Suzuki

【連絡先】suzukic1110@gmail.com

Suzuki

【連絡先】suzukic1110@gmail.com

メンバーシップに加入する

・Twitterに書くと怒られそうな話、書ききれないような少し踏み込んだ話をするためのマガジンです。 ・内容としては、コラムやエッセイがメインになります。 ・更新頻度は月に2-3回程度ですが、併せてバックナンバー、過去の有料記事が全てお読みいただけます。料金は最低額の100円に設定しているので、単品で記事を購入いただくよりはお得だと思います。 ・メンバーシップの記事は全体公開される場合もございます。予めご了承ください ・常設の質問箱も設置しています。 ・何卒よろしくお願いいたします。

  • 総合的な探求の時間

    ¥100 / 月

マガジン

  • エッセイ

  • 映画紹介

    Discordサーバー これからの「映画」の話をしよう  ⇨ https://t.co/owUV1ERgEp

  • Twitter裏日記

    Twitterに書けない話、書ききれない話、書くと怒られそうな話、エッセイ、映画や本の感想などをまとめた日記になります。字数は各月で1万3000-1万8000字程度です

最近の記事

  • 固定された記事

おれと人生とパニック症

 初めて発作を起こしたのは小学2年生の夏休みだった。その日は学校の隣にある公民館で小学生対象の「マフィン教室」が開かれていて、おれはそのマフィン教室の参加メンバーだった。朝早く起きて、エプロンと三角巾をリュックに、ドキドキとワクワクを胸にしまって家を出る。トボトボ、テクテク、ウィーン。小学校にはない自動ドアが開いて中へと入る。しかしなぜか、公民館の調理室に入るとすぐにイヤな感じがした。どんどん自分の脈が早くなるのがわかる。興奮や期待からくるドキドキとはまた違う。しばらくすると

    • 本好き300人に聞いた「読書にハマるキッカケとなった一冊」全作品紹介②

      ○絵本/自動文庫/ライトノベル/小説① ○小説②◾︎『きよしこ』 ◾︎『青い鳥』 ◾︎『わたしと小鳥とすずと』 ◾︎『いのちの光あふれて』 ◾︎『赤毛のアン』 ◾︎『少年アリス』 ◾︎『穴 HOLES』 ◾︎『車輪の下』 ◾︎『フラニーとゾーイー』 ◾︎『ティファニーで朝食を』 ◾︎『ブエノスアイレス午前零時』 ◾︎『サラリーマンよ悪意を抱け』 ◾︎「ガラダの豚」シリーズ ◾︎『テースト・オブ・苦虫』 ◾︎『花曇りの向こう』(『夏の体温』収録)

      • 本好き300人に聞いた「読書にハマるキッカケとなった一冊」全作品紹介①

        はじめに 少し前のことですが、「読書にハマるキッカケとなった一冊」という質問でアンケートを取りました。本好きに「好きな本」を一冊教えてください、と聞くのは酷だと思ったからです。 本というのは不思議なもので、出会う時期や状況が違えば、その本の味わいや読み心地も全く異なるものになりえます。あれだけ夢中になった本も、時間が経って読み返してみたらなんてことのない一冊だった、という経験は誰にでもあることでしょう。 すなわち本の記憶とは、その本の内容自体に留まらず、その本と出

        • [TOEIC900点への道]②1ヶ月の勉強で何点UPする?

          先日(4月21日の午後)受験した2回目のTOEICの結果が公開されたので、取り急ぎその振り返りをしていきたいと思います。 今回からは、どの教材をどのように勉強したか、また何時間勉強したか、というのをできる限りに正確に記していきたいと思います。なにか少しでも参考になれば幸いです。 【前回】 [結果と振り返り]

        • 固定された記事

        おれと人生とパニック症

        • 本好き300人に聞いた「読書にハマるキッカケとなった一冊」全作品紹介②

        • 本好き300人に聞いた「読書にハマるキッカケとなった一冊」全作品紹介①

        • [TOEIC900点への道]②1ヶ月の勉強で何点UPする?

        マガジン

        • エッセイ
          7本
        • 映画紹介
          10本
        • Twitter裏日記
          3本
          ¥300

        メンバーシップ

        • 匿名質問箱

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 匿名質問箱

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          本好き300人に聞いた「読書にハマるキッカケとなった一冊」全作品紹介②

          「総合的な探求の時間」に参加すると最後まで読めます

          ○絵本/自動文庫/ライトノベル/小説① ○小説②◾︎『きよしこ』 ◾︎『青い鳥』 ◾︎『わたしと小鳥とすずと』 ◾︎『いのちの光あふれて』 ◾︎『赤毛のアン』 ◾︎『少年アリス』 ◾︎『穴 HOLES』 ◾︎『車輪の下』 ◾︎『フラニーとゾーイー』 ◾︎『ティファニーで朝食を』 ◾︎『ブエノスアイレス午前零時』 ◾︎『サラリーマンよ悪意を抱け』 ◾︎「ガラダの豚」シリーズ ◾︎『テースト・オブ・苦虫』 ◾︎『花曇りの向こう』(『夏の体温』収録)

          本好き300人に聞いた「読書にハマるキッカケとなった一冊」全作品紹介②

          本好き300人に聞いた「読書にハマるキッカケとなった一冊」全作品紹介①

          「総合的な探求の時間」に参加すると最後まで読めます

          はじめに 少し前のことですが、「読書にハマるキッカケとなった一冊」という質問でアンケートを取りました。本好きに「好きな本」を一冊教えてください、と聞くのは酷だと思ったからです。 本というのは不思議なもので、出会う時期や状況が違えば、その本の味わいや読み心地も全く異なるものになりえます。あれだけ夢中になった本も、時間が経って読み返してみたらなんてことのない一冊だった、という経験は誰にでもあることでしょう。 すなわち本の記憶とは、その本の内容自体に留まらず、その本と出

          本好き300人に聞いた「読書にハマるキッカケとなった一冊」全作品紹介①

          [TOEIC900点への道]②1ヶ月の勉強で何点UPする?

          「総合的な探求の時間」に参加すると最後まで読めます

          先日(4月21日の午後)受験した2回目のTOEICの結果が公開されたので、取り急ぎその振り返りをしていきたいと思います。 今回からは、どの教材をどのように勉強したか、また何時間勉強したか、というのをできる限りに正確に記していきたいと思います。なにか少しでも参考になれば幸いです。 【前回】 [結果と振り返り]

          [TOEIC900点への道]②1ヶ月の勉強で何点UPする?

          『HSPブームの功罪を問う』を読む

          「総合的な探求の時間」に参加すると最後まで読めます

           みなさんは、「HSP」という言葉を聞いたことがありますか?  この問いにたいしては、おそらく多くの人が「ある」と答えると思います。また中には、私こそがそのHSPの当事者である、という方もいるかもしれません。  では、「HSP」がいったい何を説明する概念なのか、正確に説明できる人はいるでしょうか。単に「Highly Sensitive Person」の略であるとか、そういう話ではないです。  どうでしょう。難しいですよね。そこで今回は久しぶりに、「総合的な探求の時間」と

          『HSPブームの功罪を問う』を読む

          「バレないメンズメイク」は存在しない

          「総合的な探求の時間」に参加すると最後まで読めます

          はじめに ネット記事でもYouTubeでもなんでも、「メンズ_メイク」と検索すると、必ずその検索結果について回るフレーズがあります。それが「絶対にバレない!」「女性にバレない!」「バレたくない人の〜」という文句です。  自分はちょうど一年前から、簡単なベースメイクの習慣をつけるようになったのですが、ハッキリ言って、「バレないメンズメイク」などは存在しません。  薄づきの下地のみを使用するような、超ナチュラルなメイクであれば「バレない」かもしれませんが、少なくとも、YouT

          「バレないメンズメイク」は存在しない

          汝、積読を恐れるなかれ

          「総合的な探求の時間」に参加すると最後まで読めます

          汝、積読を恐れるなかれ

        記事

          『HSPブームの功罪を問う』を読む

           みなさんは、「HSP」という言葉を聞いたことがありますか?  この問いにたいしては、おそらく多くの人が「ある」と答えると思います。また中には、私こそがそのHSPの当事者である、という方もいるかもしれません。  では、「HSP」がいったい何を説明する概念なのか、正確に説明できる人はいるでしょうか。単に「Highly Sensitive Person」の略であるとか、そういう話ではないです。  どうでしょう。難しいですよね。そこで今回は久しぶりに、「総合的な探求の時間」と

          『HSPブームの功罪を問う』を読む

          「バレないメンズメイク」は存在しない

          はじめに ネット記事でもYouTubeでもなんでも、「メンズ_メイク」と検索すると、必ずその検索結果について回るフレーズがあります。それが「絶対にバレない!」「女性にバレない!」「バレたくない人の〜」という文句です。  自分はちょうど一年前から、簡単なベースメイクの習慣をつけるようになったのですが、ハッキリ言って、「バレないメンズメイク」などは存在しません。  薄づきの下地のみを使用するような、超ナチュラルなメイクであれば「バレない」かもしれませんが、少なくとも、YouT

          「バレないメンズメイク」は存在しない

          汝、積読を恐れるなかれ

          汝、積読を恐れるなかれ

          [TOEIC900点への道]①初回受験レポ

           お久しぶりです。前回の更新からあいだが開いてしまってすみませんでした。  今回は新しい企画です。3月10日(日)に受けてきたTOEIC(Reading &Listening)のテスト結果がやっと返ってきたので、その感想と結果についての振り返りをしていきたいと思います。ご興味のある方はどうかお付き合いください。

          [TOEIC900点への道]①初回受験レポ

          就職できなかった

           22歳の無職は笑えないなどと、芯から思ってもないことをうそぶいているあいだに、おれは23歳になり、24歳になり、とうとう今年の春には25歳を迎えようとしている。25歳の無職、それも何か具体的な目標のある無職ではなく、ただ就職という選択を先送りにしているだけの後ろ向きで消極的な25歳無職は、本当に誰も笑えない。  2022年の3月に大学を卒業してから、もうすぐ2年が経つ。そうするとつまり、今から就職を目指すとしても、21年の3月から就職活動を始めていた大卒の同級生とは、スタ

          就職できなかった

          質問回答 2024.02

          ※質問回答は、当月中に限り誰でも全文読めるような設定になっています。

          質問回答 2024.02

          シン・『PERFECT DAYS』感想

          ※本noteは、映画『PERFECT DAYS』、『枯れ葉』(アキ・カウリスマキ,2023年)、『すばらしき世界』(西川美和,2021年)のネタバレを含みます。あらかじめご了承ください。   先月、映画『PERFECT DAYS』の感想記事を書いたんですが、その後も色々この映画について考えていたこと、記事の中では言及しなかったことがあるので、その補論のような形で、ちょっと踏み込んだ話をしたいと思います。  『PERFECT DAYS』は近年珍しく、(特に国内で)賛否が

          シン・『PERFECT DAYS』感想

          2023年面白かった本 │「なんで救いのない物語を読んで救われるの?」

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

          2023年面白かった本 │「なんで救いのない物語を読んで救われるの?」

          メンバーシップ限定

          「こんなふうに生きていけたなら」だ?貴様この野郎・・・『PERFECT DAYS』感想

             ※本記事は以下に、映画『PERFECT DAYS』(ヴィム・ヴェンダース,2023年)についてのネタバレがあります。感想は否定的意見を大いに含む個人の見解です。あらかじめご了承ください。 ✱ ✱ ✱  監督にヴィム・ヴェンダースを、主演に役所広司(以下敬称略)を迎えた日独合作の映画『PERFECT DAYS』は、カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を獲得し、高い評価と注目を集めている。つい先日には、第96回アカデミー賞国際長編映画賞へのノミネートも発表された。  そん

          「こんなふうに生きていけたなら」だ?貴様この野郎・・・『PERFECT DAYS』感想

          M-1グランプリ 2023 感想

          ※2023年M-1グランプリ決勝、敗者復活戦のネタバレを含みます。ご注意ください(1/23 追記)

          M-1グランプリ 2023 感想

          日本アカデミー賞最優秀作品賞46作品全部見たから全部レビューする(全28000字)

           少し前に、米国のアカデミー賞作品賞受賞作を全て見て、そのレビューやトリビアを一本の記事にまとめるというnoteを書いたので、せっかくだったら日本アカデミー賞の方も全部見てしまおうということで、全部見てきました。  前回は設立経緯や賞の社会的な意義などについても触れるようにして、結果的に記事がとても長くなってしまったので、今回は本当にごく簡単に、それぞれの作品について一言二言の感想で済ませるようにしたいと思います。日本アカデミー賞の沿革については公式ページに詳しいので、よく

          日本アカデミー賞最優秀作品賞46作品全部見たから全部レビューする(全28000字)

          「本当の自分」なんて

          「本当の自分」なんて