伽羅

アラフィフ女性。猫好き。INFJ-T。HSS型HSP。洞察系HSP。マルチポテンシャラ…

伽羅

アラフィフ女性。猫好き。INFJ-T。HSS型HSP。洞察系HSP。マルチポテンシャライト。伽羅は [きゃら] です。心のままに綴っています。※Amazonのアソシエイト参加中です。

マガジン

  • 道具への愛を語る

    偏愛しているものの記事 伽羅

  • 子育て

    子育てに関連した記事 伽羅

  • INFJ

    INFJに関連した記事 伽羅

  • 不動産賃貸業

    不動産賃貸は不労所得ではない 伽羅

  • フードエッセイ

    食べることに関連した記事 伽羅

最近の記事

  • 固定された記事

INFJ 年をとるごとに生きやすくなってきた話

スキありがとうございます。 嬉しいものですね。 小学生の頃から、 自分の考えや行動が 周りの人たちと似ていないことに 気づいていました。 私の自然な言葉や行動は おそらく周りからしたら異質で、 「えっ」と驚かれたり 静まり返ったりを経験しては、 修正するを繰り返してきました。 常に最適は何かを考えてから 行動することが当たり前になる感じ。 たぶん普通の感じの良い人を演じてる。 情報を収集し続けて演じているから、 長時間、他人と接すると疲れます。 30歳を越えたあたり

    • 3行日記 冷やし中華

      私なりに頑張った。だけども。 ズボラな母さんからしたら、かなりめんどくさい料理だよと言えば、麺だけで良くない?とのたまう長男。 見てたら、上に乗せた具を順番に平らげてから麺だけを楽しんでた。え? 混ぜないの? ……確かに麺だけでいいやもしれぬ。別添えだったら楽だな……。きゅうりはざく切り卵はゆで卵で……。この母にしてこの子ありだなぁ。

      • 法人契約の生命保険 ん? お得……ではないのか……?

        銀行から、法人契約の生命保険をお薦めされて、資料をいただいたんだけど……。 なんか、思ってた感じじゃないよね。もし私が年若く死んじゃったらたくさん入ってくるってことか。万が一めちゃくちゃ長生きしたらむしろ損するから、返ってくる率が高いうちに解約が必要。その頃ボケてたらどうするのよ。書類仕事が得意にはならなさそうな息子の未来に託すのはちょっとキケンな気がする。 私は長生きする予定だし、早死にしても今のところ会社にはダメージほとんどないから、魅力を感じなかった。家族には? そ

        • Amazonアソシエイトについて思うこととお気に入り文房具ブッククリップ

          Amazonスマイルセールやってますね。 noteを始めるまで、Amazonのセールについて認識していなかったのです。大雑把だからか。欲しいとき、必要なときに買っていたのだけれども。 50記事のときにAmazonアソシエイトに登録してみて、どれだけクリックされるか、とか、たまにリンク経由でお買いものしてくださる人が現れて感動しているうちに、皆さんセール時にリンクのクリックが増えたりお買い物されていることに気づいたのですよ。 で、私も、欲しいものをリストに入れておいて我慢

        • 固定された記事

        INFJ 年をとるごとに生きやすくなってきた話

        • 3行日記 冷やし中華

        • 法人契約の生命保険 ん? お得……ではないのか……?

        • Amazonアソシエイトについて思うこととお気に入り文房具ブッククリップ

        マガジン

        • 道具への愛を語る
          20本
        • 子育て
          26本
        • 不動産賃貸業
          17本
        • INFJ
          47本
        • フードエッセイ
          26本

        記事

          シーツの洗濯と布団干し日和 似非リモートワークの傍らに

          三男の新陳代謝が良すぎる。 三男の布団がちょっと重くなってる。しっとりと汗を吸っている。 気をつけないといけない。忙しかった頃、二度も三男の敷布団の裏側にカビを生やした。ええ、ズボラだからベッド派だったのに、やむにやまれず布団派に転向した弊害。万年床ってほんとにカビ生えるんだね……。 結婚して間もなく、義母から使ってないからどうぞといただいた、婚礼客用布団だったらしき綿の敷布団。ズボラな私には荷が重かった。重いし、干すのも億劫。布団乾燥機持ってるけど、あれ設置するのと終

          シーツの洗濯と布団干し日和 似非リモートワークの傍らに

          ベイト剤をおすすめ 買ってよかったもの 害虫対策

          あいつの季節ですね。 熱海たいやきさんの記事を読んで、そういえばまだ見てないな?と思ってこの記事を書き始めました。 もう、イニシャルを表記するのすらイヤな害虫。絵文字があることを今発見して背すじがゾッとした。 友人が、ダ○キンの害虫駆除を毎年お願いしてるらしく、ほとんど出ないとか。うちと違って新しめな家だからもあるかもしれないけど。我が家は築50年の古い戸建て。いくらでも隙間あります。侵入を防ぐのは無理。この時期に、ドラッグストアで購入したホウ酸団子的なあれを取り替える

          ベイト剤をおすすめ 買ってよかったもの 害虫対策

          昼寝最高

          学童やめました。 うちの子は支援学級に在籍しているので、学童にはお迎えが必要だった。前の仕事を辞めて、リモートワークができるように整えたり、必要最低限の仕事だけにして、毎日てくてく歩いてお迎え。日々の季節の変化は同じ道で感じるから風情があってよかった面もあるけど、習い事の送り迎えもあるから、なんだか1日の半分はひたすら行ったり来たりしてるようなこの数年間。やっと一番下も成長して少々の時間なら留守番も安心してできるように。 なので、子どもの同意を得て学童をやめ、お迎えは不要

          昼寝最高

          好きな時間 木かげのベンチにて

          仕事がずいぶん早く終わった。 いつもならそそくさと時間に追われるように帰るけれど、今日は寄り道。大好きな大きな公園があるんだ。 途中で甘いものを買って、いい感じのベンチを探す。大きな木のそばのベンチ。歩いたら少し汗ばむくらいだけど、程よく薄曇りで木かげの空気は涼しい。さっき脱いだジャケットをまた羽織る。 雀がぴよっと遊びにくる。ぼーっとしながら無意識に深呼吸。植物がいっぱいの中にいると空気が美味しいよね。そして、この木、なんていう木なんだろう。花?が垂れ下がってる。

          好きな時間 木かげのベンチにて

          3行日記 万年筆で勉強が楽しい

          パイロットのエラボー極細が届いて、嬉しすぎてノートにしょうもないこともいっぱい書いて、勉強も捗る。カクノの極細と比べて違いを楽しんだり、他の万年筆も動員して1行ごとに色変えたり。ワクワクするね。 そして、新入りのプラチナのブルーブラックインク。いい色! 日本の着物の色みたい。藍色の着物。この色きらいな人いないんじゃないかと思う。 noteにジャーナリングもいいけど、やっぱり手書きで誰にも見せない自分の心を書くのもいい。ひたすら万年筆のワクワクを綴ってたりして人生楽しいな!

          3行日記 万年筆で勉強が楽しい

          カメラの思い出 LOMO LC-A

          若いころ、トイカメラにハマった頃があった。フィルムカメラ。 LOMO LC-Aというロシアのカメラ。流行ってた。周りが暗く写って雰囲気のある写真が撮れる。見た目、ズシっとした重さ、手触り、フィルムを巻き上げるダイアルの感触。すべてカッコいい。期限の近いような安いフィルムを買い込んで、やたらとうちの猫を撮ってたな。そして、ただ街中の景色を撮る。現像が安いところを探して。どんな写真が現像されてくるかワクワクして。とにかく楽しかった。 デジタルカメラが出てきて、コンパクトカメラ

          カメラの思い出 LOMO LC-A

          INFJの判断基準は世界 不動産投資について

          どうあっても、節税のために賃貸アパートを乱立させる思想に染まれない。 ここに会社が管理している平面駐車場がある。アパートを建てませんかと言われる。もし、私がここに賃貸アパートを建てるならば、それは、ここにアパートがあると皆の役に立つって心の底から思えるときではないだろうか。 この駐車場の隣に、たぶん容積率いっぱいに建てられたそびえ立つ賃貸アパートがある。ここのオーナーさんはどんな方か知らないけれど、駐輪場はないから歩道にいっぱいに自転車が停められているし、ゴミ捨て場も狭く

          INFJの判断基準は世界 不動産投資について

          たこ焼きの日

          たこ焼きが食べたい。 あれは、焼くのに時間がかかるから、習い事のお迎えのない日。 焼きながら食べて、ビール。最高。 たこ焼き器は、イワタニの昔のもの。フッ素加工のない鉄板の方が好き。煙が出るまで熱して油たっぷりでじゅうじゅうカリカリッと作る。たこ焼きの日は脂質は気にせず美味しくいただきましょ。 我が家は新聞を取っていないけど、学校の習字などでたまに新聞紙が必要なので無地の新聞紙を購入して置いている。あと、ホテルで新聞を朝に届けてくれるところは持って帰ってる。

          たこ焼きの日

          混乱 不動産投資

          夫とともに、相続対策や資産形成の話を聞く。 私は、この資産管理会社の雇われ社長を辞めたい、または縮小したくて、売却や買い替えとなるとどうなるか調べてもらった。 夫は思っていたよりもちょっとした土地持ちの資産家だった。本人もびっくりしていたし、夫単体だと税金払うと赤字なので全然恩恵は感じないけど! こんな、穴が空いてボロボロになるまでTシャツ着るような人が資産家だなんて誰も思わないだろうな。Tシャツってどこまで穴空くまで着られるものなのかな……。でも見る人が見れば、これこそ

          混乱 不動産投資

          積読と栞について考える 永谷園のカード INFJ

          積読タワー、ちょっとずつ読んでます。図書館の本も読まなくては。私は同時に3冊くらいあっちこっち読むのが好き。例えば1冊が不動産投資の本、2冊目が会計の本。3冊目に好きな読みたい本。最近の3冊は、『初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資最強の教科書』『世界一楽しい決算書の読み方』『クヌルプ』 1冊目は図書館で借りた本で、不動産投資がうまくいってない人の理由とは、知識がないこと、努力しないこととあって、おお、頑張って勉強しようとなった。無料セミナーはお勧めしない

          積読と栞について考える 永谷園のカード INFJ

          浜辺の戦利品

          海の近くに住んでいた子どもの頃は、貝殻には見向きもしなかったのにね。貝殻もかわいいね。見るたびに海を思い出す。 センスと手先の器用さがあれば、アクセサリーでも作りたいところ。アイデアだけはある。マクラメアクセサリーにしたい。『シーグラス マクラメ』で、ピンタレストで検索したらうっとりするようなペンダントがいっぱい。私はパーソナルカラーがオータムなので、濃い緑とかブラウンを使ったら、いい感じになりそうだけど。 ところで、浜辺でシーグラスとか貝殻を探すの、ビーチコーミングって

          浜辺の戦利品

          3行日記 周期的にやってくるnoteに書くことが思いつかない日

          今日はそんな日。でも書きたいんだよね。こんな日、皆はどうしてるの? 無理矢理絞り出す? それともあきらめて書かない日にする? なんでもいいから、とにかく書き始めろってライティングの本に載ってた。3行日記だからあと1行。書き終えたらちょっと歩きに行くのもいいかもな。 Todoリストをさくさく終わらせられる日も、今日みたいにただぼんやりと過ぎる日も、きっとどちらも私自身を構成するのに必要な日。

          3行日記 周期的にやってくるnoteに書くことが思いつかない日