フリーターになった訳

フリーターになって早1年。
学校を辞めて早1年が経過しようとしています。

17歳というブランドも気づけば
あと3ヶ月程で外れてしまいそう。

学校にいたら普通になってしまう気がしました。
モヤモヤした気持ちであと2年間行くなんて勿体ない
自分の可能性潰すことになるかもしれない。
その時はそう感じて即決で辞めました
👍

1年経った今辞めたことに全くの後悔はなく
今は正解だったと感じます。もっと大人になって
学校に行っとけばよかった大学行っとけばよかったとか
分からないけどそう感じた時はそう感じた時。
そこは茨の道進んだ奴にしかわからない
何かをきっといつか感じることでしょう

なんか最近普通になってしまっているような。
遊び心に欠けている。それは嫌。
夏までには絶対海外に行きます
😎

そんで来年はもっと西に移住しようと。
今の周りの皆には1か月前くらいに言えば良いかなって

本当に大好きな仲間家族が俺にはいます。
この間も書いたと思うが何かを得るためには
何かを1度置かないとって感じるため。

やらざるおえない環境を自分で作り
だから一旦何も知らない土地
何も繋がりない中でそこで自分をどう動かすか、
ある意味自分の気持ち試すじゃないけど
まあそんな感じ。

最終的にとかそんなのはなくて
今っていう時間は今しかないし
今日っていう日は今日しかない。

宝と思える仲間や家族がいる。
幸せにしたいと思える人がいる。
そいつらを絶対幸せにする。

自分の人生ただ謳歌する。
一日一日を大切に生きていこうと
当たり前などないんだから、
細かいことでも幸せ噛み締めて
初心忘るべからず。

今日もご拝読頂き有難うございました
😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?