見出し画像

【3つに厳選!】年末に振り返りたい!「IN/OUT LABプレミアム勉強会」で刺さったパンチライン

みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは!
noteが1年以上振りになっていることに驚きを隠せないずみです。(文章のアウトプットサボりすぎ、、反省、、、)

インプット力とアウトプット力を鍛えるオンラインサロン「IN / OUT LAB」総まとめのアドベントカレンダーが、久しぶりに筆を取るきっかけになりました!(※正しくはタイピング)

IN/OUT LABはこちら↓

ぼくは運営のお手伝いとして、毎月テーマにあったゲストをお招きして実施する「プレミアム勉強会」の企画運営をしております。

ということで!今年も11回開催した(12月は23日!)プレミアム勉強会の中から、個人的に印象に残っているパンチラインを3つご紹介させていただきます。

12/23(土) 10:00~12:00開催、2023年最後のプレミアム勉強会詳細はこちらから!(2024年の個人理念を作ります!年末にふさわしい!)

①「"大きな学び"を信用するな、2mm単位の"小さな学び"を大切に集めよう」

このパンチラインは、2023年7月に荒木 博行さんをお招きした「著者から学ぶ!『独学の地図』の歩き方」回での一節です。

荒木さんから「最近読んだ本は何ですか?」「その本で学んだことはなんですか?」と質問され、回答した後に現れた、

「そんなこと、読む前から知ってたでしょ?」

というスライドに「ギクっっっ」となったことを今でも覚えています。

荒木さんは、経験前の自分と経験後の自分に生まれる「差分」であり、その小さな差分(2mmの学び)を積み重ねていくことが学びにおいてとても重要だと語ります。

何かを学んだ時、「2mmの差分は何か?」と問いかけること、学んだことを明確に言語化し、学びを削り出すことをとことん意識しようと心に刻んだ回でした。

「疑問×差分×他者」のトライアングルを軸に、学びの世界の歩き方が解説された一冊ですので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

②「人は自分が知っている言葉でしか考えられない」

このパンチラインは、2023年8月に筧 将英さんをお招きした「著者から学ぶ!『「考えるスキル」を武器にする』コツ」回での一節です。

「考える」の土台としてこの言葉を聞いた時に、改めてインプットの大切さを認識しただけでなく、

「知れば知るほど、考えられる幅が増えるやん!」

とテンションが上がったことを覚えています。

「そんなの当たり前やろ!」と思う方が多いかもしれないですが、ぼくとしては、インプットすることの意義であったり楽しさを綺麗に言語化できた感覚があり、心に残っております。

「考えること」を自分の強みに変え、仕事を前進させるための「ツール」として活用できる3つのコツと10個のワザが解説されており、考えるって何をして何に役立つことか?が明確になる1冊ですので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

③「タイトルで人を惹きつけるには"上品に隠す"」

このパンチラインは、2023年11月にまこりーぬさんをお招きした「人気ライター まこりーぬさんから学ぶ!「読まれる記事」を 書きたい人のための Webライティング」回での一節です。

Web記事の書き方について、さまざまな角度から解説いただいた後「やっぱりタイトルは大事!」ということで、コツを学びました。

「クリックする動機が明確である」「ぱっと見でわかる」というコツを押さえながら、「上品に隠して」本文が見たくなる設計が重要だと教えていただきました。

「上品に隠す」という言葉がとても上品でブッ刺さりました。(今回のnoteのタイトルも意識してます!3つに厳選など!!まだまだ修行中ですが!!!)

一流ライター・マーケターの考え方とテクニックが凝縮された1冊なので、気になる方はぜひチェックしてみてください!


いかがでしたでしょうか?

ぼくは、2024年もたくさんの学びに触れて、新しい発見に満ち溢れた1年にしたいなと改めて思っております。。

来年はインプット・アウトプットを加速していくぞ!という方、IN/OUT LABに興味があればぜひお声がけください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?