見出し画像

8月5日(月)足関節の底屈と前進運動

<ヘルスケア定点測定データ>
・起床時脈拍数:48
・BOLTスコア:63
・体重:66.4

<ワークアウト内容>
午後:娘のチアお迎えラン(10.4km)/平均心拍数:123bpm/Footwear:エスカランテレーサー(ボストン)

午前中は蒲田のおばあちゃんの治療。

妹さんが亡くなったとのことで、だいぶ落ち込んでた・・・。

僕も弟と仲が良いので、今弟が死んじゃったら、相当悲しいだろうなーと、なんだか一緒に切なくなった。

蒲田のおばあちゃんも、僕が治療に行きだしてかれこれ8年くらいになるかな・・・

治療してるのは僕なんだけど、癒されてるのも、僕かもしれない。

というわけで、ばあちゃんち出たらまた灼熱の太陽が待ち受けてて、気合い入れないとぶっ倒れそう!

そこから自分ちに戻り、息子が部活から帰ってくるのを待ち、一緒に近所のカツ丼系チェーン店へ。

ちなみに「かつや」ではなく、「かつ庵」っていうお店。僕はソースカツ丼(ご飯大盛り)、息子はチーズカツカレー(ご飯大盛り)を注文。僕はかなり好きです。

それから自宅に戻り、僕はデスクワーク、息子は夏休みの宿題。

夏休みの宿題を、こうやって計画的にやってる息子を、マジで尊敬するわけで。

僕はもう、スタート直後と、ラスト1周の鐘が鳴らないとやる気が出ない、本当にトラックレースの段取りがそのまんまの夏休みを過ごしてた・・・。

これもきっと、カミさんがしっかりとケツ叩いてくれてるからだろう・・・

ちなみに、僕のお袋は全く野放しだったような・・・w

お袋に「宿題しなさい!」って言われた記憶が、あまりなくて。

そんなこんなで、陽が少し落ちてきたので、娘のチアダンスのお迎えついでに、ゆっくりとイージーラン。

久しぶりのエスカランテ・レーサー。

ていうか・・・

行きはイージーランだったんだけど、帰りはカミさんの高速チャリに付いていかねば鳴らず、そこそこのハイペースにw

ふー。

というわけで。

昨日のYouTube動画は、足関節の底背屈運動と前進運動との関係をレクチャー。

ランニングによる前進運動を、足関節の底屈に依存してるランナーが結構多いんじゃないか?。

でもこれって実は、「ブレーキ踏みながらアクセル踏んでるような状態」。

動画の中でも話ししてますけど、足関節の底屈運動は、基本的には体を後ろに倒すためにある。

ってことは、後進の際に有効な関節運動なわけで。

でも、その足関節の底屈運動を前進運動で使おうとするところに、かなり無理があるというか、道理に合わない運動になる。

例えば。

ふくらはぎが痛いとか、足底筋膜炎、アキレス腱炎、シンスプリント症状を訴えるクライアントさんの場合。

普通に前に歩いたり走ったりするのは、痛い。

であれば・・・

「後ろに歩いたり、走ったりするのはどうでしょう?」

ってやってもらうと、大半の方が「後ろだと痛くないです」となる。

つまり「道理に合った」関節運動だから、痛みが出ないわけで。

だから、前進運動の道理に合った足関節の運動をすれば、痛みは改善することが多い。

その、「前進運動の道理に合った足関節の運動」っていうのが・・・

「背屈」。

足の裏を全部、地面に着けたままで足関節を背屈したら、どーなりますか?

体が前に倒れますよね?

この「足関節の関節運動の仕組み」を適切に理解して、それをランニングに応用することができれば、世の中のふくらはぎ痛の3分の2は改善できるのではないかと、勝手に想像してます。

ちょっとした工夫で、大きな違い。

その工夫ができる人は、「なぜ」を考える習慣があるような気がする。

溢れる情報をただただ鵜呑みにしないで、自分で「なぜ?」を考える習慣。

大事だなーと。

______________________________________

○「ゼロベースランニングラボラトリー」でランニングをアップデート!
>>>https://www.zerobaserunning.jp/ゼロベースランニングとは/zbrラボラトリー/
○ Instagramで写真家気取ってます。すっごく暇だったらチェックしてね!
>>>https://www.instagram.com/showz08/
○ Twitterでは、僕の頭の中をリアルタイムで公表してます!フォローしてね!
>>>https://twitter.com/showz08
○ STRAVAにて、トレーニングデータを包み隠さず公開してます!「高岡 尚司」で検索してね!
>>>https://www.strava.com/


高岡 尚司(たかおか しょうじ) ゼロベースランニングクラブ・オーガナイザー 熊本国府高校陸上競技部長距離ブロックコーチ 鍼灸マッサージ師 ランニング足袋・開発アドバイザー ALTRA JAPAN アンバサダー 合同会社エフエイト・代表社員