独立起業・個人事業主向きか?会社員向き?——タイプを知り、タイミングを見極める

個人セッションで、よく「自分のタイプを知りたい」というご質問をいただきます。

特に「現在は会社員(または学生)なんだけど、会社を辞めて自分で仕事をしたい。可能でしょうか?」という相談が多いです。

風の時代だから、自分の資質をダイレクトに生かせる仕事をしたいと思うのは当然で、たぶんこれから起業する人や、個人事業主がめっちゃ増えてくるでしょう。

ちなみに、私も組織にいるより、圧倒的に自分で仕事するほうがいいタイプです。
新卒で入った会社に丸5年勤め、周囲の優秀な方々のお力添えによって社長賞も取らせていただいてから、辞めました。

(最初から辞める気で入社したわけではなく、シンクロニシティに導かれて、もっとやりたいことをやれる流れが来たので辞めたんですけどね)

まだ若かったので、組織を離れることで学びのチャンスが減るのではないかと不安でしたが、むしろ、組織を離れたからこそ知り合えたし、すごーく学ばせていただける出会いが増えました。

しかしながら、いきなり辞めない方がいい人や、やっぱり組織に属している方がよいタイプの人もいます。

そこで今回は、自分がどっちのタイプか知るための動画をUPしました。

ホロスコープを見なくても、今の自分がどっちのタイプなのか、簡単に分かりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

サポートありがとうございます。 いただいたサポートは、自分のエネルギーを整えてキープするための活動に使わせていただきます。