見出し画像

「ムカデメリベ」

<かわりもの>シリーズ 十一匹目

かいのどうぶつえん園長です。

ちょっとかわった姿形や、奇妙な行動や不思議な食性など、とても愉快な生態の生き物たちを貝で制作しました。子供向けの説明もご用意しました


今回は、ちょっと変わった姿形で、名前も珍しい「ムカデメリべ」( Melibe viridis)です。

貝と同じ軟体動物で体長は15〜20㎝。小さなエビや小魚が好物で、捕食行動が実にユニークなウミウシの仲間です。

袋状の口は普段は小さく縮めています。

ところがいざ!となったら投網のようにバッと広げて獲物に覆いかぶせ、
瞬時に口を閉じて捕らえた餌をむさぼり食べてしまうのです。

いったい誰に、風変わりな技を教わったの?と聞いたところで答えは帰ってこないでしょう。まさに進化の妙。

ただ、図鑑の写真を見ても つくりにくそうだし、ネットで話題の捕食シーンの動画を見ても、制作意欲は湿ったままで点火しなかったのです。

ところが最近、東京の知人から葉山の磯場で見かけたとのメールが入って初めて、このままではいかんと気づきました。

こんなに愉快なカウボーイが、徒歩10分の海で生息していたとは・・・。

園長の怠慢で、いつまでたっても入園できず、しびれを切らしたムカデベリメが、とうとう人手ひとでを介して警鐘を鳴らしたのですね。

☆こどもむけ せつめい☆

ぼくは えびや さかなが
だいすきな 「むかでめりべ」です。

めずらしい なまえでしょ。

ふだん くちは ちいさく しています。
でも えさを みつけると

ふくろのように ばっと ひろげて
つかまえて たべます。

かうぼーい みたいに はやいんだよ。

うみうしの なかまで
さがすと みつかるよ。

おいしそうだ!
えい!パクリ!
ウミウシの仲間だよ

貝は「割らない」「塗らない」「削らない」ルールで制作。

                   <貝の配役>
★頭
: ナミマガシワ+極小稚貝       ★胴:トンボガイ
★脚: タモトガイ/ウスハマグリ
★魚: カノコミノムシ/フジノハナガイ/スガイ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?