お題

#メタバースやってます

メタバースでの活動、楽しみ方、創作物など…自分なりのメタバースの楽しみ方を、noteで共有してみませんか?

人気の記事一覧

✅消費者が商品やサービスに求める価値 ①人間価値 →コミュニケーションからの満足感 ②情報価値 →今必要とする情報が得られる充足感 ③商品価値 ④サービス価値 ⑤時間価値 →1日24時間を有意義に使えた満足感 ⑥雰囲気価値 →ストレスのない環境への安心感 ⑦価格価値

スキ
36

リピ率70%超えのプロ用〇〇

2024/5/28 ご紹介くださりありがとうございます みなさまは体験されたことがあるでしょうか? 美容室経営における 『 マストメニュー 』 美容室に訪れるお客さまへ ミルボンリンケージトリートメントなら・・ 3週間から1ヵ月はトリートメント効果を保つことができます。 シャンプーするたびに少しづつトリートメント剤が取れていきます。 そこで、その取れていく成分と同じトリートメント剤を補うことによって髪の質感を長持ちさせることができるのがリンケージ!

スキ
40

マーケットシェアから見る企業地位の戦略② ✅チャレンジャー:市場シェア拡大を最大の目標として 競合企業に対して、そのシェアを確保するために、ターゲットを定めて攻撃的な戦略を展開していく マーケットチャレンジャーは、リーダーに次ぐシェアを持つ二番手以降の企業群となる。

スキ
22

多くの人がclusterで過ごせる楽しくて快適な場所を作りたいと思っている話

 私は、clusterでOrbital roomというワールドを借りて、週2回、22:00 ~ 25:00まで雑談バーをやっています。始めたのが確か2022年の8月くらいだったはずなので、1年と9ヶ月くらいですかね、飽き性な私としては長く続いていると思います。  ここでは初めて訪れる人も、リピーターの人も、みんなに楽しんでもらえる空間作りを心がけています。初めての人が来てくれるのは本当に嬉しいです。新しい出会いがあり、その人たちが良い印象を持ってくれたら、それはとても嬉しい

スキ
24

【初投稿】バーチャル配信者、noteを始める

こんにちは 空木うのはなです 普段はREALITYというアプリで バーチャル空間から歌や雑談の配信をしています 今日からnoteでの活動を始めることにしました さっそくフォローをしてくださったり アカウントを作ってくださったりうれしいです! noteを通して初めて知ってくださった方も ありがとうございます 唐突にnoteを開設したそのきっかけは 配信ができなくなったことです 配信者なのに配信ができない 決してライブ配信がイヤになったわけではなく Vライバーの活動に飽き

スキ
32

アバターづくりのすべてが変わる。

「もっと簡単に自分のアバターを持ちたい」と思ったことがある、すべての人へ。 Vket Avatar Makerが、アバターづくりの新時代を切り拓きます! バーチャルマーケットを企画運営する株式会社HIKKYでCVOをしている、動く城のフィオです。 クリエイターズアイテム機能がついに解放。VketAvatarMaker上で、アバターパーツの販売ができるようになりました! 第一弾として、ヨネマルさんの「トラスとウェッジ」が登場します! 私はトラスちゃんの大ファンで、彼女を

スキ
75

メタバース上で起きた奇跡の夜に、バーチャルで暮らす住民へ伝えたかったメッセージの話

勢いだけで書いた昨日のnote、たくさんの方に読んでいただきました。本当にありがとうございます。 メタバースで起こしてもらった奇跡の夜は、改めて本当に特別な夜でした。イベントの振り返りの記事ってあんまり書いたことないのですが、こちらも今の感情を忘れないように記録に残します。 メタバースというのは様々な概念や説明があるので一言で説明するのが難しいのですが、一旦「インターネット上に構築された3次元の仮想空間」でしょうか。そして今回私がお話しさせていただく「cluster」はそ

スキ
37

大切にされたという思い出は一生子どもを支えます

大切にされたと言う思い出は一生子どもを支えます 先生だけは優しかった。 嫌なことをされたときの気持ちを理解してもらえた。 大人が些細なことと思うことでも子どもにとってはそれが大きいのです。 人の親切を知る、人の愛情を知る。 子どもは愛情をかけられなければ、親切にされなければ、愛情も親切も知ることができないのです。

スキ
77

【cluster】VRChat民がclusterを訪れて思ったこと(システム編)

先日ようやっとちゃんとclusterにお散歩しに行ってみたからVRChat民目線でのことについてしゃべっていこうと思うよ! この記事はほぼcluster初心者の私が初めて訪れてみて感じたことを書いているよ。ある程度いる人からしたら当たり前だったり、解決法があるようなこともあるかもしれないからよろしくね! 逆に初心者はこういったところで躓くのかもって思ってくれるといいな! 【良かったところ】■ UIが日本語かつシンプル VRChatはまだ英語(そろそろ日本語対応)だけど

スキ
47

メタバースで起こしてもらった奇跡と、そこから生まれるであろう“ハッピー”で特別な夜の話

※ 今の感情を、ただ忘れないように記録に残したいというだけの記事です。  私はメタバースプラットフォームclusterでDJをやっています。ですが、現実世界でDJをやっているわけではありませんし、clusterに出会うまで人生でDJをしたことなんてありませんでした。  今でも忘れない特別な日、2020年12月25日。それは私にとってあらゆる始まりになった日でした。  後々にも語り継がれる“伝説の夜”、clusterというバーチャルSNS(敢えてこう書きます)で営業してい

スキ
34

失われた居場所を求めて:ECOからVRChat、そしてSecond Lifeへ

こんにちはーはじめましてー!私は、このSecond Lifeの世界でクリエイティブなものづくりを楽しんでいる、花の妖精「ぱすてるみんと」です。4月、新しい季節が始まるときに、自分のことを少し話してみたくなっちゃったんだ。あなたに私のことをもっと知ってもらうためには、一体どうすればいいのかなって考えて。 私がずっと求めてきた「居場所」について話すことが、一番いいかなと思ったの。なぜ私が居場所を探す旅に出たのか、その旅で何を見つけたのか。この物語を通して、あなたに私をもっと知っ

スキ
65

TOEIC語彙✨ sophisticated複雑な anyone else誰か他の人 board of directors取締役会 replacement 公認 on an interim basis 暫定的に complain about~について苦情を言う refuse 断る

スキ
28

読むたびに、思い出す。#0

はじめまして。配信アプリ『REALITY』ライバーのみうみうと申します。REALITYユーザーの皆さんはお馴染みまして。  新しい事を始める時は、何においても説明することがとても大事。 自己紹介も兼ねて、初めての記事を綴ります。旧Twitterを利用していない(!)今時、珍しいを通り越した奇特なライバーが、突然ものを書き始めました。 文を公開すること自体、リスナーに驚かれること必至でしょうね。 以後、お見知り置きを。 「なんでnote始めたの?」 配信者として迷い子だ

スキ
29

【メタバースぼくの生き方】コミュニケーション大好きな私の場合

こんにちは、咲文でんこと申します。 今回はぞえあちゃんさんの、下記の企画に参加させていただきました。メタバース迷子な方に、「clusterというプラットフォームで、こんな遊び方をしている一人のユーザーがいて、こんな事をしているんだな、ちょっと興味があるな」と思ってもらいたいという主旨です。 すでに、何人かの方が書かれてるのですが、clusterの方は見たことない(多分そこまで届いてない)と思うので、願わくばcluster住人や、ほかのプラットフォームの方にひょっこり広がれ

スキ
55

美術館巡りと臨床美術、絵画制作

 自己紹介です。 先日一人っ子の娘が就職し、家から巣立ったばかりの50代前半女性です。今、少し寂しい日々です。  美大で油画を学び、卒業後から公募展に出品することで、何とか制作活動を途切らせずに来ました。  お仕事は現在、特別支援学校の先生を20年以上続けています。が、早期退職して、フリーランスで美術の講師をする事を計画しています。  ベースにしたいのは臨床美術。全ての年齢層を対象にした、楽しく脳を活性化するアートプログラムを案内する仕組みです。  公務員をしながら起

スキ
34

【AvatarMaker】クリエイターズアイテムを利用してアバターを作ろう!

2024年5月30日よりリリースした、Vket Avatar Makerの「クリエイターズアイテム」。 クリエイターズアイテムとは?という解説と、その使い方をこの記事で解説していきます! クリエイターズアイテムの第一弾は「トラスとウェッジ」という、VRChatでも人気のアバターが追加されました。ぜひアバター作成にご活用ください! それでは解説していきます! 🔶クリエイターズアイテムとは?クリエイターとHIKKYがコラボして作成した、Vket Avatar Makerで使

スキ
32

VRChat歴6年が考える個人的「Vket推しポイント4選」

【結論】 バーチャルマーケットは凄いぞ❗ 初めまして! 最近、Vketのいちファンから勢いでHIKKYでの仕事を始めたYです!(実はこういうメンバーもけっこう多いwww) 今回はVRChatを6年以上遊んでいる、個人ユーザーの目線でバーチャルマーケットの「凄い!」と思ったところを4つ紹介したいと思います。 (この記事は完全に個人としての意見です!) イベントを回る時に「こういう感想もあるんだなぁ」と思ってもらえると嬉しいです✨ ■「バーチャル経済圏でもうひとつの現実

スキ
23

clusterの動作保証内のandroid端末について

 2024年2月のアップデートで、ミドルレンジ以下のandroid端末にclusterのアプリをインストールすることができなくなりました。  その理由はハロークラスターでの解説によると、「最低動作保証端末以下の機種では元々インストールできないようにしていたのですが、インストールできるようになっていたので次のアップデートからアップデートできなくなる」ということのようでした。  最低動作保証端末以下の機種では「クラスター社が想定する体験を提供することができない」ため非対応にしたと

スキ
34

季節もSFも!?どこにでも行ける「おでかけ」はバーチャルファッションで!ー第1回CLUSTARS Fashion Catalog

こんにちは。 イベント・WEBカタログメディア「CLUSTARS Fashion Catalog」です。 「CLUSTARS Fashion Catalog」は【cluster開催イベント】と【noteでのWEBメディア】でclusterで活動する衣装・アバター制作者とファンの交流を促進し、ファッションやアバターに関する作品を広く紹介しています。 こちらでは先日行われた第1回イベントの様子と、出演者をご紹介します。 気になる出演者だけ読みたい!という方は目次からジャンプし

スキ
14

【VRChat】もっとみんなのnoteが見たい!

もっとみんなのnoteを見てみたいって思ったの!なんてないみんなの日常を見たい~!みんなのお気持ちnote見たい~~~!! もっとみんなお気持ち残そうよ?みんなの日常みたいよ~みんなもnote書こうよ~Twitterだとすぐ流れちゃうからもっと残るところに載せようよ~~~! もっとみんなのVRChatでの生きる姿を見たいっ!!!私が見たいっ!ほっほら、みんなばっかり私のこと見てずるいじゃん(?)私だってみんながどう思って、どんな悩みをもって何をして過ごしてるのか知りたいよ

スキ
18