絵葉書音楽 大陸への憧憬 その2

これは推論でしかないのですが、1973年のこの大ヒット映画が何かしらの歌謡曲界(というよりも世界中のポピュラーミュージック全体)へ影響を与えたのではないかと、考えています。

Lalo Schifrin / Enter The Dragon Main Theme 1973
この映画のヒットが巻き起こした社会への様々な影響については、今更わたしなどが語るべき事でも無いのですが、ポピュラーミュージックにおいてはそれまでの「チャイニーズエレガンス」だけではない側面をプラスしたと思われます。

さて、1972年の日中国交正常化(パンダ2頭貰ったアレ)そして78年、日本は日中平和友好条約を締結、それを記念したTV番組がスタートしました。

ゴダイゴ / モンキーマジック 1978

ゴダイゴ / ガンダーラ 1978
この「西遊記」のオープニングとエンディング曲である2曲は大ヒットを記録しています。
同時期(というよりも少し早いのですが)、イエロー・マジック・オーケストラも登場、歌謡曲へのシンセサイザーの導入も増えてきました。

相本久美子 / チャイナタウンでよろめいて 1979

鹿取洋子 / ゴーイン・バック・トゥ・チャイナ 1980
これは前年のディーゼルというバンドのカヴァー曲です。

Diesel / Going back to China 1979

矢野顕子 / 春咲小紅 1981
本当はB面曲であるこちらがおススメなのですが、趣旨からちょっと離れちゃうのです(でもリンクは貼る)


香坂みゆき / ニュアンスしましょ1984

高見知佳 / くちびるヌード 1984
歌謡曲では、実際まだまだあるのですが、キリが無いのでここらあたりまでで。

そして、冒頭の「燃えよドラゴン」のカンフー要素もしっかり出してきたのがこちら。

四人囃子 / 拳法混乱(カンフージョン)映画「酔拳」日本語版主題歌 1979

高田とも子 / 功夫淑女 (Kung fu lady) 1980(ひらけ!ポンキッキ内でフィーチャーされていた曲だそうです)
ゲテモノもあります。

Mr.BOO & Chan Chan Brother's Band / Mr.BOO! 主題歌 日本語版 1979
(訳詞、というか作詞は赤塚不二夫先生)

そして、この曲の存在も覚えておいてください(後から出てきます)

続くでしょう 続きました

(今回の稿を書くヒントを頂いたカワイ韓愈 / 카와이 한유様に改めてお礼を申し上げます)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?