見出し画像

動画「【大阪から】琴葉葵がダラダラ語る新快速の車窓【米原まで】」について

動画「【大阪から】琴葉葵がダラダラ語る新快速の車窓【米原まで】」を作成しました。
そしてあとがき的なものを書いてみました。
まずは動画見てください!

【大阪から】琴葉葵がダラダラ語る新快速の車窓【米原まで】
※You Tubeのリンクが上手く貼れなくなってます。
原因がnoteかYou Tubeのどっちかわかりませんが
urlは効いてますのでクリックしてください。
https://youtu.be/gQJInAvO1As




で、あとがきです。
この動画は2024/1/27に大阪から長浜城、彦根城に行った道中の新快速の車窓についての動画です。
私の動画は色々内容がとっちらかっているんですが、基本は旅行動画です。
旅行なので出発して目的地に向かい、目的地で楽しんだ後、帰ります。
ですが鉄ヲタ(乗物全般に好きですが)としては移動道中も楽しみなので、行き帰りも動画中に入れたいのです。
ただそれをすると、動画の長さも長くなりますし、動画の主題がぼやけるのが悩みどころです。

と、いうわけで偶に移動パートのみ切り出したりします。
そうすると次の悩みが。それは鉄として語っちゃうか、非鉄部分を語るかです。
確かに鉄ヲタですが、歴史も地理学も地学も好きなので、これも盛り込みたくなるのです。
今回は鉄を封印して目に入るものを中心としたライト?な感じにしました。
うちの動画の役割としてヲタな茜ちゃんでなく一般人に近い葵ちゃんの登場です。

さて、長々前置きを語りましたが、
【大阪から】琴葉葵がダラダラ語る新快速の車窓【米原まで】
についてです。
大阪から米原までの新快速、進行方向左の北西側の車窓です。単純に日差しの関係でこっちがわの車窓です。


大阪から京都の沿線には何故かアルコール関連の工場が多いです。おそらく日本酒の酒蔵が多かったのと、その酒蔵が多い理由の水が良かったのがあると思います。西に進むと池田や灘の酒蔵もありますし、神戸港がもてはやされた原因の「六甲のおいしい水」もありますし。茜ちゃんが起きていれば、イオンモール京都桂川の敷地は元々キリンビールの工場だったことを喋ってたはずです。


京都鉄道博物館の前には収めきれなかった車両がいくつかいました。クハ117とカニ24がいます。ネタビームで隠れてますがw
あと嵯峨野トロッコ列車のDE10も映ってる?


「瀬田の唐橋」も色々語りたいネタなんですが量が多くて葵ちゃんには忘れてもらいました。瀬田の唐橋に関わる諺は「急がば廻れ」ですね。


草津温泉に志賀高原、長浜ラーメンは99割の関西人が誤解するネタですね。…そうですよね?
またややこしいことに「志賀」は実際に滋賀にある地名ですし、長浜ラーメンもネタとしてあったり。


今回のタイトル画像にもしている「饒石神社」です。
いつも車窓から見えているので気になってました。
たまに列車とか自動車から見えるこういう神社とかお寺ってすごく気になります。

と、ざっと挙げてみました。
全部語るとそれこそもう1本動画ができるかもなのでこの辺りで。

おまけ

葵ちゃんが見つけられなかった彦根城です。
だいたい4回、細かく言えば6回くらい見えます。


14分27秒あたり


14分50秒あたり


14分54秒あたり


15分00秒あたり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?