見出し画像

野球観戦をするメリット・デメリット

こんにちは。突然ですが私は数年前から東海地方の某青い球団を応援し始めました。そんな私が感じた野球観戦をするメリット・デメリットについて、書いていきたいと思います。(TV観戦・現地観戦)

メリット編

メリットその1:ざっくり!楽しい
これは言わずもがなですよね。
新しい趣味ができたことによって普通に生活が充実します。
私が応援している球団は近年あまり強くなく、負けてしまう日も多いのですが、期待の新人が活躍した日や、下積み時代が長かった選手、低迷が続いていた選手が覚醒したときなど、試合自体には負けてしまったとしても、嬉しい楽しいと思える日は多いです。
リアルタイムで見れなかった日も、プロ野球速報を見たり、プロ野球ニュースを見たり、Twitterの反応を見てみたりと、なかなか楽しめます。

メリットその2:暇がつぶせる
これは前述した内容と少しかぶってしまいますね。
プロ野球は約半年ほど、月曜以外はほぼ毎日試合をしていますので、何の予定もない土日なんかは2,3時間程度まったり野球をみて過ごせます。
ぼろ負けしてる場合はまったりとか言うてる場合じゃないんですけどもね。

メリットその3:友達ができる
これはまったくもって実体験ではないのですが、球場にソロ参戦してる人同士が隣の席になると、応援しているチームがHRを打ったときなんかにイェーイ!とか言ってハイタッチしてたりします。そのついでにちょこっと喋ってたりとか。
私は内野席にしか座ったことがないのであまり過度なスキンシップは見かけないのですが、同じチームを応援しているサポーター同士の絆なんでしょうか。友達とはいかないかもしれないですけど、おじさんどうしとか、結構アツく盛り上がってたりします。

メリットその4:自己開示のしやすさ
これは私の感じた最大のメリットですね。
人間って軽く自己開示をしたら相手の警戒心が解けて親密になりやすくなる・・・みたいな説を聞いたことがありませんか?
だから、初対面で趣味の話題とかになったとき、
「あ~・・、趣味・・これといってありませんね(笑)。強いて言うなら、休日にネトフリで映画見たりとか・・・。え?何見るかって・・・う~ん、適当に・・・」
みたいな人間だと、そもそも仲良くなりようがないですよね。
ここで素晴らしいのが野球観戦っていう趣味なんですね。
野球って、なんやかんや日本の国民的スポーツじゃないですか。
野球好きじゃなくても、男性なら9割以上がルールを把握してますし、私の体感、6割くらいは有名選手(G坂本、H柳田など)も把握されてます。
女性でも、甲子園(高校野球)は好きで毎年見てる!みたいな方が多いです。
つまり、野球観戦が趣味っていうと、とっつきやすいんですよね。その後の会話もめちゃくちゃつなげやすいし。
あと、アイデンティティとして、あ、あの人野球好きの人だ。○○を応援してる人だ。みたいな感じで覚えてもらいやすいです。
私には、野球観戦を始めるまで、他人に堂々と言えて、話を展開しやすい趣味ってなかったんですよね。ゲームとか好きなんですけど、そもそもゲームって範囲が広すぎるじゃないですか。ドラクエとどう森とじゃ全然違うし。相手のことをよく知らない状態でゲームが好きっていうの、そこそこ勇気がいるんですよね。ほぼゲームに触らない人とかだともうキツくないですか?

「僕はベタにドラクエとか好きですね(笑)」
「ドラクエ・・・。名前は聞いたことあります。スライム?とかですよね」
「あーそうですそうです。RPGが好きなんですよ」
「RPG・・・。はあ。どう森とかとは違うんですよね?」
「あー・・・。違いますね・・・。ああいうのんびりコツコツスローライフっていうよりは戦って~冒険して~みたいな。」
「あはは・・・。そうですか。あんまわかんないなー(苦笑)」

        みたいな!!!!(全部妄想)

かといって向こうがコアなゲーム好きとかでも話ついていけなくて申し訳なくなるし。そもそも同性ならまだしも、妙齢の人間が異性に趣味はゲームだっていうのもなんか変な感じがします(全く悪くないけど)。婚活(したことないけど)とかだと絶対ウケ悪いよな。

いやそれに比べて野球サイコーやな。みんな知ってるし。相手が全く野球に興味なくても、表面上の会話まじでつなげやすいんですよ。
こんなんのために野球見てるわけじゃないけど、趣味は?の問いに野球観戦です!ってスパっと答えられるようになって、初対面の人との会話がめちゃくちゃ楽になりました。ありがとう、野球。

デメリット編

デメリットその1:野球ないときめっちゃ暇
冬など、試合のない時期になると、あれ?私って野球観戦始めるまでどうやって過ごしてたっけ・・・。ってなります。ガチで。
毎日見れる時間は野球見て、見れないときも試合結果とか、好きな選手の打席がどうだったのかとか確認して・・・。それが日常に組み込まれてるので、なくなった瞬間虚脱感っていうか、どえらい退屈が押し寄せるんですね。失っと時に初めて知る大切さ的な。いや知らんけど。

デメリットその2:お金がかかる
これは趣味にはツキモノですわな。どんな趣味だって多かれ少なかれお金はかかります。野球は、応援しているチームの地元に住むorケーブルテレビに加入するorDAZNなどのオンライン配信サービスに加入する このどれかをしないと、あんまり試合が見れません。(なんかたまにYouTubeで配信してたりするけど、あれって公式じゃないですよね?)
現地で観戦するとなると、安い席でも2,000円程度はかかるし、内野のいい席で見ようと思ったら4,000円とかするし・・・。
しかも、私は地元球団のファンではないため、遠征する交通費もかかります。ヒジョーに厳しい。
ほんでもってグッズショップとかにいくとあれもこれもほしくなるし。レプリカユニは1万円程度するし、タオルも1,000~2,000円するし!
FC会員費も年間5,000円程度しますしね・・・。
でも現地観戦めっちゃ楽しいから、野球そこそこ好きだけど現地まだって人はぜひ!絶対もっと好きになりますよ!!

デメリットその3:イライラする
これはメリットその1で述べたのとちょっと背反することなんですけども、やっぱり負けたときとか、気分はめちゃくちゃ下がるんですよね。
連敗してるときとか、日常生活に響くほどではない(あくまでも私は)んですけど、見るのがユウウツだったりします。(なら見るなって話なんですけど、今日こそ勝つかもしれないし!みたいな気持ちは捨てれません。だって好きやし。ファンが信じないと!!みたいな感情)
一喜一憂してしまうからこそ、楽しいし、イライラもするしって感じですね。阪神の悪口ばっかり言いつつ阪神大好きなおじさんいるじゃないですか。アレです。(どれ?)

まとめ

はい。いかがでしたでしょうか。ごちゃごちゃ長ったらしく書いてますが、結局のところみんな野球見よう!現地いこう!って話です。
プロ野球ファンが増えてくれたら普通にうれしいです。

ここまで読んでくださってありがとうございました。ドラゴンズ、頑張れ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?