見出し画像

マイナポイント第2弾(15,000円相当)、楽天ポイントで着弾

こんばんわーw

最近の暑さ、ヤバいですね。

異常じゃないですか(笑)

「熱中症」になる人が激増みたいなニュースも出てるくらいですからね。

私なんか、外作業とかをしていると、日を浴びまくり、焼け焦げてしまいそうというか・・・・・なんというか、半分焼け焦げています(笑)

出来れば、エアコンの効いた室内でずっと過ごしたいですね。

さて、本題。

マイナポイント第2弾やってみました。

15,000Pゲット

マイナンバーカード取得者は、最大15,000円。

マイナンバーカード未取得者は、最大20,000円相当のポイントがもらえるという「マイナポイント第2弾」です。

私の場合、既にマイナンバーカード取得していたので、15,000円ゲットのコースです(笑)

流れとして、

   1 スマホに「マイナポータル」というアプリをインストール

   2 アプリを起動し、自分のマイナンバーカードを読み取らせる

   3 健康保険証として利用という項目にチェック

   4 公金受取口座登録という項目にチェック

   5 自分が希望する支払い方法を紐づける(楽天ペイとかペイペイ、 

    スイカなど)

という流れです、おおざっぱにいうと(笑)

そんなに難しくはありません。

私の場合、楽天ペイを選択しましたので、楽天ポイントを15,000円分ゲット。 

楽天ポイントは、手続きの1日か2日後には、自分の楽天ポイントに反映され、しっかり

  15,000P

増えていました。

しかも通常ポイントとしてです。

早っ

楽天系はペイペイ系と比べると、そういう還元モノに関して、遅いイメージあったのですが、今回は早かったですね。

以上、マイナポイント第2弾についてでした。

興味ある方、上記を参考にしてやってみてください。

では、また。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?