見出し画像

みんなと一緒

あなたは
一人しかいないのです。

みんなに投げれるボールも
一回一つしかありません。

ですので
「 みんな 」に向かって投げると
それは方向を失います。

まれに雑踏で
行き場を失い転がるボールを
誰かが拾ってくれたりします。

あなたは
次のボールを
「 みんな 」に投げ様と必死で
拾ってくれた人に
気付かないのです。

「 みんなと一緒 」は
嬉しかったりします。

「 みんなと一緒 」でないと
不安だったりします。

でも・・・
心が「 みんなに 」奪われると

あなたは痛む肩で
投げ続けなければ
「 いけなく 」なるでしょう。

ボールを受け取った姿を見ても
喜びが湧かず

「 みんなが 」
「 みんなが 」
「 みんなが 」

ブツブツつぶやきながら
ボールをぶつけ傷つける。

私がみんなに伝えたいのはw

「 2人でするキャッチボール 」



実を云うと・・・
私も昔は、若い時がありましたw

小さなグループの中心を
2人で担っていました。

ある時、そのもう1人が
私に言いました。

「 みんなが悪い 」

まあ、軽く聞き流してたんですが
しつこく愚痴ってきたので。

私はタメ息をつき・・・

「 みんなが悪いと言いたいのは解った。
ところで聞くが、そのみんなにAさんはいる? 」


と、問いかけました。

彼は答えました。
「 Aさんは良い人なので違う 」

私は聞きました。
「 Bさんは? 」

彼は答えました。
「 いや、Bさんはよくやってくれてる 」

私はまた聞きました。
「 Cさん? 」

「 Cさんではない 」

・・・

しばらく、こんなやり取りが続き・・・
私は彼に言いました。

「 お前が悪いというのは、HさんとFさんだよね? みんなじゃないよな! 」

彼は
「 あっあ゛~っ、そうだな・・・ 」
たしなめられ、納得せざる得なかった。 




今が難しい時代になったのは
間違いないと思います。

というより簡単な時代なんて無いし
「 時代 」という括りも
「 みんな 」と一緒で
幻想に過ぎない?

「 現実的なみんな 」
例えば、雑踏で沢山の歩行者を見た時
そこにみんなが「見え・感じる」という
強度が高い。

ネットの場合
見えないし、体感できない。
「 記号のみんな 」です。

人間を偏った価値観に押し込める
誰かを利用する時に
「 みんな 」を使う場合があります。

「 みんなやってるから、あなたも! 」

この「 みんな 」に強制力が付き
過去に多くの争いが生まれました。

全体主義への警鐘を
民主主義という
みんなが行うんですが・・・

今は逆に
みんなの単位が記号で拡大し
豊かな国と戦争し勝っても
かえって自分の国が貧しくなる。

人類史で最も「 みんな 」がでっかい時代
見えないみんなです。

昔よく
都会の現実で云われたのが
沢山の人がひしめき合い
その中にいるのに・・・
ひとりぼっちという現象。

今は地方も過疎化で
地方でも独り
都会でも独り

ネットに見えない誰かが
世界の人口分も
ひしめき合ってる。

「 まとめ 」の範囲を大きくすると
細部の価値が下がります。


ですので
ネットやグローバル社会が発展するほど
友達100人とかが
過去は、まだ幻想レベルだったが
もう幻覚という人類の病になる。

ビックデーターで必要なのは
情報や記号に置き換えられる人間。

原発や環境問題がどうとか言う人から
ネットのインフラ維持・発展に掛かる
世界コストと環境への影響を
聞いたことがない。



この世界
人間にとって
生と死がある。

あらゆる現象に
人間にとって
生のポジティブと
死のネガティブがある。

戦後の焼け野原で
な~んも無くなって
大地震・事故・犯罪・病・寿命などで
家族や親しい人がいなくなって・・・

その繰り返しの中
「 みんなと一緒 」
に「 居たい 」という寂しさから
独り部屋に閉じこもり「居てしまう」

そういう今。

昔から当たり前の「みんな」と
今の「みんな」と
これからの「みんな」

「 それぞれみんな違う 」というのは
生き辛いというより
脳が認知・認識・処理しづらい。




貧乏なのに不登校問題へアプローチ始めてしまったw 不登校経験者10代20代達に、レジェンド漫画を贈ってます。 100円カンパあれば送料の足しになります!😄 大阪にお越しの際はお気軽に🙌 メール waniproject99@gmail.com