見出し画像

学級がうまくいかないのは、誰のせい?

小学校の先生で、2児の父、雄剛です。

最近、『なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか(パコ・ムーロ)』を読んでいます。この本が、最近の自分に突き刺さる内容ばかりで、今日で2度目の紹介になります。

車が悪いのか、ドライバーが悪いのか?

あるエグゼクティブが、車の調子が悪いため、隅々まで調べ尽くすよう指示した。どんなに点検しても調子の悪いところは見つからず…。最後に経験豊富な整備士に相談してみると、ある1つの答えを導き出した。「車はどこも悪くない。悪いのはドライバーの方だ!」

自分の会社には、 能力のない社員、仕事のできない社員が やたらに多いと思っている人はいないだろうか? 部下の扱い方や管理のしかたを改善すれば、 会社の問題は解決するのではないだろうか?

パコ・ムーロ. なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?シリーズ 全3冊セット . ゴマブックス株式会社. Kindle 版.

学級経営がうまくいかないのは誰のせい?

子どもが悪いから?
手のかかる子がいるから?
前の担任のせい?
コロナがあったから?
地域性のせい?
学校が悪いから?
運が悪いから?
人事のせい?

誰かのせいにしようと思えば、いくらでも出てきます。誰かのせいにすれば、自分は悪くないと慰めることができます。

でも、何も変わりません…。

『壁にぶち当たった時、

 ・できない理由を探す人
 ・できる方法を探す人
         あなたは、どっち?』

私の座右の銘です。人のせいにせず、自分に今できることを考えるしかない。自分の捉え方、関わり方工夫したら、状況は変わるかも。頑張ろう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?