ダウンロード__5_

収入・教育で世界33か国中32位の日本。

こんにちは。ボードゲームで考える力を養うクリプトメリア自由が丘店です。

さて、衝撃のデータが発表されました!

な・な・なんと!!

日本は外国の人が『住みたい、働きたい』国のランキングで、収入、教育などで最下位という結果が。

英金融大手HSBCが毎年行っている
海外駐在員の生活調査レポートを発表。
様々な項目のランキングが並ぶ中、

日本は33カ国中32位!!
しかも、収入・教育部門では最下位!!

生活の質や政治的安定など
暮らし部門では15位。でも、子育て部門の
「友達の作りやすさ」「教育」とうい枠では厳しい評価に。

まだまだ閉鎖性が高い日本
コミュニケーションがとりづらい、一方的な教育体制という
ところがこのデータの結果にあらわれている気がしました。

ダイバーシティ、多様性が求められている中
言語・非言語(表情や動作など声以外)など
全身を使って、コミュニケーションをとる
自分の意思をはっきり伝える
相手の意見をしっかり聞くなど
自分と相手の双方向の受容が早急に求められている気がします。

海外では、幼いころから家族の中にでも
学校教育の中でも、ボードゲームが『教育』の要素として
取り入れられていました。

日本も、少しずつ
幼稚園・保育園、学童など
ボードゲームを遊びと学びの両方に活用されていますが
まだまだ少数です。

もっともっとボードゲームが教育分野で
活用されることを心から祈っております。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます♪

【クリプトメリア自由が丘店のお知らせ】

★第18回目の親子deボードゲーム会は明日9月7日(土)です。

皆さんのご参加お待ちしております♪メールか電話でご連絡下さいね♪当日、フラリと立ち寄ってくださっても大丈夫ですよ♪

★少し先の9月28日(土)では、【ボードゲームを通じてもう一人の自分の人生】を考える会を開催いたします。元ファイナンシャルプランナーで、【カレポ】というボードゲームを作られた作者さんにも来てもらい、お金の大切さや時間の大切さについてもお話してもらいます。各回最大9名様となっております。ご家族でのご参加も可能です♪もう一人の人生を生きる【カレポ】体験会の詳細はコチラをクリック♪

お子さんを持つ親御さんや、学童支援員の方にお勧め

シェイクブレイン養成講座に関してはこちらをクリック♪

★自由が丘店舗までは、、、というお問い合わせも頂きました。参加者が5名いらっしゃる場合は、ご希望の場所まで伺います。現在、学童支援員さん、発達を抱える親御さんたちの団体で5回コースを、2回の時間を長めに調整して行っております。お気軽にお問い合わせくださいね。

電話080-7478-3939 クリプトメリア自由が丘店

教育×ボードゲーム 幼児教室の運営、小学校受験の講師などをとおして、子供たちに自分で、考え、気づき、行動する力を養う教育を展開中。発達グレーゾーン、闘病中の子どもたちのサポートも行う。