笑わせるセールスマン

IT企業の技術者を経て営業部長や役員を経験し、只今自宅警備員をしながら本を出版しようと…

笑わせるセールスマン

IT企業の技術者を経て営業部長や役員を経験し、只今自宅警備員をしながら本を出版しようと原稿を作成中です。 14万文字を超える原稿となりましたが、ジャンルが統一されておらず、語尾もめちゃくちゃ、助けてくれるライターさんがいたら、友達になって下さい。( ノД`)シクシク…

マガジン

  • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』

    • 11,459本

    トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 34,863本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン

    • 6,769本

    【コンセプト】新しい出会い・繋がりのきっかけになったら嬉しいです︎︎👍 記事を見て貰えたら嬉しいし、スキも増えたら嬉しいそんな暖かいマガジンにしていきたいと思ってます😊 私自身もnote初心者なので一緒しnoteを楽しんでいきませんか(*・∀・)/💖\(・∀・*)

  • より良い社会のためにできること

    • 3,176本

    今一般人の私たちが、よりよい未来のためにできることをまとめています。 このマガジンは共同運営マガジンです。 運営メンバーになりたい方は、マガジン紹介記事にコメントをお願いします。 https://note.com/tomoki_after/n/n618511863a29?magazine_key=m57d0126fbee3 また、こちらから勝手に招待メールを送ることもあります。 是非気軽に参加してください。

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 14,881本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

最近の記事

  • 固定された記事

サイトマップ作ってみました💦

笑わせるセールスマンのサイトマップにようこそ。 2023年末、やんごとなき事情で社長を退任し、只今絶賛自宅警備員をしています。 退任を機に本を出版しようと思い立ち、酷使した体を元に戻しつつ、Wordで170ページ、文字数15万字を超えたところで、このまま出版して良いのか、知名度も無いのに? そう思ったとき、2023年にがっちりマンデーで「note」の紹介をしていたのを思い出し、2024年2月9日(肉の日)から開始しました。 詳しくは「自己紹介」の記事も作成していますので

    • AIイラスト 倉庫整理 2024.6.2 商用利用不可

      ダウンロードファイルに4,000枚ほどのイラストが有りまして、容量を圧迫し始めたのと、一つのフォルダに大量にファイルが有ると少々レスポンスにも影響が出るので整理しています。 4,000枚というと失敗した方が断然多いので、この3ヶ月で1万以上のイラストを描いたと想定すると、1日平均100枚描いていたことになります💦 それはそうと、単純に倉庫に眠らせているのも可哀そうですし、リサイズして「みんなのフォトギャラリー」に追加できそうなものは追加して行こうと思いましたので、まずは画

      • フォトギャラリーの利用、ありがとうございます(2024.5.31)

        🌈はじめに🌈みんなのフォトギャラリーを使って頂きまして有難うございます。 昨日は秋葉原の火鍋専門店で歓迎会をして頂きました。 店員がアトラクションを披露していまして、中国の衣装なのかな顔の仮面が瞬時に次々と変っていくとか、麺を伸ばすようなアトラクションは一見の価値ありですね。 社員が持参した中国の有名なお酒なのかな、1本2万円以上するとか言っていましたが、小さいグラスで3杯ほど頂きました。1杯1000円くらいするのだろうか? 今まで飲んだことも無いアルコール度数の高さ

        • フルリモート社員はどう思われているか

          色んな角度で物事を見ている私の独り言だと思って読んで欲しい。 これから数年後の未来が私が想像していたものになるか、全く違うものになるかは予言者でも無いので一切の責任も取れないし、いろんな意見もあるとは思うが、あくまでも独り言である。 IT業界に限っての話では無いと思うが、IT業界では景気が良いのは東京オリンピックまでとささやかれていた。 私自身の考えは違っていて、オリンピックが終わってからも暫くは仕事が出てくる。 そして数年後(当時は3年から5年と読んでいた)に仕事が

        • 固定された記事

        サイトマップ作ってみました💦

        マガジン

        • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』
          11,459本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          34,863本
        • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン
          6,769本
        • より良い社会のためにできること
          3,176本
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          14,881本
        • 共同マガジンvol2 byパト
          2,730本

        記事

          AIイラスト イケてる家族 家族をお題にイラストを作っていたのですが、こんなご両親はいないと思います・・・w お母さん、息子の髪を鷲掴み!? 今日は私の歓迎会ですが、飲み過ぎて乗り過ごさないようにしないと・・・。

          AIイラスト イケてる家族 家族をお題にイラストを作っていたのですが、こんなご両親はいないと思います・・・w お母さん、息子の髪を鷲掴み!? 今日は私の歓迎会ですが、飲み過ぎて乗り過ごさないようにしないと・・・。

          AIイラスト 紅葉 昨日帰宅してから作成していた紅葉のイラストの一つです。 水面に反射するのを表現したくて、後太陽の日差しや滝、虹などもあると綺麗ですね。リアルでこんな風景が見てみたいです。

          AIイラスト 紅葉 昨日帰宅してから作成していた紅葉のイラストの一つです。 水面に反射するのを表現したくて、後太陽の日差しや滝、虹などもあると綺麗ですね。リアルでこんな風景が見てみたいです。

          AIイラスト とにかくハープを奏でる

          帰宅後、紅葉のイラストを描いていたのですが、ハープ使いを入れるとどんな感じになるかなと思いつつ、何かハマってしまいまして随分と作ってしまいましたw 1時間ほどで作った作品にはなりますが、ほとんどの作品を気に入っています。 後半になればなるほど幻想的で綺麗になってきます。 また一部は「みんなのフォトギャラリー」に追加しますが、とりあえずのお披露目しますね。 幻想的なハープ使いだけでなく、紅葉や花見も堪能ください。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

          AIイラスト とにかくハープを奏でる

          もう少し経てばフルリモートを転職軸にしている人は、第一優先で落とされる。 就業している人は真っ先に切られる、そういう時代になり始めた気がする。 理由は今度の土曜日に。。。

          もう少し経てばフルリモートを転職軸にしている人は、第一優先で落とされる。 就業している人は真っ先に切られる、そういう時代になり始めた気がする。 理由は今度の土曜日に。。。

          AIイラスト やっぱ海と言えばエレキギターたよね。 そんなわけはないだろうw

          AIイラスト やっぱ海と言えばエレキギターたよね。 そんなわけはないだろうw

          AIイラスト 海の中でパイプオルガン 鳴る訳が無いのだけれど、幻想的で特に光にこだわりを持った作品です。 幻想的にするには、普通に作ると置いた感じになるのをごく自然に光の加減なども考えての作品になります。

          AIイラスト 海の中でパイプオルガン 鳴る訳が無いのだけれど、幻想的で特に光にこだわりを持った作品です。 幻想的にするには、普通に作ると置いた感じになるのをごく自然に光の加減なども考えての作品になります。

          AIイラスト 海の中でギター は聞こえないかなw

          AIイラスト 海の中でギター は聞こえないかなw

          AIイラスト 綺麗な花畑

          自己満足の世界ですが、芝桜とかチューリップとかネモフィラなどを広大で本物らしく綺麗なシチュエーションにしたらどんな感じの景色になるだろうと思い、かなりAI任せで作ってみました。 AIイラストながらですが、こんな景色が有ったら行ってみたいです。 一部はまた「みんなのフォトギャラリー」にも追加しますね。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。 記事が気に入った方はスキやコメントを頂ければ幸いです

          AIイラスト 綺麗な花畑

          みんなのフォトギャラリーに登録予定 2024.5.26-2 商用利用不可

          今年の3月ころからAIイラストにハマってしまい、延べで1万以上のイラストを生成しました。 記事用にこれはと思ったイラストは全部残していたのですが、リサイズすれば使えそうなイラストが多数ありますので、整理も兼てリサイズしています。 余りにも数が多いので、途中までの分になります。 ジャンルがかなりバラバラですし、使いどころに困るものも多々ありますが、他の方の記事を見ていると何がマッチするのか分からないものも有り、特殊な記事に合う物もあるのではと言う思いでリサイズし直しました。

          みんなのフォトギャラリーに登録予定 2024.5.26-2 商用利用不可

          みんなのフォトギャラリーに登録 2024.5.26 商用利用不可

          最近生成したAIイラストになります。 「みんなのフォトギャラリー」用にリサイズしたので、元のイラストを見たことがある方もいるかもしれませんが、カットされているのでイメージが違うとは思います。 直接「みんなのフォトギャラリー」に登録出来たり、まとめてハッシュタグを付けられる機能があれば随分と楽なのですが、この辺りの修正なり、機能追加して欲しいものです。 大半は一度お見せしたイラストになりますので、お披露目という位置づけとは違いますが、今日中を目途で「みんなのフォトギャラリー

          みんなのフォトギャラリーに登録 2024.5.26 商用利用不可

          「みんなのフォトギャラリー」の仕組み

          みんなのフォトギャラリーの仕組みについて、別にプログラムを見た訳でも無いのですが、今までの動向から、こういうロジックが組まれているだろうという想定で記事を書いています。 🌈「みんなのフォトギャラリー」を数点追加した場合色が付いたのが自身が追加した「みんなのフォトギャラリー」だと思ってください。以後イラストと略します。 色自体はジャンルの違いと思って頂ければよいです。 この例だと、違うジャンルのイラストを投稿したと思えばよいです。 全てで何点のイラストが投稿されているのか

          「みんなのフォトギャラリー」の仕組み

          フォトギャラリーの利用、ありがとうございます(2024.5.24)

          🌈はじめに🌈みんなのフォトギャラリーを使って頂きまして有難うございます。 作品の一部には「有償」や「商用利用」に使えませんと記載していますが、有料記事に使われていることが多々ありました。 ※この記事で紹介している方は非該当です 画像だけ消したり、お断りするのも面倒ですし、変なクレーマーになられても困るので、以後私の画像が表示されない「利用禁止」という処置をとっています。 「利用禁止」は相手に通知もいかず、二度と私の作品が表示されないので使えなくなるという処置です。

          フォトギャラリーの利用、ありがとうございます(2024.5.24)