見出し画像

【初心者向け】1日100件売れる広告記事を作る|商品ページ(LP)から要素を抜き出す方法

僕はWeb広告の記事作成の仕事をしています。
広告記事を記事LPと呼びます。

記事LPの王道といえば、

画像1

・ビフォーアフター使いまくり!
・口コミ連発!
・お試し500円!!即試して!!

が主流ですよね。
でも、これって美しくないんです。

広告なので煽りが必要なのは重々承知ですが、なんというか愛がない。

記事の1つ1つの要素(文章・画像)に意味を持たせるべきであり、話の展開は会話してるかのようにスムーズであるべきというのが僕の美学です。

僕の記事作成方法は、僕が広告業界に入ったときに師匠である上司から教えられた手法です。それに、日々僕なりのアレンジを加えています。

今回は商品LPから、記事に展開する要素抜き出す段階をご紹介します。


※今回紹介するLPは参考として使わせていただいております。
解説は僕なりの解釈ですので、メーカーとは一切関係ありません。
またわかりやすい表現のため、薬事を無視した表現を使うことがありますが考え方の参考としてお読みください。


今回参考にするLP『こうじ酵素』

画像2

今回はこちらのこうじ酵素LPを参考にさせていただきました。
>>公式サイト
とても良い商品ですので、気になった方は試してみてください(アフィリンクは使っていません)

こちらのLPはかなり綺麗に作りこまれています。僕らのようなセールスライターからすると、ここまで素晴らしいLPはありません。

こちらのLPには抜き出す要素がたくさんあります。


LPから抜き出す要素とは

大前提として、ライティングで商品力をあげることはできません。
LPから抜き出す要素は、その商品(もしくは会社)が持っている実力です。

具体的に言うと、

・何万本売れているのか?
・どんな芸能人が使っているか?
・どんな成分が何グラム含まれているか?
・いくら?割引期間は?

このように、商品・LPとして完全に決まっている要素です。
これがズレてしまうと、嘘記事になってしまいますので必ずチェックです。

さらに、ベネフィット・悩みも抜き出せるものがあれば抜き出していきましょう。
(ベネフィット=こうなりたい未来など)


メモの取り方ですが、僕の場合はApple純正のメモアプリを使っています。(mac,iPhoneで使えるため)
Winでしたらメモ帳でもOKです!

こんな感じで、ものすごくザックリでOKです。
(これはこうじ酵素ではなく別商品のメモ。かなり適当ですみません)

画像3

実際に『こうじ酵素』LPから要素を抜き出す

セクション.1

画像4

まずはファーストビューです。ここから抜き出せる要素は、

・500円モニターキャンペーン中
・500万袋突破
・通販第1位
・@cosme1位
・HvOワールドアワード

この辺をメモしておきます。
この辺は権威性が多く含まれています。

こうじ酵素のLPではありませんでしたが、実名を出してるお医者さんのコメントなども権威性として利用できます。


セクション.2

画像5

ここでは、
・定期回数の制限はないこと
をメモしておきます。

『定期購入で高く買わされるんでしょ〜』と思うお客さんの説得材料になります。


セクション.3

画像6

ここでは、試してみたいけど1歩踏め込めないお客さん向けの要素を向き出します。

・1袋から始められる

これは、「1ヶ月試すことができる」という解釈ができます。

セクション.4

画像7

こちらで抜き出す要素はこちらです。

・満足度90%以上
・3ヶ月を目安に〜

満足度を示すことで、日本人に強くみられる集団心理に訴えられます。

さらに、3ヶ月という多少長めの期間を推すのはクライアント(メーカー)のためです。
1回売れたら広告業者(アフィリエイター)としては報酬を得られますが、メーカーは商品を継続してもらってこそ利益が出ます。

メーカーの利益が減れば、アフィリエイトプログラムを終了されてしまう可能性があります。
目先の利益だけでなく、必ず継続してもらえるような記事作りが大切です。


セクション.5

画像8

hitomiさんの部分です。※芸能人なので一応モザイクしてます。

こちらで抜き出す要素は
・hitomiさんも愛用している
・40代でも使いやすい(飲みやすい)
・体の調子を整えたいときおすすめ

ここでのポイントは2つあります。

1つめ。hitomiさんを知らない人でもわかるように情報を付け足すことです。
例えば、
・歌手でこんな名曲を歌っている
・SNSでのフォロワーがこれくらいいる
・●歳で、子供さんもいるのにこんなに綺麗!など

LPから情報抜き出しついでに軽く調べてメモしておきましょう。

2つめ。『体の調子を整える』を明確に書く。
記事LPを作成する上で重要なポイントです。

LPでは曖昧な表現が多様されます。
体の調子を整えるというのは、わかるようでわからない表現ですよね。

こうじ酵素の効果を見ると、便秘解消ということがわかります。
体の調子を整える→便秘解消 ということもメモしておきましょう。

メーカーが言いたくても具体的に言えないことを、記事LPで代弁してあげることが大切です。


セクション.6

画像9

この辺はユーザーの悩みを抜き出していきます。
こちらも代弁することを意識してメモしましょう。

・動作が重い→太った、肉がついた
・気持ちまでズッシリ→体重が増えた
・年齢を感じ始めた→シワが増えた、体力がない
・元通り・・・→リバウンドしてしまう
・モヤモヤする→便秘ですっきりしない

LPでは直接的な表現はされないので、自分なり本当に訴えたいことを噛み砕いいきましょう。
ここでたくさんの代弁パターンを出しておくことで、このあとの記事作成が楽になります。


セクション.7

画像10

ここで抜き出す要素はこちらです。
・活動エネルギーが年齢とともに落ちている→体内の酵素が減っている
・イキイキした毎日を過ごしにくくなる→老化がすすむ
・スリムな生活スタイルや美しさ→若い頃のように細い体に

この辺の『イキイキ』や、『活動エネルギー』という言葉はとても曖昧です。
お客さんはなんとなく流し読みをしますが、正しい理解をしない可能性があります。

そのため、LPの前に記事LPで『活動エネルギーってのは体内の酵素のことだよ』と刷り込んでおくことでスムーズに読めるようになります。


セクション.8

画像11

この辺が歌でいうところのBメロです。
サビに向かって盛り上げていくところ!になります。(わかりにくいかな??)

今回は『酵素』という簡単なワードなのですが、ビタミンC誘導体や、コエンザイムQ10など難しいワードは書き間違いをしないように厳重にチェックしましょう。

そして、ライティング初心者はこの辺で軽く検索して勉強しましょう。
・「酵素 とは」→そもそも酵素が何かを知る
・「酵素 効果」→どんな効果があるのか。(足りなくなるとどんな悪影響があるのか)
・「酵素 サプリメント」→競合ではどんなものがあるか

特に酵素は私たちのからだを支え維持する源ですと言われているほど、体内で需要な成分です。
酵素をGoogle検索で調べてみて、権威生のある情報(大学が発表した実験など)があればそれもメモしておきます。



セクション.9

画像12

こちらで抜き出す要素はこちらです。
・グラフは記事で使えそうなのでスクショしておく
・30代から激減、50代で半分に

リパーゼ、アミラーゼ、ペプシンなどを軽く調べておくのも良いですね!



セクション.10

画像13

こちらで抜き出す要素はこちら。

・「生きた酵素」
・普段の食事で補いにくい

LPではさらっとかかれていますが、こうじ酵素では『生きた酵素』がかなり重要なキーワードになります。(後述しますが、他の酵素と差別化できるポイント)

また、普段の食事で補いにくいというのも具体化しておきましょう。
・米からとれないのか?
・とれたとしてもその量は?

この編の根拠を集めておきましょう。


セクション.11

画像14

こちらで抜き出す要素はこちら。

・48度以上の熱で酵素は失活する

ここは、他の熱処理された酵素サプリとの差別ポイントです。

失活するという表現もわかりにくいので、酵素が死滅するなどとメモしておくのがいいですね。



セクション.12

画像15

ここが歌でいうところのサビになります。
こうじ酵素の一番の魅力の部分です。

抜き出す要素はこちら。

・酒造メーカーが作っている
・伝統的な製法→歴史がある、独自技術
・日本人にあった→日本人の腸にぴったり
・生きた酵素

他社製品と大きく差別化する要素が詰まっていますね。
製法についての詳細はLP後半にあるので、別のセクションで後述します。

『日本人の腸にぴったり』というくだりに、日本人の腸の特徴を少し調べてメモしておくと後々使えます。


セクション.13

画像16

ここでは商品の性能をメモしておきます。

・1粒に凝縮(1日1粒というわけではない)
・初回500円

注意点として、このサプリは1日3粒目安です。(後述)

用法や金額は絶対に間違えないようにしましょう。この辺はチェックリストとしてまとめておいて、最後の見直しに使ってもいいですね。


セクション.14

画像17

ここでは、効果が発揮される根拠を拾います。

・日本食品分析センターで認められている
・分析試験成績書をスクショ
・品質・安全性をチェックされる

第三者機関が認めているということをメモしておきましょう。
そして、安心・安全である証明にもなります。


このような第三者機関はとても重要です。

誰が言っているか、誰が認めているかというのは記事の説得力に影響します。
どんなにすごい効果を説明しても、根拠がなければ「ただの空想か」と言われてしまってもしょうがないのです。



セクション.15

画像18

こちらは俗にいう当社比という部分です。
ここで抜き出す要素はこちら。

・以前のこうじ酵素より、酵素活性量が150%アップ

こちらのセクションは、『以前こうじ酵素を買った人にもまた買ってもらう』というところです。

例えるなら、
リンスを使わない人にリンスを売るのは難しいが、シャンプーを買い替えさせることは簡単だということです。



セクション.16

画像19

ここで抜き出す要素はこちら

・1日3粒(目安)
・にんじん約43本分、きゅうり〜などなど

わかりやすくいえば、ここは『たくさんの成分が入ってるよ』というエリアです。
記事にするときは、文章で書くよりもスクショのほうがわかりやすいかもしれません。


セクション.17

画像20

ここで抜き出す要素はこちら。

・毎日の健康をお手伝いする成分

これもLPでは曖昧な表現になっています。セクション16の具体的な成分を調べて、その成分がどんな効果があるかを補足するのも◎


セクション.18

画像21

ここで抜き出す要素はこちら。

・350年続く酒造メーカー
・伝統的な技法
・熱を加えず作っている
・生きた酵素
・生きた状態で体内へ
・その他、詳しい製造方法

ここは最重要部分です。
こうじ酵素の最大の魅力である『生きた酵素』の根拠の部分になります。

LPにはこまかい製造方法が書いてあります。
なので、あえて記事LPで詳しく説明することはせずわかりやすくシンプルにまとめましょう。


セクション.19

画像22

ここで拾う要素はこちら。

・ニコリオオリジナル彩殻麹
・ビタミン、ミネラルたっぷり
・米、大麦などから取り出した7つの酵素

この辺は、こうじ酵素の成分を知りたい人向けに使えそうです。わかりやすくいうと説明書をじっくり読むタイプの人、でしょうか。

酵素だけでなく、他の要素のおかげで相乗効果がある。
オリジナルの麹なので他にはない、ということをメモしておきましょう。


セクション.20

画像23

ここで拾う要素はこちら。

・レジスタントプロテイン
・内側からキレイをサポート→アンチイジング
・すっきり成分→便秘解消

ここで察することができるのはアンチエイジングと、便秘解消です。
これらの根拠になるのが、レジスタントプロテインということになります。


セクション.21

画像24

ここで抜き出す要素はこちら。
・食事にこうじ酵素を加える習慣〜

ちょっと極端ですが、いつもの生活にこうじ酵素を飲んでおけば他に何もしなくてOK!ということです。

ダイエットや食事制限が苦手な女性に刺さりそうな表現ですね。


セクション.22

画像25

ここで拾う要素はこちら。

・愛されて5年以上
・500万袋突破
・ロングセラーNo.1

長年、たくさんの人に愛用されていることがポイントです。
「他の人も使っているから失敗しないだろう」という気持ちを誘導するのに使えそうです。


セクション.23

画像26

ここで拾う要素はこちら

・各ランキング1位 スクショ撮る

こうじ酵素は優秀すぎてたくさんの賞を取っています。こちらは記事で使う際にはスクショを載せるくらいでいいかもしれませんね。

セクション.22と同様にたくさんの人が使っている安心感を与えるために使える要素です。


セクション.24

画像27

画像28

画像29

ここで抜き出す要素はこちら。

・管理栄養士の松尾先生も推薦『麹を使った発酵食品は栄養価が非常に高いことで認知されています』
・栄養士で料理研究家の木村先生も推薦『酵素が生きていることが専門機関の検査で証明されている』

ここはかなり大きな権威の部分です。
専門家の先生が話している内容はかなり説得力が高いので、記事には必ず盛り込みましょう。

コメントの中から重要な部分だけをピックアップするのがポイントです。
ポイントの見定め方はこうじ酵素でなければダメな部分です。




セクション.24

画像30

こちらで抜き出す要素はこちら。

・有名雑誌ランキング1位
・ターゲットの年代にあった雑誌名

こんなに掲載されるくらい有名ですよ!という使い方をできる部分なのはもちろんですが、それだけではもったいないです。

・なぜ雑誌にたくさん掲載されるのか?→効果を実感できる人が多く、口コミで広まったから!
・雑誌に載りまくったことで何が起きたか?→さらに人気に火がついて品薄に!!

このように雑誌に載る前後で何が起こったのかもピックアップしましょう。
これで安心感や、今すぐ買わなきゃ!という焦りを生み出す要素を作り出せます。


セクション.25

画像31

ここで抜き出す要素はこちら。

・定期コースの特典4つ スクショ
・継続縛りなし、電話で簡単に解約

買おうかな 〜どうしようかなと迷ってるお客さん向けに追い討ちの訴求で使う部分です。

・今なら特典がある!→お得
・解約はいつでもできる!→安心

この辺を推すことで警戒心を解くことができます。
オリジナル読本については、できれば手元にあると最高ですね。中身を参考にしたり、写真で引用しましょう。



セクション.26

画像32

ここで抜き出す要素はこちら。

・モニター限定の企画
・今だけ3,650円→500円
・1日17円

今なら500円で試すことができます!というのがこのLPの最大の売りですが、ちょっとしたポイントがあります。

3,650円→500円で、3,150円も安くなってる!と表現したいところ。
でも実は、お得ですという表現よりも損しますよ!という表現の方が食いつきがいいです。


『今なら限定価格500円!キャンペーンが終わると定価に戻るので3000円以上損することに・・・』なんて表現がいいですね。
この辺は実際に記事を紹介するときにご紹介します。


セクション.27

画像33

画像34

ここで抜きだす要素はこちら。

・サンプルを私自身試し〜
・スタッフの写真

ここは開発ストーリーなので、開発者たちの想いを拾いましょう。
特にこのコメントは社長さんのコメントです。
かなり説得力があります。

そして、スタッフのみなさんの顔が見えることも重要ですね。ここはスクショを撮って記事に使いましょう。
さらに会社のビルや工場写真などもあるとGOODです。


セクション.29

画像35

ここで抜き出す要素はこちら。

・1日3粒
・3ヶ月ほどで実感できる
・アレルギー表記
・妊娠・授乳でも大丈夫

重複する部分もありますが、用法と安全性を拾います。
アレルギー表記については、セクション30で説明します。

妊娠、授乳中の女性などもさりげなく記事内でアピールしましょう。


セクション.30

画像36

ここで抜き出す要素はこちら。
・原材料、栄養成分をスクショ

こちらはかなり細かくなりますのでスクショがおすすめです。
アレルギーを気にする方向けになるので、『アレルギーが心配な方はこちら』とLPへリンクを貼って飛ばしてしまうのも良いですね。


セクション.31

画像37

こちらはLP最後の購入フォームです。特にメモすることはないですが、支払い方法は確認しておきましょう。

迷う人もいるかもしれないので、どんな人にはどんな支払い方を勧めるとメモしておくのもいいですね。

ちなみに、メーカーに喜ばれるのはクレジットカード払いです。
記事内でクレジットカードを誘導するようにするとベストです。

『私は楽天カードで払ってますが、ポイントも溜まって2倍お得♪』みたいなかんじですね。


まとめ

途中で脱線しているポイントもあるので、LPから要素を抜き出すポイントをまとめておきます。

・固有名詞を間違わないようにする
・何万本売れているか、何の成分が何グラム含まれているかという正しい情報
・難しい説明や言葉はしっかり調べる→そしてわかりやすい説明にする
・画像で抜き出すほうがわかりやすいときは画像で!
・「ズッシリ」などの曖昧な言葉は、具体的な表現に変える


慣れてくるとLPから情報抜き出しの時点で、構成を考えられるようになります。
まずは一つ残らず抜き出してやるぜ!って覚えておきましょう。

抜き出すということは、ただ写すだけではなく簡単に理解できるように書き換えることです。

※今回抜き出した要素を全て記事に使うわけではありません。取捨選択は記事の構成のときにやりましょう。


最後に

画像38

今回1つのLPを上から下まで解説してみよう!と思った結果、ものすごく長くなりました。(すごく疲れました・・・)
ここまで読んでいただけた方に本当に感謝します。
そして、こうじ酵素LP拝借ありがとうございました。

僕はnote初心者なので、とりあえずこれは無料公開しています。
そのうちノウハウは有料記事として書きたいと思っています。
(構成編や、文章術は有料の予定です)

今回はセールスライティングを教えるための資料として作ってみました。
何か少しでもヒントになることがあれば、ありがたき幸せです。

セールスライティングや、Web広告のご相談などもお受けしています。
興味があればお気軽にご連絡ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?