お題

#今年やりたい10のこと

挑戦したいことや目標をリストにしてみませんか?それぞれの目標や計画を書き出すことで、達成への一歩を踏み出せるはずです。

人気の記事一覧

【2024年上半期】記事公開のベストタイミングを逃さない!クリエイターのための創作カレンダー

「来年はもっとたくさんnoteを投稿したい」「書きたいテーマは思い浮かんでいるけれど、なかなか書き上げられない」というクリエイターのために、2024年上半期の創作カレンダーをつくりました! どんなテーマがいつ読まれやすいのかが分かり、記事の公開タイミングに迷ったときや記事の内容を決めるときに参考になるカレンダーです。みなさんの来年の創作活動に役立ててもらえるとうれしいです。 創作カレンダーとは過去1年間のよく読まれた記事やハッシュタグ、ウェブからの検索流入が多かったテーマ

スキ
2,157

『今年やりたい10のこと』は1月に決めておくべきだったなと思う

『#今年やりたい10のこと』というテーマがあったので記事を書いているわけだが、自分の記憶では1月にも「これで記事書こうよ!」とnote公式が押し出している期間があったような気がする。 その時に自分は、「10個のやりたいことを1ヶ月で全部達成しちゃうってのもカッコ良いかもな…!」という謎のイキりを生じさせていたのを覚えている。 だがまさかの10個の目標を挙げることすらできずに3月が終了したのが現在の状況だ。 まあ昔から自分の立てた計画なんて達成できた試しがないからね……。

スキ
146

モルディブの美しいサンセットとギリランカンフシのワインセラーで特別なディナー

こんにちは。 林です。 先日、人生2度目のモルディブに行ってきました。 今回も、先輩経営者にお声掛けいただき、数名で行ってきました。 モルディブは人生に一度行くかどうかと思っていましたが、まさか2年連続で行けるとは思ってもみませんでした。 今年は毎月海外で仕事をする。という目標設定で、1月から毎月達成しています。 今はヨーロッパに居ますので、またお楽しみに。 移動はビジネスクラスで快適に-ジュラシックパークのようなシンガポール空港今回も飛行機移動はビジネスクラスで行き

スキ
105

50歳からのヒップホップ入門

これまでの僕とヒップホップとの関係を分かりやすく例えるとするならば、それは「巨人の星」の 星飛雄馬 とその姉の 星明子 のような感じかもしれない。 つまり、明子であるところの僕はずっと電信柱の陰から、 飛雄馬であるところのヒップホップ を遠巻きに見つめていたに過ぎなかった。 唯一の違いと言えば、彼女は号泣しながら飛雄馬を見つめていたけれど、僕はそうではなかったという点だけだ(いや、たまに僕も号泣してたかもしれない) でも、本当は、我ながら柄でもないけど、こん

スキ
189

自己紹介とサイトマップ   20240530 Ver. 1.02

みなさん、こんにちは! 八神夜宵です。 私の「自己紹介とサイトマップ」にようこそ! 自己紹介はこちらを見てね! 八神をもっと知りたい方向け読み物系出来事系その他(迷走系?)マガジン系えー、いろいろな方の記事を読んで、初めて作ってみましたが、サイトマップとしての役割、果たしてますかね? 何かお気付きの方がいたら、コメントお願いします!! 更新頻度は「基本毎日」を心掛けていますが、年に何度かフッと姿を消すことがあります。その時は、「あー、裏の仕事かなぁ」と思ってて下されば、

スキ
187

5月最終週も頑張っていきましょう🎏

スキ
40

今日から本格的に出勤です❤️‍🔥 『社会人1年目の教科書』を 体現できるように努めます📚 私は、早起きは得意なので 朝の時間を有効に活用したいです☀️ 辛く苦しい時もあるかもしれませんが 焦らず急いで一人前の社会人になれるよう精進します😊

スキ
52

今年やりたい10のこと

性懲りもなく「春の連続投稿チャレンジ」に応募してみたいと思います。前回頑張って5記事書いたんですが落選。今回は当選というよりも5記事書けて応募出来たらラッキー、程度に考えていて、肩の力を抜いていきます。 ◆1.部屋を片付ける もう何度も挑戦しては頓挫しているお部屋の片づけ。部分的には取り組んでいるものの、思い切って隅から隅まで要るもの、要らないものを取り分けて、整理整頓できたらといいなと。 ◆2.旅に出る 今自分は50代後半。体の動くうちに宿泊、日帰り問わずお出かけの機会

スキ
172

”行動する”のその先へ

昨年の12月9日、ゆとり会という会を開いた。私の人生にとっては大きなポイントになり、その前後のいろんな出来事も含めると私がやっぱりやりたいことは子ども向けのワークショップだな、と思った。これは、2023年4月の第3回幻冬舎大学を聞いたあとにも思ったことだし、2022年8月に受けた自問自答ファッション講座であきやさんがつけてくれたコンセプトだし、ちょっと形は変われど15歳のときから就活前までずっと追いつづけていた夢である。つまり私は人生の半分以上をワークショップの先生がしたいな

スキ
105

叶えたい夢リストを書くと夢が叶いやすい

仕事中に聞いているラジオで 白夜のことを話していて、 昔、アイスランドまで 白夜を見に行ったことを思い出した。 この記事にも書いた一人旅でのこと。👇🏻 白夜を体験するなら夏至前後が一番よいのだが、 行ったのは7月に入っていたので、 白夜といっても薄暗い空が 一晩中続いていただけだったが、一応見られた。 夜中でこの薄明かり。👇🏻 真夜中に女性一人で出歩いて 写真を撮っていても、 治安がいいので大丈夫だったが、 ちと怪しい人になっていた。 生きているうちに 白夜を見てみたい

スキ
88

自分のためにやりたい10のこと

もうすぐ4月。ついこの間年が明けたと思ったらあっという間に4ヶ月経っている。 時は金なり。大事にしたい。 今更だけど、今年やりたいことあったかな。 このままだと気づかないうちに紅白歌合戦見てることになりそうだから、行動しなくては! 1.たくさん本を読む 積読が溜まっている。どんどん読んで消化しなくては!そして心にたくさん吸収していこう。 楽しみ、楽しみ。 2.noteをできる限り書く 書くことで上達すると聞いたので、書いて書いて文章力をつけていきたい。 書くことは自

スキ
102

野望を語る-今年やりたい10のこと-

文章で何かを成し遂げたいと思った今日この頃ですが、明確な目標が無いことに気づいたので、ちょっくら野望なんかを語ってみます。 ちょうど #今年やりたい10のこと ってお題も見つけたので、思考の具現化ということでまとめてみました。 ひとつめ:書籍化したい一番最初に思ったのは、やっぱり文章を本にしたいよね!ってことです。 この本というのは、商業誌ならより嬉しいのですが、同人誌でも自費出版でも良い。自分だけのお気に入りのデザインとかの本を作りたいな~あと。あとアンソロジーってやつ

スキ
122

【全公開】2024年にやりたい100のこと 4/9更新

  \今年やりたいこと100個、書きませんか!?/ そんな呼びかけから始まりました、2024年にやりたい100のこと。無事書き終わりましたので公開していきたいと思います!今年は全公開でござる!!(パチパチ)今年も9つのカテゴリに分けて書いてみました。 2023年の分は、こちらの記事でもご紹介しています。 AZの2024年のやりたいことリスト1 健康・ボディ・アイデンティティ 1 自分の顔も身体も好きでいる ⭕️継続中 2 胃腸が元気!⭕️継続中 3 自分の体と食べ物の

スキ
301

🌟速報!800,000ビュー到達!!🌟 速報のため連投失礼します。お陰様で累計80万ビュー超えることが出来ました✨✨ 誠に感謝に堪えません🙇 今後も新たに挑戦しつつ、精進を重ねてまいります。何卒ご交誼賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

スキ
64

2024年にやりたい10のこと

2024年がはじまってだいぶ時間がたってしまいました。「やりたいこと」のリストアップの途中で他の記事を書きたくなってしまい、時期を逃しました。下書きに入れっぱなしだったのですが、せっかくなので公開しようと思います。 ①お取り寄せを楽しむ「お取り寄せ」…昨年は1回しかしませんでした。 その貴重な1回が「浅野屋」のアップルパイです。本当はもっとお取り寄せしたいのですが、金銭面を考えると冷静になってしまい、なかなかカートをポチっと出来ない弱腰な私がいます。去年はnote読書公式さ

スキ
43

🥀お知らせ🥀 先程家族から連絡があり、辞令が出て 4月末から上海に赴任することに決まったそうです。 4月20日には転居を済まさないといけないので、1ヶ月はnoteの投稿をお休みさせて頂きます。よろしくお願いいたします🙇 まずは取り急ぎお知らせまで・・・

スキ
78

10の目標を考える。

こんばんは。 note公式のキャンペーンにつられて、また書き始めました! お題より、 #今年やりたい10のこと 考えてみました。 ①theLetterで配信開始する! メールマガジンのようなシステムですが、本のよもやま話をお手紙として送りたいと考えています。 もう予告済みでして、登録者が増えれば、増えるほど、やる気が出ます! どうかメールアドレスを登録してやってくださいまし。 お手紙で会えることを楽しみにしております。 ②忘れないうちに子育てエッセイを綴る。 うち

スキ
56

「つくる・たべるの部屋」に新たな空間ができました、飲食出店の夢が叶った日のこととやっぱり楽しい「つくる」の話

ゴールデンウィークですね。10連休の方々も多いのでしょうか? 私は3連休+4連休の7日間です。つまりは今日から後半戦。うれしい! 落ち着いてきたので最近あったとっても嬉しかったことを書きます。 ずっと、ずっと、してみたいなと思っていたことがあったんです。それが、飲食出店!アルバイトをしていたころからなんとなくではありますが「飲食業って楽しいな、自分にも多分向いてるんだろうな」と思っていました。 とはいえ就職して5年。飲食業とはかすりもしない職種でありながら、それもそれで

スキ
96

【2024年ver】 古性のちの「BUCKET LIST」やってみたい100のこと

毎年恒例になった「BUCKET LIST」の2024年版が書き終わりました。 いつもは1月の4日や5日頃に慌てて書くのことが多いのですが、 今年はめずらしく12月31日の年越し前に書きおわることができて上出来! 毎年綴り始めて今年で約7年目くらい。 noteにも残しています。 継続が鬼のように苦手なわたしですが、このリストだけはどんなに時間がない年も書く時間を死守しています。 理由は、あるのとないので1年の満足度に雲泥の差が出るため。 これは自分の人生をより豊かに生き

スキ
246

危険物取扱者乙4の資格試験勉強を開始していこうと思います🔥 化学基礎からの復習になりますが 毎日コツコツ勉強していきます📚 https://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/ 貿易実務検定B級も7/15(日)に チャレンジできたらベストです😊

スキ
33