見出し画像

2024年3月上場の銘柄たち

Fun.Do.Mental分析とは「応援者として楽しみつつ、投資活動を継続していくための、精神的安定をもたらす企業」分析という定義である。この分析に入る前に、まずは2つの観点からスクリーニングを行う。1つ目は現在も上場し続けているかどうか。2つ目はその企業の業務を簡単に見て、直感的に理解でき、かつ興味を引くか否か。その際、企業概要はもちろん、その企業が掲げるミッションやビジョン、HPに書かれている象徴的な言葉にも注目する。

この二つの観点から分析対象を絞っていく。ただし自分の視野を広げ、企業について調べたの経験を少しでも多く積むため、より多くの企業について目を通す。そのための記事作成を行なっていく。現在は社と出会っている。

Only invest in 'simple businesses' that you understand.      
「投資の対象は、自分に理解できる“シンプルなビジネス”に限るべきだ」
                                                                 ウォーレン・バフェット

ただし上場した銘柄のうち、Acquisition corpなどの買収を目的とした会社については、買収によって会社自体も大きく変わっていくため、現時点で継続的な投資活動には向かないため、調査対象から外しておく。また上場投資信託は個別銘柄ではなく、企業分析という方針にそぐわないため、調査対象から外す。

2024年3月上場の銘柄一覧

上の画像に載っているのが2024年3月にNasdaq(全米証券業界が開設したベンチャー企業向けの株式市場)及びNYSE(ニューヨーク証券取引所)に IPOした銘柄である。その中で今回まとめる企業は、LGCL、RYDE、ALAB、INTJ、LOBO、RDDT、AUNA、MMA、UBXG、BOLDの10社。

※Acquisition corpなどの買収を目的とした会社、及び投資信託を除いている。

個別企業一覧

Lucas GC Ltd(LGCL)

Lucas GC は、プロフェッショナルの信頼できるプライベート ソーシャル ネットワークをサポートするプラットフォームを提供し、人材採用サービス、アウトソーシング サービス、および IT サービスやトレーニング サービスなどのその他のサービスから構成されるサービスを提供します。
AIGC と GPT テクノロジーを PaaS プラットフォームに統合することで、Lucas は履歴書審査、求人マッチング、ビデオ面接、候補者相談などのシナリオを AI とシームレスに組み合わせ、より効率的なデータ処理と候補者のマッチングを可能にし、運用コストを削減し、効率を向上させ、最終的にはユーザーの定着率と満足度が向上します

AI+PaaSプラットフォームを中核とした企業の雇用、健康管理、職業訓練サービス会社です。は2016年に新設されました。第三委員会に上場されており、2022年に北京で最初の「専門化、特別化、新規」企業の1つとなります。同社の「スターワークプレイス」は、400社向けの人工知能ビッグデータPaaS総合サービスプラットフォームです。

Ryde Group Ltd(RYDE)

シンガポール初の相乗りアプリであり、地元の自社ブランドである Ryde は、人々が地点から地点へ移動する方法に革命をもたらしました。私たちの使命は、テクノロジーを活用して人や物の移動をより円滑にすることで、すべてのライダーとドライバーの生活にプラスの影響を与えることです。

相乗りアプリとしての起源から、私たちはモビリティと配送オプションの完全なスイートを提供するまでに拡張してきました。

ミッション:
私たちの使命は、テクノロジーを活用して人や物の移動を変革することです。
(Our mission is to leverage technology to transform the movement of people and goods.)

Astera Labs,Inc.(ALAB)

当社の PCIe、CXL、イーサネット半導体ベースの接続ソリューションは、クラウドと AI インフラストラクチャの可能性を最大限に引き出すことを目的として構築されています

アステラ・ラブズ(Astera Labs Inc)は、クラウドと人工知能(AI)インフラストラクチャ向けの半導体ベースの接続ソリューションを提供する。クラウドとAIインフラストラクチャ向けにゼロから構築されたインテリジェントコネクティビティプラットフォームを開発と展開する。インテリジェントコネクティビティプラットフォームは、マイクロコントローラーとセンサーのマトリックスを統合する半導体ベースの高速ミックスドシグナル接続製品と、接続製品に組み込まれ顧客のシステムに統合されるソフトウェアスイート「COSMOS」で構成される。特許取得済みのソフトウェア定義のインテリジェント接続プラットフォームは、重要な接続パフォーマンスを提供し、柔軟性とカスタマイズを可能にし、可観測性と予測分析をサポートする。(Reuters)

Intelligent Group Ltd(INTJ)

香港の上場申請者・民間企業向けに、金融・財務PRサービスを提供する。レピュテーション管理の助言、複数ステークホルダーとのコミュニケーションプログラムの作成、記者会見・インタビュー手配、プレスリリースや株主総会の準備、企業イベントの企画、危機管理方針実施などのサービスを提供する(株探)

LOBO EV TECHNOLOGIES LTD(LOBO)

Lobo EV Technologies Ltd は電気自動車の製造販売会社です。電動自転車、電動モペット、電動三輪車、高齢者や障害者向けのゴルフカートやモビリティスクーターなどの電動オフハイウェイ四輪シャトルの設計、開発、製造、販売、自動車情報やエンターテイメントの提供も行っています。顧客へのソフトウェア開発および設計サービス。同社は 2 つの事業セグメントで事業を展開しています。1 つは主な収益を生み出す電気自動車と付属品の販売、もう 1 つはソフトウェア ロイヤルティと開発および設計サービスです。

電動自転車、モペット、三輪車、オフハイウェイ四輪シャトルの設計、開発、製造、販売を専門とする、現代的で革新的な電気自動車の製造販売会社です。当社は、環境に優しく、ゼロエミッションで使いやすい機能を備えた高品質な電気自動車の提供に取り組んでいます。当社は、今日の社会の進化する需要を満たす革新的なソリューションを提供することで、輸送業界に革命を起こすという使命を担っています。

Reddit,Inc.(RDDT)

Reddit は、人々が自分の興味、趣味、情熱を中心に構築された経験を通じて、あらゆるものに飛び込むことができるコミュニティのコミュニティです。私たちの使命は、世界中のすべての人にコミュニティ、帰属意識、そしてエンパワーメントをもたらすことです。

Reddit, Inc. はソーシャル プラットフォーム Reddit を運営しています。当社は、ユーザーがコミュニティを形成し、コンテンツを作成および共有できるようにするモバイル アプリケーションと Web サイトを運営しています。Reddit は、世界中のすべての人にコミュニティ、帰属意識、エンパワーメントをもたらすことに重点を置いています。Reddit は、世界中の誰もがコミュニティに参加して、お互いから学び、本物の会話に参加し、情熱を探り、新しい趣味を調べ、商品やサービスを交換し、新しいコミュニティや経験を作り、笑いを共有できるグローバルなデジタル都市です。そして所属を見つけます。Reddit には、何千ものコミュニティ、終わりのない会話、本物の人間関係があります。Reddit は、スポーツ、映画、ニュース、ファッション、最新のトレンドなど、進化するダイナミックなトピックへのリアルタイム アクセスを提供します。(Reuters)

AUNA S.A.(AUNA)

当社は、スペイン語圏のラテンアメリカ(「SSLA」)における大手医療提供者です。私たちの使命は、SSLA 全体を通じて大幅に改善され、高度に統合された医療システムに向けた変革を主導することです。

当社の患者中心モデルは、病院、診療所、医療プラン提供の地域ネットワークによってサポートされる、アクセスしやすい統合された医療体験を提供します。私たちは、エンドツーエンドのヘルスケア エコシステムにおいて予防を奨励し、高度に複雑な疾患に集中します。これにより、メンバーと患者が生涯にわたるヘルスケアにアクセスできるようになり、彼らが自分自身の健康の旅をコントロールできるようになります。

Auna のケア提供アプローチは人間中心で患者重視の視点を反映しており、これが当社の幅広い実践と能力と組み合わされて、高品質のサービスと可能な限り最高の患者転帰の提供を可能にします。

ALTA GLOBAL GROUP LTD(MMA)

Alta は、世界の武道および格闘技業界に革命を起こすことに専念するテクノロジー企業です。私たちの使命は、消費者のエンゲージメントを高め、既存のコミュニティサービスを活用することで、この分野の可能性を最大限に引き出すことです。格闘技ジムは優れたジム内製品を誇っていますが、販売チャネルの変革、顧客のオンボーディングの強化、エンゲージメントの最適化、コミュニティ内での成長と維持の促進には計り知れないチャンスがあると考えています。私たちのプラットフォームは、格闘技と格闘技のための広大なグローバル コミュニティ エコシステムを集約する、包括的なソリューションとして機能します。ウォリアー トレーニング プログラム、UFC ファイト フィット プログラム、アルタ アカデミー、アルタ コミュニティの 4 つのコア製品で構成され、当社はこの分野をデジタル変革し、大規模なファンベースを積極的な参加者に変えるユニークな機会を提供します。

U-BX Technology Ltd.(UBXG)

主に保険会社やブローカー等の保険業界の企業向けに、AI主導のテクノロジーを活用した付加価値サービスを提供する。クライアントの認知度を向上させるデジタル推進サービス、保険会社が自動車保険を引き受ける際の支払いリスク評価サービスのほか、ミニアプリによる個人向け保険関連情報の提供等に従事する。(株探)

調査を行ったが、HPを見つけることができなかった。興味があれば自分で調査を。

Boundless Bio,Inc.(BOLD)

当社は、がん遺伝子増幅腫瘍患者の満たされていない重要なニーズに対処するため、がん治療における新たなパラダイムを解き放つことに専念する臨床段階の腫瘍学企業です。当社は、がん遺伝子増幅がん患者の寿命を改善および延長することを目的とした ecDNA 指向療法 (ecDTx) を開発しています。

ミッション:
難治性のがん遺伝子増幅がんの患者に革新的な治療法を提供するために、染色体外 DNA (ecDNA) の生物学を研究する最先端のバイオ医薬品企業になりましょう。
(Be the foremost biopharma company interrogating extrachromosomal DNA (ecDNA) biology to deliver transformative therapies to patients with intractable oncogene amplified cancers.)

ビジョン:
ecDNA に起因するがん患者が、寿命を改善し延長する強力な抗がん療法を受けられる世界。
(A world in which patients with ecDNA-driven cancers have access to powerful anti-cancer therapies that improve and extend their lives.)

カウント

今回出会った会社は10社。ということでここまで累計1160社と出会うことができた。

※当記事執筆者は、掲載内容によって生じた損害に対する一切の責任を負いません。

できる限り正確な情報提供を心がけておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。

最終的な投資判断・決定は、ご自身の判断で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?