見出し画像

仕事&子育て!ニューヨークのワーママ時間術

いろいろやりたいことはある!
いろいろ行きたい場所もある!
でも、とにかく時間がない...
そんな悩みは女性につきものです。

私も子育てをしながら
仕事をしてきたので、
「時間を生みだす」ということが
大きな大きな課題でした。

そこで実践するようになったのが、
「考える時間」と「つくる時間」の
場所を変えるということです。

私の仕事は大きく2つに分かれます。

本や講座、イベントの企画を
考えたりアイデアをひねりだす時間と、

それをじっさいにつくったり
書いたりする時間。

この2つの時間の「場所」を
はっきり分けているんです。

◎考える・・・移動中🚃🚌🚶‍♀️
◎つくる・・・デスク📝

日常の家事も同じです。
今日の夜ごはん何つくろうかな⁉︎
いいレシピあるかな⁉︎
と考えたり調べたりするのは
すべて移動中です。

ニューヨークの地下鉄🚇は 
たまにWi-Fiが入らないので
キーーーーってなることもありますが😅

移動のなかでも特にアイデアが
浮かびやすいのは「歩いている」とき🚶‍♀️
幸せホルモンのセロトニンが分泌されるので
集中しやすくなるんです。

机についたら、ひたすら「つくる」📝
「考える」ことはほとんどしません。

人は「止まっている」ときに
血流が悪くなるので脳に酸素が運ばれにくく、
ひらめきが生まれにくいんですね。
だから、移動中に考えていたアイデアを
カタチにすることに集中します🎧

こんなふうに時間のマネージメントを
しようと思ったのは、
こんな言葉を知ったからです。

--------------------------------------
By failing to prepare,
you are preparing to fail.  

「計画を立てないことは、
 失敗する計画を立てるようなものだ」
---------------------------------------

アメリカの政治家
フランクリン・ベンジャミンの言葉です。
厳しいことをおっしゃる...と
思いつつも、たしかになあと。

この言葉を知ったときに、
自分の時間の使い方を見直して
何によって「時間ロス」をしているか
考えてみたんですね。

その結果、机について
考えようとしているときにきまって
「タイムアウト⌛️」に
なっていることに気づきました。
机で考えながら何も浮かばず、
気づくと息子のお迎え時間に
なってるんです🏫

以来、「考える」は移動中に、
「つくる」は机の上と決めたことで、
仕事が効率的にまわりだして
子どもと話す時間や
大好きなドラマを観る時間を
増やすことができました。

「時間がない」っていうのは
本当に大きな悩みですよね。
少しでも参考になればうれしいです。

心に羽を。
女性に時間を。

*この内容を「声」で聴きたい方はこちら🎧
石村友見のゼロトレラジオ📻✨
https://r.voicy.jp/kaK52v2JmBN

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?