人気の記事一覧

日帰り香川県〜厄除の旅〜前編

今日は孫ちゃんのお宮参り 神主さんが「…おおかみ家ブーが娘、孫ちゃん…」と唱える後ろにいたおおかみ。心の中で「さらにその爺おおかみ」と勝手に呟いてた 今年、おおかみはちょっと厄年。おこぼれに預かって厄除け…にはならないか💦

【これを読めば護摩祈祷マスター】 本厄女、初の厄除けに川崎大師へ

湯立神楽が有名な「我堂八幡宮」

願いを込めた紅花を使う「千代紅『手毬』」

久しぶりの晴天。のびのびになっていた厄除けに行ってきました。日本最古の厄除霊場松尾寺。なんと天武天皇の皇子舎人親王が日本書紀の無事完成と厄除けの願をかけて建立されたという由緒正しさ。朗々たる御真言の響きに自分の中の邪が払われる気がする健やかさ。有難きかな。

バビロンまで何マイル? 還暦まであといくつ? 還暦祝いを増やすことを目標に もちっと頑張ろうp(^-^)q 年をとるのもいいもんだ。 年の数だけ祝いがある。

3か月前

立木観音さんへ

4か月前

【神社仏閣】平野神社(ひらのじんじゃ):京都府京都市北区

3か月前

豆まき、恵方巻だけじゃない!邪気払いの節分イワシ

🇯🇵 目には見えない力は、存在するのか?

本厄なので、門戸厄神へ厄除け開運祈願に行きました。少し寒かったですが、いいお天気に恵まれました。一緒に行った友人が晴れ女やったからですね☀ 感謝🙏✨ 昨年は後半に色々あったのでこうやって厄除け開運祈願に行くことが出来て良かった。家族3人で穏やかに過ごせますように…!

【本厄・後厄】西新井大師で厄祓い

久しぶりのハンドメイドから着物を着たい欲とマーティン。

357 静岡・遠州厄除けサンセットドライブ

厄除け、お寺さんも世の中の中で生きてるんやね

3か月前

今日は夫の厄除けへ🛕 家族皆で厄除祈願を終えるとなんだかスッキリした気分に✨ 丁度病気等しやすい節目の歳なので、気をつけながら精進していきたいもの👨‍👩‍👧‍👧 あっという間の土日、わが子の誕生日お祝いやスポ少役員引き継ぎ、厄除けなどやりたいことができてよかった😆

大阪天満宮で厄除けをした話

4か月前