見出し画像

【day7】ひまを持て余す長男

こんばんは。
自立に向けてとにかく手を動かしたいとっとです。


わが家の長男(小2)が陽性の確定診断を受けてから、7日目のわが家の様子をメモします。



体温

今日の家族の体温はこんな感じです。

長男 :朝36.6℃、夕36.6℃(療養中)
長女 :朝35.7℃、夕36.3℃
次女 :夕36.8℃
三女 :夕36.6℃
かっか:測定せず
とっと:朝35.9℃、夕36.6℃


カミさんは測定しませんでしたが、今日も特に発熱者は出ませんでした。



今日のニンテンドースイッチ報告

療養中の長男はもう元気なのですが、発症から10日間は自宅療養ということで、隔離生活のため部屋でひまを持て余しています。

本日、彼がスイッチであそんだ時間は以下の通りでした。

・あつまれどうぶつの森:1時間15分

みまもりSwitchアプリより


おや?

昨日まで4時間コースだったので、それに比べると少ないですね。

精神的に疲れてきたのでしょうか。



新しい本を買ってあげました

実は、さすがにゲームも飽きるだろうとおもい、おとといAmazonで頼んでいたが今日とどいたので、長男に渡していたのでした。

買ってあげた本がこちら。


書店だと買う前に中身をある程度見られるのですが、ネット注文だとほとんど中身がわかりません。

なにか図鑑を買ってあげようとおもいたち、長男も少しだけ興味のある宇宙の図鑑を探しました。

本格的な図鑑と迷ったのですが、作り話も織り込まれたこちらの本しました。




夕方、すこしだけ長男と会話しました。


本どうだった?

おもしろかったよ。

どのページが一番おもしろかった?

このページ

といって開いたのは、水星の説明がされているページでした。


水星では、1年よりも1日のほうが長いそうです。

惑星が太陽のまわりをまわる公転周期、惑星の公転軌道、惑星の自転周期の関係などから決まります。

地球と水星で、1年と1日の長さをくらべてみます。

地球:1年=365日、1日=1日(24時間)
水星:1年=88日、1日=176日

おもしろいですね。

水星では1日に正月が2回くるとなると、お年玉だけで生きていけそうです。




ちなみに自転と公転の話から、地球のまわりをまわるは自転周期と公転周期が拮抗しているので、いつも地球からは月の同じ側面だけが見えるんだね、という話になりました。


そこで、この図鑑で月のページを見てみると、月面基地の解説図が描かれていました。


えっ 月って基地があるの?だれが住んでるん?

とまじめに聞くと、

わからないよ、作り話かもしれないし、本当かもしれない。

と至極まっとうな答えが。


じゃ、もう月には今もすでに人が住んでるかもしれないんだね。

行ってみたい?


うん、行ってみたい。


月面基地に行ったらなにがしたい?


基地のこの部屋でゲームがしたい。


もうすぐ自宅療養も終わりますが、次また面白そうな本があったら一緒に見ようと思うのでした。



まとめ

今日もなんとか、家族全員新たな症状もなく過ごせてよかったです。

わたしは明後日、自宅待機が解除され出社を予定していますので、明日あたりに簡易キットで抗体検査をしておきたいとおもいます。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!




<day6< >day8>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?