見出し画像

【お仕事募集中!】半導体業界ドットコム

半導体関連の情報発信をしています、ずーぼと申します。
自分自身の勉強のためを含めて、業界動向をリサーチしてブログやYouTubeなどで発信をしています。

少しずつではありますが、見ていただける方が増えてきましたので、半導体に興味がある方向けにリーチされたい企業様向けに募集しているお仕事についてまとめました。

よろしくお願いします。


【自己紹介】

◆プロフィール

▶学歴
地方国立大学の大学院修了(工学修士)。

▶職歴
国内企業に勤める現役の半導体プロセスエンジニアです。
パワー半導体に携わっている期間が長く、多くの材料メーカーや生産委託先企業との業務経験を持ちます。

詳しくはこちらを参照ください。

◆保有する資格

業務関連及び自己啓発で下記の資格を取得しています。

  • 第3種電気主任技術者(電験3種)

  • 危険物取扱者乙種全類(1類から6類)

  • 毒物劇物取扱責任者

  • 第二種作業環境測定士

  • 情報セキュリティマネジメント

  • 統計検定2級

  • 品質管理(QC)検定2級

  • 半導体技術者検定3級 など

【これまでの実績】

◆ブログ

半導体業界に関するニュースや技術トピックを扱う半導体業界ドットコムを運営中。

ブログのトップ画面

▶月間pv数:約2.5万(2024年3月末時点)
▶取り扱っている内容
 ・投資や決算などの業界ニュース
 ・各企業について
 ・半導体の技術トピック

◆YouTube

ブログの記事内容をスライド動画で説明するYouTubeチャンネルである半導体業界ドットコムchを運営中。

YouTubeトップ画面

▶チャンネル登録者:約1.9万人(2024年3月末時点)
▶月間再生数:約10万回(2024年3月末時点)
▶取り扱っている内容:ブログと同じ
(基本は1記事を1動画としている)

◆出版物

2024年1月にナツメ社から初の著書「今と未来がわかる半導体」を出版。

2024年3月には技術評論社から2冊目の著書「パワー半導体 超入門」を出版。

◆X

X(旧Twitter)では、毎日半導体業界に関連したニュースをポスト。
▶フォロワー数:約5,600人(2024年3月末時点)

◆その他

サンワード貿易主催のWebセミナー講師を務めました。

【募集中のお仕事】

◆広告関連

①ブログのトップページ広告
当ブログにアクセスいただいた際、もっとも目につきやすい場所に掲載される広告です。

②ブログのサイドバー広告
各記事内のサイドバーに共通して掲載される広告です。

③ブログ下部広告
トップページ及び各記事の下部に共通して掲載される広告です。

④YouTube画面上広告
YouTubeの動画内で使用するスライドに掲載するロゴなどです。
それ以外には各スライド間に1枚広告を挟むことも可能です。動画の冒頭や最後にスポンサー動画を入れることも可能です。

⑤YouTubeにて企業や商品、サービス紹介
YouTubeの動画を1本使って、企業についてや商品、サービスを紹介します。必要な情報をいただければ、当方でスライドを作成して動画にします。

◆その他

①セミナー講師
半導体に関連したセミナーの講師を実施しております。ただし、Webに限定しており、面着での対応はしておりませんので、その点はご承知おきください。

②記事、原稿作成
Webメディアなどの記事(1,000文字程度~)、書籍などの原稿(10万字程度~)作成を実施しております。

③コンサルなど
個別にご相談などがありましたら、時間単位でスポット対応させていただきます。こちらもWebに限定しており、直接お会いしての対応はしておりませんので、その点はご承知おきください。

◆お問い合わせ

お仕事についての納期や料金などのご質問、ご依頼はこちらからお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?