ハロプロとラブライブが好きな既婚のオタク イベントレポなどを書いていこうかな

ハロプロとラブライブが好きな既婚のオタク イベントレポなどを書いていこうかな

最近の記事

つばきファクトリー コンサートツアー 2024 春「C'mon Everybody !」大阪公演に参加しました

2024年5月25日(土)、もはや親の顔より見たNHK大阪ホールであったつばきファクトリー春ツアー大阪公演に参加してきました 冬は単独のツアーがなかったうえに春ツアーが他のグループに比べ開始が遅かったのもあり、自身可惜夜大阪以来およそ半年ぶりのつばき単独の現場となりました。その間に山岸さん岸本さんが卒業、新沼さん卒業発表、新メンバー3人加入などまぁなんやかんや色々ありましたからね、春ツアー開始が遅かったり、ツアーが3ヵ所しかないのも致し方ないのかもしれません… ちなみに今回不

    • 小関舞さん最後のデビューシングルリリイベでハロヲタに感動した話

      2024年5月12日(日)ヨドバシカメラ梅田地下2階のイベントホールであった小関舞さんのデビューシングルの最後のリリースイベントに参加してきました 前日のjuice=juiceリリイベから二日連続ハロプロイベント(厳密には小関舞さんは現在ハロプロではないけども)金曜のビヨフォも行けてたら3日連続だったんだけどなぁ、残念… 少し前の記事で書きましたが小関舞さんにはまって一ヵ月未満ですでに心斎橋、池袋に続き3回目のリリイベ参加です、でもガチ勢の人はおそらく10以上あったリリイベ全

      • Juice=Juice 18thシングル『トウキョウ・ブラー/ナイモノラブ/おあいこ』発売記念イベントに参加しました

        2024年5月11日(土)神戸ハーバーランドのスペースシアターで開催されたJuice=Juiceの18thシングル発売記念イベントのミニライブに参加したレポなんですが、この前日には同じく神戸でBEYOOOOONDSのオーケストラコンサート、BEYOOOOOPHONICⅡが開催されていて、これに参加して一泊して翌日juiceのリリイベ行けるやん!とは前から考えていました ですが金曜は夜勤の休日出勤が入る可能性があるので直前までチケットは買わずに様子を見ていた結果、チケットがクレ

        • 東京遠征後編・LAWSON presents 高垣彩陽&豊崎愛生 2マンライブ2024 “twinklux”に参加しました

          前回の記事の続きなんですが、前回の内容はほぼ小関舞さんのリリイベのイベントレポなので、前回の記事を読んでなくても全然問題ありません 今回は2024年4月28日に立川ステージガーデンで開催された高垣彩陽さん、豊崎愛生さんのツーマンライブに参加したイベントレポです 今でこそハロプロとラブライブを主に追っている自分ですが、それ以前には声優アイドルユニットのスフィアとそのメンバー(高垣彩陽さん、豊崎愛生さん、戸松遥さん、寿美菜子さん)のソロ活動をメインに追っていて、特にあやひーのソロ

        つばきファクトリー コンサートツアー 2024 春「C'mon Everybody !」大阪公演に参加しました

        • 小関舞さん最後のデビューシングルリリイベでハロヲタに感動した話

        • Juice=Juice 18thシングル『トウキョウ・ブラー/ナイモノラブ/おあいこ』発売記念イベントに参加しました

        • 東京遠征後編・LAWSON presents 高垣彩陽&豊崎愛生 2マンライブ2024 “twinklux”に参加しました

          東京遠征前編・めっちゃ近くで拝んだ小関舞さんリリイベ

          2024年4月28日(日曜日)高垣彩陽さん、豊崎愛生さんのツーマンライブのため東京に遠征したわけですが、今回は前半としてその主目的の前に参加した最近になってはまったハロプロOGの小関舞さんのリリースイベントについて主に書いていきます 小関舞さんに関しては前の記事で詳しく書いていますので読んで少しでも小関舞さんに興味を持ってもらえると助かります 宣伝として涙のTomorrowのMV貼っておきますね^^ 当日朝5時過ぎに起床し、準備を済ませて遠征に出発。新幹線で東京を目指します

          東京遠征前編・めっちゃ近くで拝んだ小関舞さんリリイベ

          ハロプロOGの小関舞さんにドはまりしリリイベに行くことになる話

          2024年4月24日、すっかり暖かくなってきたこの春の日に、元カントリー・ガールズの小関舞さんが涙のTomorrow/Yes! 晴れ予報でソロアーティストデビューされました 正直言ってまだハロオタ歴の浅い自分は小関舞さんのことを少し前までほとんど知らない状態でして、カントリー・ガールズに関しても、在籍していたメンバーの名前をなんとなく知っている程度で、あと2021年夏ハロコンで金澤朋子さんと高瀬くるみさんが歌った恋はマグネットが神曲だとゆうことくらいしか印象を持っていませんで

          ハロプロOGの小関舞さんにドはまりしリリイベに行くことになる話

          アンジュルム concert tour 2024 spring「Secret secret」大阪公演に参加しました

          どうも、松本わかなさんのことを好きになりすぎてどんなBADENDも素敵でしょ?と思えるようになってきた東です 2024年4月14日(日曜)先週から始まったアンジュルムの春ツアーの大阪公演に参加してきました。自身アンジュルムの単独公演に現地参加するのはおよそ一年ぶりですね、ここ最近で松本わかなさんのことを好きになりすぎたので今後アンジュルムのツアーの大阪公演は欠かさず参加することになるかも… ニチアサを見終わると家を出発、まずは日本橋のハロショ行って、予約してたつばきファクトリ

          アンジュルム concert tour 2024 spring「Secret secret」大阪公演に参加しました

          Hello! Projectひなフェス2024、Juice=Juice & BEYOOOOONDSプレミアムに参加しました。ハロオタ人生初のひなフェス現地参加してきた話

          2024年3月30日(土)、年度末も迫るこの日、ハロプロでは毎年恒例の春のお祭り、ひなフェスに現地参加してきました。ひなフェスとは平たく言ってしまえばハロプロに所属する全グループの全メンバーが一堂に会する年に一度のお祭りです。過去2年は映画館のライブビューイングで参加してたんですが、今年はようやく現地参加を果たすことができました(今年はライビュもなかったので現地行けてよかった 当日の話の前に前日譚として、3月29日(金)夜勤明けに大阪難波のビッグエコーでやっているGOODM

          Hello! Projectひなフェス2024、Juice=Juice & BEYOOOOONDSプレミアムに参加しました。ハロオタ人生初のひなフェス現地参加してきた話

          モーニング娘。’24 コンサートツアー春 MOTTO MORNING MUSUME.大阪公演に参加しました。最前で見るモーニング娘。のコンサートが別世界すぎた話

          2024年3月24日、日曜日、NHK大阪ホールで開催されたモーニング娘。´24の春ツアー大阪公演に昼夜参加してきました。タイトルに書いてますが、夜公演が所謂最前席というものでして、そこで見た光景があまりにも衝撃的だったので、そのことをメインに書いてみようと思います。多少のセトリのネタバレを含みますので、ネタバレ見たくない方はここで引き返しましょう 当日朝、天気はあいにくの雨ですが家を出発し、まずは梅田へ 一緒にコンサート参加する嫁さんの要望で、大丸梅田でやっている三丁目のタ

          モーニング娘。’24 コンサートツアー春 MOTTO MORNING MUSUME.大阪公演に参加しました。最前で見るモーニング娘。のコンサートが別世界すぎた話

          LoveLive! Series Presents ユニット甲子園 2024 DAY1に参加しました

          2024年3月9日土曜日、現行のラブライブシリーズ4作品(サンシャイン、虹ヶ咲、スーパースター、蓮ノ空)のキャラクターユニット総勢16組による合同ライブ、ユニット甲子園がKアリーナ横浜で開催され、フォロワーさんに譲ってもらったシリアルで申し込んでありがたいことにDAY1のチケットを取れたので現地参加してきました 当日朝、予定より早く起床し準備もできたので5時くらいには新大阪駅へ出発。新大阪駅でつぶグミとかカールとか買って、6時過ぎには新幹線に乗り東京へ向け出発 ユニット甲子

          LoveLive! Series Presents ユニット甲子園 2024 DAY1に参加しました

          ハロショ大阪二人会 第四席~アンジュルム 松本わかな&平山遊季~トークイベントに参加しました

          2024年2月16日(金曜日)、ハロプロのグッズやCDなどを買うのにいつも利用している大阪日本橋にあるハロープロジェクトオフィシャルショップ(通称ハロショ)にてアンジュルムの松本わかなさんと平山遊季さんのトークイベントがあったので参加してきました 去年の11月からはじまったこのハロショ大阪二人会とゆう定期イベント、ハロプロのメンバーが二人来店し4階のイベントスペースでトークイベントを行います。これまであった有澤さん入江さん、ほまちゃんめいちゃんの回とかも行きたかったけど、イベ

          ハロショ大阪二人会 第四席~アンジュルム 松本わかな&平山遊季~トークイベントに参加しました

          小宮有紗 BIRTHDAY PARTY 2024大阪公演昼の部に参加しました

          2024年2月3日、毎年恒例の小宮有紗さんのバースデーイベントの大阪公演に参加してきました、誕生日は2月5日なので、その直前の前夜祭的な感じでしたね 当日朝、家事とかをすませてから会場へ。当初の予定ではいつも一緒に小宮さんのイベントに行ってる関東の友達と連番で参加する予定だったのですが(チケットも友人に取ってもらってる)友人が諸事情により来れなくなってしまい、チケットの譲渡先をギリギリまで探していました 会場へ向かう電車内でXの方にリプがきて急遽譲り先が決まり、一安心しつつ会

          小宮有紗 BIRTHDAY PARTY 2024大阪公演昼の部に参加しました

          映画ゴールデンカムイの感想

          初めて映画を見た感想を記事にしてみます、今回見に行ったのはゴールデンカムイの実写映画。原作は単行本は所持していませんが無料公開の期間に全話読ませていただきました、めちゃくちゃ面白かったです(集英社さんありがとうございます アニメも3期までは全部見ました。北海道のアイヌ文化、戦争、アクション、グルメ、様々な要素がごった煮の鍋のように濃厚で熱い作品です 正直、ゴールデンカムイの実写化が発表された時はそんなに嬉しくなかったし、SNSでの反応も賛より否の方が圧倒的に多い印象を受けまし

          映画ゴールデンカムイの感想

          Hello! Project 2024 Winter 〜THREE OF US〜大阪公演に参加しました

          2024年も始まってから早いものでもう一ヵ月経とうとしていますが、今年初の記事ということで、あけましておめでとうございます! 新年早々、世間では大変な出来事も色々とありましたが、これまでと変わらず今年も月に一度はハロプロなりラブライブの現場に行き、それ以外にもいろんな場所に行ってみたいとは思いますねぇ では本題ですが、冬のハロコン大阪公演、AB両チームに参加したレポです。今冬のハロコンは去年の2グループ1チーム編成から1グループ増え、3グループで1チームという編成となり、モ

          Hello! Project 2024 Winter 〜THREE OF US〜大阪公演に参加しました

          2023年の参加イベントを振り返る

          2023年も残すところあとわずかということで、今年参加したイベントをまとめて振り返ってみようと思います。今年の7月からnoteでイベントレポを書き始めましたがそれ以前にもたくさんイベントに行ってますからね まぁあとついでにイベント以外にもあった出来事なども書いておこうかな 1月 ・年始の連休期間中から龍が如くシリーズのプレイ動画を見始めて、半年くらいでナンバリング全作見終わりました 21日(土)Hello! Project 2023 Winter 〜TWO OF US〜大阪

          2023年の参加イベントを振り返る

          演劇女子部「ビヨスパイ~消えたアタッシュケース~」観劇しました

          2023年11月25日、BEYOOOOONDSが主演する舞台ビヨスパイの大阪公演を見に行きました。ハロプロの舞台は自身初観劇、今回東京に加え大阪での公演もあるのでありがたく参加することができました 当日の昼頃に出発し会場の梅田へ、西梅田駅で降りて会場まで歩いてる途中に以前何度か降幡愛さんのライブで来たことのあるビルボードライブ大阪を通るとたくさんのマダムがいて、誰のライブがあるんだろうと気になって調べたら野口五郎さんでした 会場のサンケイホールブリーゼに到着。ここは昔高垣彩陽

          演劇女子部「ビヨスパイ~消えたアタッシュケース~」観劇しました