見出し画像

オンラインとオフラインのハイブリッド入社式🌸

こんにちは。コーポレート部の世永です。
暖かく春の優しい日差しが差し込む4月1日、エバーセンスにも1名の新しいメンバーが増えました!

昨年の9月からインターンとしてジョインしてくれて、既にこのnoteでもメンバーのインタビュー記事を書いてくれています。

みんなのお祝いメッセージの前で素敵な笑顔の金 ニックネームは「まいまい」

エバーセンスとしては2年ぶりの入社式となりました。
今回このnoteを書くにあたり、真辺が書いた2年前の入社式ブログを読み返してみたのですが、当時はコロナの影響を受け、初のオンライン入社式を行うべく試行錯誤しながら準備したことを懐かしく思い出しました。

今年は前回のオンラインだけの参加ではなく、オンラインとオフラインを融合させた「ハイブリッド入社式」にチャレンジしましたので、その様子をちょっとだけお伝えしますね。

オンラインでもオフラインでも大切にしたいことは同じ

働き方が多様化したことで、こういう社内のイベントへの参加方法もオンラインとオフラインが選べる機会が増えてきましたが、やはり大切にしたいことは変わらないなと思ってます。

  • とにかく歓迎の気持ちを伝えたい。

  • 新メンバーのことがみんなに伝わるようにしたい。

  • オンラインでもオフラインでもみんな楽しく参加できるようにしたい。

入社式って新卒でも中途でもドキドキワクワクしますよね。
そんな気持ちを盛り上げるべく、パーティ部会長の平内からサプライズなお知らせが!

なんと歓迎セレモニーの特設ページを作ってくれていました🎉
忙しい中でこういうところに時間を割いてくれるのがさすがです!!
参加するメンバーだけでなく、既にインターンで入ってくれている、まいまい本人もきっと入社式を楽しみにしてくれてたんだろうなぁと思います。

特設ページをちょっとだけ。まいまい くいずの似顔絵は本人作。そっくりです!

そしてオフィスの白い壁には、みんなが書いてくれた寄せ書きメッセージを桜と一緒に飾って演出!(このメッセージカードはのちに纏めて、まいまいにプレゼントする予定です!)
こういう声がけの時、積極的に参加してくれるエバセンメンバーをいつも素敵だなぁと思ってます。

いよいよハイブリッド入社式が始まるよ!

入社式当日。
オフライン(出社)参加メンバーは16名、オンライン参加は20名で始まりました。

まずは まいまいからの自己紹介タイムから!
アイスブレイク的な時間もなかったので、緊張しちゃったかな・・・・
でもそんな初々しさも入社式ならではですよね👍

自己紹介の後はお楽しみの「まいまい くいず!」

やっぱり まいまいを知ってもらうにはクイズが一番!そして何より参加しているみんなが盛り上がれる!ということで、今年もクイズ大会をやることになりました。
賞品は「豪華ランチご招待」です

2年前の完全オンライン入社式の時は○×ゲームでしたが、今年はラウンジというオンラインツールを使って、記述式のクイズコンテンツをやってみることに。

既にインターンとして働いてくれていたので、コミュニケーションを取っているメンバーには一部サービス問題になったかもしれませんが(笑)「好きなこと」、「苦手なこと」、「学生時代に打ち込んでいたこと」などなど。
まいまいの魅力が伝わる時間になったと思います!

そして代表 牧野からのメッセージ

「入社おめでとうございます。エバーセンスを選んでくれてありがとうございます。
4月1日、新社会人ということで、学生時代よりも楽しいことも辛いこともいっぱいあると思うんですけど、エバーセンスのみんなはすごく優しいし温かいので、困ったことがあればいつでも支えてくれたり助けてくれると思います。ぜひガンガン頼っていってください。

社風でもあるんですけど、うまくいかないことがいっぱいあっても、めちゃくちゃチャレンジしてほしいと思っています。
上長の坂上さんを困らせるくらいに、やりたいことをいっぱい言って、どんどん失敗もして、チャレンジを楽しんでもらえたら!
先輩たちも刺激をもらえるのでぜひご機嫌に楽しんでもらえたらと思います。これからよろしくお願いします!」

代表 牧野(左)と まいまい(右) みんなもメッセージで祝福しています!

入社は人生の中でもとても大きなターニングポイントになることが多いと思います。
新しい環境に飛び込み、初めましての人と出会う。
とても緊張するけど、自分の世界が大きく広がる素敵なチャンスです!
まいまいにとって、そのタイミングにエバーセンスを選んでくれたことをとても嬉しく思います。

いい仲間、募集中です!

エバーセンスは通年で採用活動を行っています。
新卒・中途に関わらず、私たちと一緒にチャレンジして、どんどん失敗もしながらいいものづくりがしたい、という思いを持った方にぜひお会いしたいです。ご応募お待ちしております!

この記事が参加している募集

社員紹介