お題

#今年やりたい10のこと

挑戦したいことや目標をリストにしてみませんか?それぞれの目標や計画を書き出すことで、達成への一歩を踏み出せるはずです。

急上昇の記事一覧

優雅にnoteを楽しみたい

5月がようやく終わった。 今月から週3日の出勤日数になる。 その分収入は減るが、気持ち的に余裕ができるので嬉しい。 副業A・Bに時間も割けるし、ドラムが叩ける時間も増える。 まだまだやりたいことは無限にあるが、ゆっくりnoteを楽しみたいのもやりたいことの一つ。 優雅にモーニングコーヒーを飲みながら、皆様のnoteを読ませていただきたい。 下半期は本を読む習慣も取り入れていきたいところ。 わたくしの見るに耐えないヘタクソな文章を少しでも改善するためでもある。

スキ
10

今日も午前中起きてられず 寝てしまい、午後から 夫と夕方まで家系図作りの続き など行動して夕飯つくり ヘトヘト💦 ぐっすり眠れてなくて 夢ばっかり見てる。 疲れが取れないのかなぁー。 明日は朝から動けるといいな。 そこそこコツコツやろう。 そこそこできることをやろう。

スキ
13

育休中にやりたい10のコト

 こんばんは!本日で5月も終わりですね。 明日から6月。私の育児休業終了まで、残すところ7ヶ月となります。  そう、7ヶ月です。我ながら大胆に育休を取得したなとしみじみします。  1日に3分程度、働いていないことに対する漠然とした不安に襲われますが、そんな不安をすぐに忘れるくらいには育児と家事に奔走しています。  残り7ヶ月での育休期間中での育児以外の目標を明確にし、時には読み返し、より充実した時間を構築していきたいと思います。 1 パンを焼く  前々からやろうと思ってい

スキ
13

お疲れ‼︎5月の私達〜‼︎‼︎

スキ
7

むにみずべ 京都編06 伊根の舟屋

言わずもがなの、むにみずべ。 その圧倒的な面白さの前に、人々はなす術なく訪れる他ないのです。こちら、知っていますか? English information below. 危なくないのかその舟屋 伊根と言えば、海岸に所狭しと並ぶ木造家屋です。 ですが内陸県にお住まいの皆様でもご存知の通り、海には干満差もあれば台風やら高潮やら、そんな近くに住むと色々と良くないこともあるはずです。 ところが伊根はいくつかのポイントが重なり、こうした壁を乗り越えているのです。 まずは、日本

スキ
14

💜連投失礼します✨シゲク様のシェア💜 シゲク様より、累計800,000ビュー突破の報告記事をシェアして頂きました🥰🌹 心より感謝いたします!励みになります!! https://note.com/shigekumasaku/n/n56725d7706b7

スキ
37

終活ガイドなる様、終活アドバイザーつよし様の講師募集に参加して、先程Googleミートでミーティングさせて頂いた✨✨セミナーに関わるのはハローワーク以来で、お顔合わせしてわくわくしました😊🌹皆様のお話を聴くのが楽しみ🎶 よろしければ後日ネット上でnoter様もお聴き下さい!

スキ
33

さちさんの御本で、御守りタイム発動してまっす! そして、しろちゃんのように、それでも仕事やってるぜ!って、えへんタイム発動してます!笑 しろちゃんのおててがゼリーのおでこにピタッとしてます🐾🐾 冷えピタならぬ、しろピタです🩷 #さちさん #しろちゃん #おかのきんやさん

スキ
12

漫画が引き戻した青春時代

中高6年間ずっと部活一筋だった。 猪突猛進型で、2つを同時並行するのができないわたしが、人を好きになった。 部活がしたい、でもあの人が好き。 今思うと切り離して考えたらいいじゃん。って思うことだけど、当時の自分は、どっちか選ばないといけない感覚にかられてた。 大会前、彼の好きな人が自分だと知った。 今は部活に集中したい。引退したら付き合おう。と約束をした。 引退してから、今度はわたしから告白して、付き合えることになった。 大好きな人の彼女になれた喜びと、当時はま

スキ
8

同級生を見返したい〜死ぬまでにやりたいこと〜

 2025年7月5日。この日、フィリピン海に隕石が落下し、日本に大きな津波がやって来ると、とある漫画家やNASAが予言している。  真偽は定かでないが、本当にそんなことが起これば、海辺の街に住んでいる私は死ぬしかないだろう。あと一年ちょっと。人生が終わる、かもしれないそのときまで、何ができるだろう。悲観した私は、死ぬまでにやりたいことリストを作ることにした。 ⚫︎私の死ぬまでにやりたいことリスト⚫︎ 1.同級生を見返す 2.外国人と外国語で会話する 3.親孝行 4.人と

スキ
4

10やりたいこと (続) ⑥ぬい活オフ会を開催する ⑦アロマテラピーのワークショップの手伝いをする ⑧アロマテラピーのことについてnoteで有料投稿 ⑨『薫香物語』の応募続ける ⑩ぬいぐるみたちと、お出かけの投稿をする

スキ
7

大阪でグループ展開催中

スキ
13

体調はまずまずだが、何かと、投稿したい気持ちが疼く。 とりあえず、やりたいことを挙げる。 ①大学院の追憶リベンジ ②アロマテラピーインストラクターのライセンス取得 ③推し香水ならぬ「推しアロマ」の制作 ④副業でアロマテラピーの資格勉強についてのアドバイス ⑤副業、ハンドメイド

スキ
7

中小企業診断士 1次模試の申し込み戦争が過酷な件について

こんにちは、こもりんといいます。 普段はInstagram(@komorin_vlog)で3年くらい朝活配信継続してます。 勉強アカウントの投稿見てモチベもらってます。 良かったら覗いてみてください✨ さて、5/27 11時から受付が始まった中小企業診断士の一次模試に申し込んだ。 開始早々、スマホ、PCでアクセスを試みるも 申し込みサイトにアクセス出来なくなり、ずっと白い画面が出るばかり。 2時間ほどアクセスを試みてやっとサイトに辿り着くことができた。 人気アーティスト

スキ
12

60代の挑戦①目標決まる!

前々から思っていました、 「これから先あと何ができるのだろうか?」 と、 やり残した事はないだろうか もちろん美味しい😋もの食べたいとか、旅行✈️に行きたいとかはあるのですが、今やらなきゃあと三年すると絶対できなそうにないこと 今までやった事ないけど、最後に挑戦してみたい事です 「仮想タイムリープ」 のところで書きましたが、三年後にやっとけばよかったなあとか、 あの時初めていれば、まだワンチャンあったのか?、、、的な🎯目標 です もちもろんやるからには目的達成は必

スキ
12

【歌詞】冬がいい

書いた文章をsunoで曲にして良さそうなところを切り出してみました。 https://vt.tiktok.com/ZSY6CU9wU/ 歌詞全文置いておくので後はご自由にメロディつけて歌ってみたりしてください✊ んなことはないと思いますがCDにして売ったりみたいな商用利用はおやめください🥹ご相談くださいませ! --- title:冬がいい 作詞: 菅原きこ #### Verse 1 もう5時でも真っ暗だねって そんなどうでも良いこと話せるようになった冬 周

スキ
6

5月最終週も頑張っていきましょう🎏

スキ
40

公園でコーヒーを飲みながら読書っていいよね。

今日は私がBROMPTONに乗り出して最も素晴らしい楽しみ方だと思った。 「チェアリング×サイクリング」の楽しみ方を紹介します。 忙しい日常の合間にもリフレッシュできるお手軽アウトドア活動です。 1.チェアリングとは? チェアリングは、持ち運び可能な折りたたみ椅子を使って、自然の中でのんびり過ごすアウトドアアクティビティです。準備は簡単で、折りたたみ椅子さえあればOK。どこでも自分だけのパーソナルスペースを作れます。 必要なもの - 折りたたみ椅子 - BROMPT

スキ
34

陶芸教室に通いたい

年明けに、今年は陶芸教室に通うぞ!と思っていたら5月になってしまった。 とりあえず色々調べて良さそうな陶芸教室を発見。 本格的に通う前に教室の雰囲気を見たいので、陶芸体験の予約をした。 そこでは、絵付け、手びねり、電動ろくろの3種類の体験の中から選べるとのこと。絵付けと手びねりは、他のところで何度か体験をしていたので、やったことの無い電動ろくろにしてみた。 体験では、粘土の量が決まっていて、作りたい物に合わせて、大きい物なら1つ、小さな物なら2つまで作ることができた。わ

スキ
62

🌟速報!800,000ビュー到達!!🌟 速報のため連投失礼します。お陰様で累計80万ビュー超えることが出来ました✨✨ 誠に感謝に堪えません🙇 今後も新たに挑戦しつつ、精進を重ねてまいります。何卒ご交誼賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

スキ
64