見出し画像

『夢をかなえるゾウ3』〜ブラックガネーシャの教え〜 18日目

こんばんは。いつも記事を見てもらってありがとうございます!


『夢をかなえるゾウ3』では、課題が1日1つ提出されます。



その課題の紹介とやってみた感想、自分の夢との繋がりなどを主に書いていきますので、よろしくお願いします!


18日目の課題「目の前の苦しみを乗り越えたら手に入るものをできるだけ多く紙に書き出す」


18日目の課題は、「目の前の苦しみを乗り越えたら手に入るものをできるだけ多く紙に書き出す」です。


目の前の苦しみを乗り越えたら手に入るものをできるだけ多く紙に書き出すと、その苦しみを乗り越えるための方法がわかるかもしれない。

この課題を聞いた時、僕はそう感じました。

実際夢をかなえるゾウ3の中でもこういう紹介をされています。

”苦しみを楽しみに変えるにはな、苦しみを乗り越えたとき手に入れられる『楽しみ』を考え尽くさなあかん。そんで、苦しみを超える量の楽しさを見出したとき、苦しみは楽しみに変わんねんで”

水野敬也著.夢をかなえるゾウ3.文響社.P314〜315

つまり苦しみを乗り越えるためには、その先の楽しさを想像する事が大切なのです。


実際に自分もこの課題を実践してみました。


仕事で苦しい時にそれを乗り越えたら手に入れられる楽しみを考え尽くしてみます。


・このプロジェクトが終わったら、達成感があり周囲からの評価が上がる
・このプロジェクトが終わったら、家でぐっすりと寝られる
・稼いだお金を将来への投資に回すことができる
・他部署との調整、事務処理能力が上がり、次の仕事に活かすことができる
・事務処理能力が上がることにより、仕事が早く終わるようになり、定時退庁をする日が多くなる
・定時退庁をすることが多くなれば、自分の自由な時間を増やすことができる
・自分の自由な時間を増やすことができれば、今の仕事を辞めるために他で稼ぐための時間を増やすことができる
・稼ぐための時間を増やすことができれば、よりたくさんの人に喜んでもらうことができる


そう考えると、現在仕事で苦しんでいますが、それにより事務処理能力が上がって自分の時間が増えて、今の仕事を辞めるための能力がつくと考えれば、頑張れそうです。


今の行動を苦しいと思うことは簡単ですが、未来のことを考えると、今の行動にも意味があるのではないかという考え方のシフトを起こすことができました。


やはり物事は一面的ではなく、多方面からの視点で考えてみることで新しい考え方が浮かんでくると思います。


そういったことを感じた課題でした。


今日の課題は以上です。

もし不明な点があれば、コメント欄での質問もお待ちしています。

今後もnoteの投稿を通して、あなたの人間関係やお金、生き方、健康などの悩みを解決する情報発信をしていくので、フォローお願いします。サポートもお待ちしております。

最後まで見てもらって、本当にありがとうございました。また次の記事で会いましょう!

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、記事執筆の活動費に充てさせていただきます!! これからも価値ある情報発信に努めていきます。