人気の記事一覧

地域包括支援センター時代に関係者から言われて嬉しかった言葉

ソーシャルワーカーとは、何かと聞かれた時 福祉サービスや公的サービスの社会資源以外にも、些細なものでも新しい資源として開発。それを手札に持ちながら、必要なときに提供し、人の生活を豊かにしていく人!(精神科デイケア職員視点) 最近、自分を知るための面白いカードゲームも資源だな✨

頂いたお花を移し替えました💐 みんなで育てていきます❣️ それにしても 壁が汚いなぁ… 掃除しますか❣️ これで緑を守るみなさんの気持ちが少しでもわかると良いなぁと思います😁

そして アフターがこちら❣️ 来月の第1週目に 夏に強い花たちを 植えるみたいです😃 その後はお茶会🍵に参加❣️ 花を育てる人たちの想いと その花を見て新しく参加した人たちと 触れ合える素敵なお茶会でした❣️

そして ラジオ体操後は ブランチ福岡下原店の お花を手入れする ボランティア団体に 参加❣️ 小学生以来の土いじり 今日はこの花たちを 夏に向けて入れ替え作業の 撤退する作業みたい❣️ 20年振りの挑戦です🔥

そして ドタバタ戻り サークル活動の応援📣 おかんは この後、今日のボランティアで 手に入れた花たちを 植木鉢に移し替え サークルのみんなで 育ててもらおうと 思ってます😃 いや おかんも育てるけどね 😞

トピック:JR他、鉄道運賃の障害者割引に「精神障害」も対象拡大の一報

【鎌倉の社会資源】精神科デイケア

本日も9時50分〜 ブランチ福岡下原店で ラジオ体操に参加❣️ バタバタしてしまい この事後報告🤭 今日は晴れて 良い天気ですね☀️

いきいき元気あっぷ教室~焼津南部4回目~を開催しました

社会福祉士は最後のセーフティネット!困りごと解決のプロ!

3か月前

ということで、 本日の外回りを終えました❣️ これからサークル夜の部に合流し、ポスター作りをして本日、終了です😆 なんとなく撮った箱崎ドンキーの写真は、完璧に観光客と思われたでしょ🤣

本日、最後は 不登校となってる中高生の学習支援しているNPO団体に参加します😃 全然、麻雀の話になってませんが、福岡と麻雀と社会福祉を繋ぐため、社会資源を勉強してます❣️ 明日はぴーとな(サークルの個人戦)に出場予定なので、麻雀🀄️の話もできそーです❣️

本日から携帯とか手に入れたので、更新再開❣️ 早速ですが… 本日は東区にあるブランチ福岡下原にて、ラジオ体操に参加😃 9時50分〜 どなたでも参加可能🉑 もちろん、無料です❣️ 身体の準備体操なのだ😃

子どもが学びの機会に出会うということ

私は、パブリックによって救われていた。

3週間前

本日は新宮町にある 社会福祉協会に 手話の団体に参加❣️ クロスワード形式で 手話がどんな言葉を 指しているかを みんなで答える😆 全くわからない私に 運営者さんも 参加者さんも 優しく接してくれました❣️ いろんな社会資源と 触れ合える素敵な時間でした❣️

そして 福岡市東区にある なみきスクエアに移動🚗 福岡市東区歴史ガイド さんぽ会 の定例会に参加❣️ 久しぶりのなみきスクエア😆 近代的な建物❣️ また勉強できればなぁって 気持ちで参加します❣️

独居の方が家をほぼ放置状態で入院してしまったあとの整理