e

ざっくり、IT関連全般をサポートする人。過去に「ICT / Office / プログラ…

e

ざっくり、IT関連全般をサポートする人。過去に「ICT / Office / プログラミング / 情報処理」講座の講師、ソフトウェア開発技術者 / プログラマー / 役立つwiki → https://educator.tokyo

記事一覧

固定された記事

Stable Diffusionで痒い所に手が届くプロンプトガイド

ネットで調べても書かれていない表現を探して、膨大な時間を費やして試したプロンプトから得られた結果を示す。Stable Diffusionは試行錯誤するほど大量の時間を奪う沼なの…

100
e
2週間前
23

スマホスタンドがエフェクタースタンドになった図

e
2時間前

とりあえず、wikiの移行作業が完了しました。まだ、変更するところはあるかもしれません。適宜、更新していきます。

e
3時間前

ホームセンターは楽しい。ソフトウェアにはない魅力がある

e
10時間前
3

毎回、自分が呟いているツールファーストはよくないって言っているのに自分が陷る罠、まずは自分がどうしたいか明らかにすることから始めなければ

e
12時間前

個人のblogの解説が自分の頭ではピンと来ないせいもあり、mdnと一緒にひとつずつにらめっこするか、chatgptに解説を求めるか、いずれにしても何か理解するのに足りないので、それを明らかにしていきたい。あくまでドキュメントは機能の説明であり、描くのは自分だ

e
12時間前

CSSのアニメーションやJavaScriptのアニメーションについて言及している本が出てこない。本では突っ込みにくい内容なのか、WEBから学習するしかなさそうだ。やっぱり、どう描きたいかひとつずつ砕いていくしかなさそうだ。基本的に例にないことを考えるのが自分の頭ですることだよね

e
12時間前

うーん、とりあえず、chatgptに聞きながらmarkdownで書いたテキストをmarkedでhtmlに変換することが出来た。これにより、基本はドキュメントを書くことに集中できる。dokuwikiと記法を別々に覚えることからは解放されたのは大きい。

e
1日前
2

自分のnoteを形態素解析した内容については6月入って落ち着いたらメンバー向けに公開します。1日~2日、ひどい戦いから開放された記事が読めますw 後、デザインセンスがないのは元々だが、CSSアニメーションにそろそろ手を出したいです。物理とかイメージとか苦手だけど

e
1日前
1

【ゆるプロ!番外編】文字列で使われている文字を走査する、その2

今回は和文で使用されている文字を走査していく 前回対象設計着想としては、和文の単語を全て列挙してから検証することに意味はあるのかと考えた上でこのような結果となっ…

e
1日前
2

げ、ドメイン料金の値上げのお知らせが来た。まじかよ。,comに変えたい。もしかしたら次回よりドメイン名も変更するかもしれません。

e
1日前
1

Webサイトのテキストを範囲選択すると読み上げるソフトを作った。読み上げソフトとしてStyle-Bert-VITS2にリクエストを送れるようにした。テキストを読むのがメンドクサイときに利用したい。なお、英語の発音が苦手?なようなので、その点は別の候補も探したい

e
2日前
1

Google Adsenseから何か身に覚えないのない指摘が入るため、試しにwiki自体を閉鎖して、移植作業をしてみます。その間はサイトが不安定になりますのでご了承ください。wikiにはない拡張性をhpに作れればと思います。markdownファイルをメインにしたい

e
2日前
1

件数を同じにしてみたけど、1400件/分、処理しているので10倍程度は出ている。(先程は1600件/分)まあ、35397件に対して25分くらいといったところか。4時間252分で想定していたのだから、速度は10倍は出ているな

e
4日前
1

お、4時間半かかっていたのが16分ほどで完了するようになったw
同じような処理を削ったら格段に速くなった(10倍くらい)。ちょっと理由が分からないけど、for文を多重に回すのも影響していたか?
または、検索するデータ量を1/3減らしたのが影響したのか
自分に基礎がないだけかもだ

e
4日前

Excelは数十万件で重くなるのは分かるんだけど、ちょっとピンと来ないよね。メモリも余裕ある。CPUの使用率も10%代だ。アルゴリズムかハードか
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/excel-%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98%E3%81%A8%E5%88%B6%E9%99%90-1672b34d-7043-467e-8e27-269d656771c3

e
4日前
Stable Diffusionで痒い所に手が届くプロンプトガイド

Stable Diffusionで痒い所に手が届くプロンプトガイド

ネットで調べても書かれていない表現を探して、膨大な時間を費やして試したプロンプトから得られた結果を示す。Stable Diffusionは試行錯誤するほど大量の時間を奪う沼なので、ダイレクトな結果を残す(余計な時間を減らす)ためのTipsとして参考にいかがだろうか?

前提AnimagineXLを使用する

注意点

所謂、版権のキャラクターも生成できるモデルとなるので媒体に掲載するときには注意が

もっとみる

とりあえず、wikiの移行作業が完了しました。まだ、変更するところはあるかもしれません。適宜、更新していきます。

ホームセンターは楽しい。ソフトウェアにはない魅力がある

毎回、自分が呟いているツールファーストはよくないって言っているのに自分が陷る罠、まずは自分がどうしたいか明らかにすることから始めなければ

個人のblogの解説が自分の頭ではピンと来ないせいもあり、mdnと一緒にひとつずつにらめっこするか、chatgptに解説を求めるか、いずれにしても何か理解するのに足りないので、それを明らかにしていきたい。あくまでドキュメントは機能の説明であり、描くのは自分だ

CSSのアニメーションやJavaScriptのアニメーションについて言及している本が出てこない。本では突っ込みにくい内容なのか、WEBから学習するしかなさそうだ。やっぱり、どう描きたいかひとつずつ砕いていくしかなさそうだ。基本的に例にないことを考えるのが自分の頭ですることだよね

うーん、とりあえず、chatgptに聞きながらmarkdownで書いたテキストをmarkedでhtmlに変換することが出来た。これにより、基本はドキュメントを書くことに集中できる。dokuwikiと記法を別々に覚えることからは解放されたのは大きい。

自分のnoteを形態素解析した内容については6月入って落ち着いたらメンバー向けに公開します。1日~2日、ひどい戦いから開放された記事が読めますw 後、デザインセンスがないのは元々だが、CSSアニメーションにそろそろ手を出したいです。物理とかイメージとか苦手だけど

【ゆるプロ!番外編】文字列で使われている文字を走査する、その2

【ゆるプロ!番外編】文字列で使われている文字を走査する、その2

今回は和文で使用されている文字を走査していく

前回対象設計着想としては、和文の単語を全て列挙してから検証することに意味はあるのかと考えた上でこのような結果となった

調べてみた結果、使用されている文字は、文字列から形態素解析を用いてリスト(文節)を作成して、文字列を改めて文節毎にヒットした数を数えることにした

実装設計に基づいて作成したコードは以下の通り。今回は形態素解析でspaCyとspaC

もっとみる

げ、ドメイン料金の値上げのお知らせが来た。まじかよ。,comに変えたい。もしかしたら次回よりドメイン名も変更するかもしれません。

Webサイトのテキストを範囲選択すると読み上げるソフトを作った。読み上げソフトとしてStyle-Bert-VITS2にリクエストを送れるようにした。テキストを読むのがメンドクサイときに利用したい。なお、英語の発音が苦手?なようなので、その点は別の候補も探したい

Google Adsenseから何か身に覚えないのない指摘が入るため、試しにwiki自体を閉鎖して、移植作業をしてみます。その間はサイトが不安定になりますのでご了承ください。wikiにはない拡張性をhpに作れればと思います。markdownファイルをメインにしたい

件数を同じにしてみたけど、1400件/分、処理しているので10倍程度は出ている。(先程は1600件/分)まあ、35397件に対して25分くらいといったところか。4時間252分で想定していたのだから、速度は10倍は出ているな

お、4時間半かかっていたのが16分ほどで完了するようになったw
同じような処理を削ったら格段に速くなった(10倍くらい)。ちょっと理由が分からないけど、for文を多重に回すのも影響していたか?
または、検索するデータ量を1/3減らしたのが影響したのか
自分に基礎がないだけかもだ

Excelは数十万件で重くなるのは分かるんだけど、ちょっとピンと来ないよね。メモリも余裕ある。CPUの使用率も10%代だ。アルゴリズムかハードか
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/excel-%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98%E3%81%A8%E5%88%B6%E9%99%90-1672b34d-7043-467e-8e27-269d656771c3