見出し画像

BASEブレッドでダイエットしよーぜー

コロナ禍でポチャってからずっとだらしない体をしていた私が、ちゃんとダイエット成功したので、きっかけを作ってくれたBASEブレッドの宣伝です。
紹介リンクから購入すると、購入者様は割引きになるし私もポイントもらえてWin-Winの関係なので記事を書いてます。

【重要】2回目に使える1,000円OFFクーポンを取得する方法と、さらにもう一度初回2,000円OFF&1,000円OFFクーポンを使う方法を書いてるので是非ご覧ください!
※割引きに関する情報は、その時期によって終了していたり変更になっていることがあります。


ダイエットの成果

【2023/9更新】
軽い運動もしていますが、BASEブレッドを食べだしてから
体重 -6kg
体脂肪 18%→12.5%
内臓脂肪レベル 8→4.5まで落ちました。

画像は体重計と連携しているタニタのアプリです。
 青が体重
 黄色が体脂肪
8月の終わりからガクっと落ちてるのはコロナになって数日間食欲なくなった為ですw
その後体調もあまりよくなかったので運動もほとんどしてなかったのですが、久しぶりに体重計乗ってもリバウンドはしてませんでした。
最近は体調も良くなり市民プールで高齢者に混じって泳いでます。
下記で紹介するステッパーもちゃんと継続してますよ!



さとちんがやったダイエット

いろいろ試しましたが、実際効果があったのは
朝食をBASEブレッド1つに変更
・ステッパー毎日40分
・夜のみ白米抜き

この3つだと思います。

要するに軽い運動しながらカロリーコントロールですね。
自分の必要摂取カロリーより200kcalくらい少なく調整しています。
もちろん食べ過ぎないように注意して、ガッツリ体重落としたい初期はキャベツを食べまくってました。
どうしてもおやつなど食べたい時はダイソーで売ってる大豆食ってました。 まずくはないけど、そんなに大量に食べられないのでちょうどいいです。

ステッパーに関しては下記で詳しく説明しています。
継続すれば絶対痩せますので1週間や2週間でダイエット目指すのではなく数か月単位で頑張ってください!

ダイエットの前に1日に必要な摂取カロリーは必ず確認しましょう。
仕事がデスクワークの人などは思ったより低かったりしますので、自分では食べ過ぎてないと思っていても実はカロリーオーバーしてる可能性があります。 


このリンクから購入で初回割引き!

BASEブレッドは低カロリー高たんぱくの完全栄養食です。
低カロリーといっても普通のパンより100kcalくらい低いだけだと思いますが、腹持ちが良いので無駄に食べなくて済むのがポイントです。
たかが100kcalですが、昼夜と食べる量を調整したら1日の摂取カロリーを大きく減らすことが可能です。
あとしばらく継続して気づいたのですが、BASEブレッドがあると食べ過ぎることがないのが一番の利点です。 普通に朝食なら「あともう少し…」って食べちゃうこともありますよね。
私は毎朝1袋だけ食べてます。
チョコ、メープル、シナモンがオススメですよ。


割引き対象のスタートセットは数種類あります。
時期によって内容は変わりますが、ダイエットするのにクッキーなんて食うのやめましょう。
パン一択です。

※画像のように必ず割引きになっていることをご確認の上、ご注文ください。

内容はよく変わります



Q&A

公式ページに書いてあることもありますが、私が始めた頃に気になってたことなどまとめました。

Q.賞味期限は? 大量に買って腐らないの?
A.賞味期限はだいたい1ヶ月くらいなので、毎日食べるなら20~25個買っても大丈夫です。
残りの数が10個切るタイミングで次の注文が届くように調整しています。

Q.腐ったことある?
A.あります。一度カビ生えてました。 でも写真を撮ってサポートに連絡したら500円のクーポンもらえてラッキーでした。(パンを送ってもらったり返金してもらうこともできます)
もしカビ生えてたら実物を返送する必要があるので袋に入れて包装の袋や脱酸素剤も保存しましょう。
※表面に白い打ち粉が付いているだけのことがあるので、しっかり見て判断してください。
※追記:後日特定の工場のパンのみ管理体制が不十分だったことが発表されました。その後その工場で作られた過去の注文分全て返金されました。
ですので普通はカビなど生えないと思います。

Q.定期コースいつでもやめられる?
A.いつでもやめられます。次回の数量を0個にするだけです。
初回分だけもらって、すぐにやめることも出来ます。

Q.お届け日の調整はできる?
A.発送の数日前までなら変更できます。かなり先に調整することもできるので、しばらく休むことも可能。
数量と共に何度でも変更できます。

Q.お腹空かないの?
A.少し生地が重めなので、普通のパンよりも食べ応えはあります。
全粒粉パンなので腹持ちも比較的いいです。

Q.同じカロリーの他のパンとかでいいんじゃないの?
A.腹持ちや栄養を比較するとBASEブレッドのほうがオススメです。
普通のパンより少し高いので、せっかくお金かけてるんだから痩せなきゃという意識の向上にも繋がります。
数か月継続して思ったのは、普通のパンだとそのうち意識しなくなりカロリー高めのパンに浮気するだろうなーと感じました。
そもそも自己管理の低さからデブってしまうのだから、これからダイエットする人が普通のパンなどでカロリー制限するのは無理だと思います。

Q.味飽きないの?
A.友人も私の妻もしっかり痩せたのに飽きてました。
私もほぼ全部の味試しましたが、チョコ味だけ飽きずに毎日食ってます。
しかも毎朝「うっまいなこれ」と全く飽きてない模様。
とりあえずお試しは安いので試してみてください。



1,000円OFFクーポンの貰い方

いつまで使える技か不明なので、初回届いたらすぐに貰っておきましょう。
一度もらったらお届け日変更してもクーポンは残ります。

手順1

マイページの「お届け日・内容を変更する」を選択し、画像のように全ての数量を0にして「変更を保存」する。
これは通常の解約の手続きと同じです。

手順2

「解約したらランクとマイルがリセットされるよ!」という画面になりますが、そのまま下にスクロールしてください。

手順3

気付きにくいのですが、少し下にクーポンがあります。
そこをクリックしてください。

手順4

自動で内容変更画面に戻り、無事1,000円引きされました。
このクーポンは保存されますので、画面を閉じてもらって大丈夫です。
あとからお届け日の変更や数量の変更などしてもクーポンは有効です。


もう一度初回割引き+αで利用する方法

さらに初回の割引きをもう一度受けちゃう方法を紹介します。
それは家族にBASEブレッドを紹介するという単純なもの。
この手のキャンペーンは一世帯に一回だけという規定があったりしますが、BASEブレッドは家族の紹介を推奨しています。
私も妻と一緒に食べているので、妻にアカウントを作ってもらい割引き価格で注文できました。
さらに上で紹介した1,000円OFFクーポンをも使えますし、紹介したことにより最初のアカウントには1,000ポイント(1,000円値引きとして使用可)が付与されました。

↑家族への紹介は違反ではないんです

家族への紹介はマイページのこのバナーからリンクを送りましょう



購入したものイロイロ

全てアフィリエイトリンクとなっております。

ステッパー

東急オアシスSP-400のブラックを使ってます。
レビュー山ほど見て決めました。
どのステッパーのクチコミ見ても「オイルが漏れた」というレビューが多いですが、この商品のレビューが一番オイル漏れに関する発言が少なかったのが決め手。
あとツイスト機能がよさげだなーと思って買ったけど本当に良かったです。

だいたい40分で240kcalくらい消費できるので、カロリー計算だけでいくと毎日やれば体重は1kg落ちる計算です。
実はずっとランニングしてた(1回10kmで月に60~100km、ペースは約4:45/km)のですが、腰痛などに悩まされて走れない日が増え、ステッパーを購入するに至りました。
実際やってみるとランニングより気軽に毎日できるし、食後でもOK、雨の日でもOKというメリットもあり運動不足解消には最高でしたし、運動する回数が増えるので月間の消費カロリーはランニングより上です。
月100kmラン  <  毎日40分ステッパー
なんです。
100kmランの消費カロリーが約5900kcal
毎日40分ステッパーが約7200kcal

正直1回10キロのランニングを月に10回よりも毎日ステッパーのほうが難易度は低い。
難易度は低いと言っても毎日継続するのは大変です。
疲れた日などは無理せず20分だけやると決めていると継続しやすいですよ。

40分は長いと思われるかもしれませんが、AmazonプライムやTVerで映画やドラマを見ながらやると案外すぐですよ。

※ステッパーにも消費カロリーが表示されますが、少しオーバー気味だと思いますので過信して食べ過ぎないようにしましょう。
※素足でやると足裏痛いので、使わなくなったスニーカーなど履くことをオススメします。


体重計

ダイエット始めて順調に体重が減りだした頃に買いました。
いろいろ測れてモチベアップに繋がります。
体内年齢なんて実年齢より-14歳なんで毎日嬉しくなっちゃいます。

私が購入したのはRD-916Lというモデル。
タニタ全般でスマホと連動しないというレビューが多いですが、一度体重計の電源を手動でオン→オフとするとすぐ連動します。
今のところ連動しなかった日はありません。


イヌリン

ダイエットには腸活が大事だということで摂取してます。

ロハススタイルというメーカーのものが有名ですが、どちらも試した結果こちらを継続中。
ブツが柔らかくなるので便秘の人にもおすすめ。
ほんのり甘く、コーヒーに入れたり普通に水で溶いたりして飲んでます。


Qoo10の1kgが一番安いかも。
ルーレットでもらえる200円OFF券を併用できます。
※リンクから購入していただけるのであれば200円クーポン差し上げますのでツイッターからDMください(クーポンが余ってなかったらごめんなさい)


ビオフェルミンとミヤリサンはダイエット前からずっと飲んでます。
2種類は飲みすぎだろと思われるかもしれませんが、それぞれ違う菌らしく、どこかのサイトでお医者さんが両方飲んでるって言ってたので大丈夫でしょう。


プロテイン

ホエイ ダイエット プロテイン 1kg 国産 抹茶ラテ ULTORA ウルトラ

カロリーコントロールだけすると筋肉量が減り、基礎代謝が落ち、ダイエットやめるとリバウンドするので、筋肉量を増やすためにたんぱく質摂取が必要です。
プロテイン自体にもカロリーはあるので、しっかり運動出来た日や食べ過ぎてない日だけ飲んでます。
冷たい牛乳だと溶けにくいので、水で混ぜてあとから少し牛乳入れてます。
甘いので水混ぜたほうが飲みやすい。

https://amzn.to/3NIJ52V


ザバス(SAVAS) ミルクプロテイン脂肪0

少し単価は高いですが、牛乳代いらないのと手間を考えるとオススメです。
全種類飲んだことあるけどミルクティーとココアとバナナが好き。
賞味期限あまり長くないので大量に買わないほうがいいです。



綾鷹 濃い緑茶

BASEブレッドを食べだした頃と同時期に飲みだしたお茶で、たいした効果はないと思うのですが、順調に痩せてるのでやめられなくて継続中。
渋みがおいしく、普通に飲みたくなる味です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?