見出し画像

台湾で借りたアパートはこんな感じ。

今日は久々にお引っ越し。第3回台湾ノマドでは初めて。

良い物件だったよー。

台湾の伝統的アパートに住んでた。

一人暮らしにはちょうど良い広さで、快適だった。

古いだけにたまに虫が出たり、設備壊れたりはあったけど、、。

ちょうど昨日の夜は蛇口がぶっ壊れて、今日の朝ホストに修理してもらうまでずっと流れっぱなしだった。

追加支払いが発生する案件ではないとはいえ、さすがに心地悪くて良い眠りができなかった、、。反SDGs、、。

まぁまぁ色々ありつつも思い出の詰まった場所の一つになった。

あ、、思い出したので、ついでにラオスで借りた時のアパートも登場させよ。

結構ちゃんとしてるでしょ。

ノマドしてホントいろんな場所に住んだなー。

ずっと長い夢を見させてもらってるような感覚。

「社会人なることってつまらないことでしょ?」

って絶望感抱いてた時期もあったけど、そんなことはない。

ちゃんと自分と向き合って、どうしたら幸せに楽しく満足度を上げて暮らせるか、感じて分析して行動すれば、

「大人って最高」

て言えるようになる。ホント、学生の何倍も楽しいよ社会人は。

さてさて、

台湾で賃貸探しにおすすめのサイトや相場の費用なども合わせて、今回滞在した物件をガッツリまとめておりますので、ぜひー!

ブログって思い出のまとめにもなるし、やっぱ良いよな〜。

この記事が参加している募集

今日やったこと

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?