見出し画像

副業1ヶ月目を振り返ってみる

岡山県の中小ゼネコンに勤務している新卒2年目で転職活動中の23歳です。
休日はシーシャ屋さんに行ったり家でシーシャをしたり藤井風くんを拝んだりしています。芸人さんのラジオが大好きでHUNTER×HUNTERが人生のバイブルです。生きている間に完結することを祈っています。
株式会社EVeMで人生初の副業を始めて約1ヶ月、きっかけや学んだことを記録しておきたくてnoteを書きました。

1.副業を始めたきっかけ

地方在住で業界未経験の私が副業を始めた最初のきっかけは、姉に
ベンチャーマネージャーのマニュアルを書いた株式会社EVeMの長村さん(https://twitter.com/meiku_shiba?s=20)を紹介してもらったことです。

2020年の9月に、「転職したい!」と思い立って東京のベンチャーで働いている姉に色々相談していて、「長村さんっていうすごい人がいるから相談してみたらいいよ」と言われてオンラインでお話させてもらいました。

その時は長村さんのことを知らなくて(めちゃくちゃすごい人です)、面白がって話を聞いてくださるのをいいことに、「リーダーになりたいです!リーダーに向いてると思うので!」とか「尖ったまま生きていきたいです!」とか言っていた気がします(やばい)

地元からほぼ出たことがなく、自分から情報も取りにいってこなかった結果狭い世界の中で生きてきた私ですが、長村さんと話してベンチャーの世界を知り、めちゃくちゃ面白そう!ベンチャーに転職したい!と思うようになりました。

次に長村さんから、株式会社AppBrewでLIPS Brand向けチームGMをされている紺野さんを紹介してもらい、オンラインで話しました。
紺野さんにも強烈に刺激を受けた私は翌月東京に遊びに行き、姉と長村さん、紺野さんの4人でご飯を食べながら仕事について色々話した結果、完全に転職モチベが上がり、転職活動を始めました。

その後、いったん今の会社でできることを全部やってみようと思って半年過ごして、やっぱり転職活動することに決めてYOUTRUSTというキャリアSNSを使い始めました。

そのYOUTRUSTの副業意欲が"積極的に検討中"になっているのを見て、長村さんに声を掛けてもらって株式会社EVeMで副業をすることになりました。

2.株式会社EVeMとは

EVeMはベンチャー企業に特化したマネジメントノウハウをトレーニングとして提供する会社です。
ベンチャー企業には新しいものを創造する起業家だけではなく、生まれたサービスを収益化・組織化しその成長を牽引する「ベンチャーマネージャー」が必要です。
EVeMはベンチャーマネージャーの育成を通じてベンチャービジネスに溢れる社会の創造を目指します。

長村さんのマネジメント・経営の実践経験、様々なベンチャー企業の経営アドバイザーとして観察したことを元に体系化した「型」を教える会社です。

前述の紺野さんはアカデミアの1期生で、認定トレーナーをされています!

HPはこちら→https://www.evem-management.com/

3.何をやっているか

ベンチャーマネージャーのコミュニティEmo
https://emo.evem-management.com/)に関わっています。

詳しく書いていいかわからないのでだいぶざっくりしてますが、コミュニティをよりよくすること、参加者の方の満足度を高めること、もっとEmoを知ってもらうことを考えて企画や運営をしています。

わからないことだらけだし正解がない中、自分なりに考えたアイデアが採用されたり、それを実行して成果につながる点にとてもやりがいを感じています!

5.学んだこと

EVeMで学んだことの一つが、サプライズの重要性です。

(どこの会社でもそうだと思いますが、)ベンチャーのトップクラスの人たちが集まっているEVeMで自分が成果を出して貢献するためには、言われたことだけをやっていてはダメだと入ったときから思っていました。

ある日、長村さんから"たぶんそこまでのクオリティーは出せないだろうし、ある程度やってくれたらいいよ"っていう業務をもらいました。

私「完全にサプライズチャンスだ、、、!」

想像を超えるクオリティーを想像を超えるスピードで出したくて、めちゃくちゃ研究して作ったものを次の日に提出したら、とても驚いてくれて、その業務を全部任せてもらえることになりました。

期待を超えたい気持ちで作ったものが認めてもらえたのは自分の中で少し自信になったし、シンプルに喜んでもらえたのがすごく嬉しかったです。

言われた通りある程度のクオリティーで提出することもできたけど、サプライズを大事にして期待を超えることって重要だし、私はそれがすごく好きだということに気付きました。

6.最後に

EVeMのslackで自己紹介したときの長村さんのコメントが嬉しかったので見てください↓

和歌さんです!!こやつは何か持ってる違いないと思いスカウトしました!! Emoで活躍してもらうことはもちろん、ベンチャーの世界が少しでも見れると良いなと思うので皆さん積極的に絡んでください!!!

実績も何もなく、ただの地方で事務をしてるだけの知り合いの妹にこんな言葉をかけてくれる人がいるんでしょうか、、、
EVeMの他のメンバーの皆さんも温かく迎えてくださって、本当に感謝しています。

EVeMは正直私がいなくても何も困らないし、もっとスキルや経験がある人のほうがいいと思っています。

でも、せっかく普通では考えられないぐらいの貴重な機会を与えてもらったので、誘ってよかったと思ってもらえる成果を出して貢献するのはもちろん、成長した姿を見てもらえるよう頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?