強そうだけど、単だとパワー足りない場面が出てくるのと雷系のバレット増えた時にきつそう。
後、パルキア単ならアルセウス単の方が多分強い
かと言って白馬積むとミュウにだいぶ弱くなっちゃう。採用した上で対面次第で使うかどうか考えるプランが一番強そう?(この辺アルセ連ウーでかなり練習出来たのはいい収穫かも)
後、白馬採用だとほんとに枠がきつい
誰かいい感じの山作ってくれる事に期待。僕はデッキ作れるほど頭良くない

3.最近値段上がってる猿と碇

アルセウスダダリンとか結構やりそうだよね。エネ3枚引いてる必要あるけどナタネ+手張りでエネ0からトリノヴァ出来るの結構偉いと思う。キャプチャーエネとか絡めたら裏に加速先置きながら打点稼げるし結構良さそうだよね。

ブンブンで相手のベンチ荒らしに行けるのも結構偉いと思う、順当強化って感じ
環境頭は結構注目集まるんじゃないかな
白馬アルセウスみたいな立ち位置になりそう
マナフィの採用価値が今より更に上がりそうな気がする。

問題はザルードの方よ


こいつどうなん?書いてある事弱くないけどこの間ルカリオ回した時クソ弱かったぞ、別にこれじゃなくても良くね感
後1で240って言われても、ザルード以外にエネ3枚でとナタネと入れ替え札が必要で現場のカードプールだととんでもない上振れしてると思うんだけどどうなん?


マッシブーンgx引き合いに出してる人多いけど当時はgxの下がhp60とかザラだったし、メタ先のゾロアークの下をジェットパンチでしばきながら、裏にもダメカンバラ撒けたのが偉い印象なんだよな
なんかザルード入っても1〜2のイメージ
お前メッソンが草弱点なら天下狙えたよ

4.終わりに

ごみみたいな文章を殴り書きしてすみませんでした、次回以降はもうちょいまともなの書きます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?