見出し画像

【ライフ!】わたしの車暮らし/車中hack(泊) 後編

毎度ありがとうございます
ヒトシです

これまで
note
4年/150
記事で


いいね数 0  ➡︎ 100以上
いいね数 2桁 ➡︎ 0個



変えてこー! 見直してこー!



出す記事
いいね数 20オーバー
連続記録更新中!
(おかげさまです/ありがとうございます!)
(途絶えました! → 復活しました!)


ヒトシ(おじさん)です
(イントロ長くて、すいません)


今回続きです、

 ↓前回はコチラ↓
【ライフ】わたしの車暮らし/車中hack(泊)


でわ、今回は
“わたしのとある休日“


ベジタリアン15年
断食40/30日だったりの
ワタシの生活や食事などについて


終わりに「なぜ誰も興味ないおっさんの日常を書いたか」も
記しました。どうぞ最後まで見てやってくださいな


でわでわ〜

***


AM5:00頃起床
↓ イメージ写真(あくまでイメージ。仮)



おーきなおそら。
おはよーございまーす!
ヤホーありがとでーす!

起きたらまず20〜30分ほど
瞑想という名の布団ゴロゴロ


コーヒーを飲みます


イメージ用/車中泊で周った宮崎の海岸

朝は食べません(ベジやヨガを知ってから)


フ〜

そこから午前中パチパチ


note記事とにらめっこ

あっぷっぷどころか
アップアップ

昼は軽め。パンを1つ・おにぎり1個位、食べます
(パンを食べたりするためビーガンではありません。エシカル・宗教系・主義系ではなく健康系)


おさんぽだったりを挟めつつ
午後はまた作業(軽め)


〜〜終了〜〜


夕方17時頃から、ゆっくりモード
銭湯に行ったり


2代目いのりん号、ブィンブィ〜ン


18時頃からは食事準備です

注:画像はイメージです
注:画像はイメージです
注:画像はイメージです

映えてないですね

ちょっと映え用

自炊はビーガンです
砂糖の代わりに切干大根を使ってます

発酵きん色カレーと命名

ターメリック(ウコン)が多めなため
別名:きんいろウ○ンカレー(アウト)


ご飯は土鍋で炊いて。

メチャクチャおいしくて、土鍋ご飯のおかげで
ベジ+自炊生活が続いてるといっても過言ではない。

10分かからず炊けます、早くてラク。
ガス代も月500円
なぜみんなやらないのか世界の大不思議



ご飯炊きも含めて、全部で20〜30分。

ベジで調理に油をほぼ使わないので洗い物もチョーらくちん


で20時過ぎには終えます。


そこからジャーナリングや本読んだりSNSを見たり。
でも基本暗いので、短めです。

それから「瞑想という名の布団ゴロゴロ」を15分ほど


ロングスリーパーで夜が起きとけず
21時には寝ちゃいます。ZZZ


おやすみなさーい
ZZZ


***


さて突然なぜ
今回こんな文章を書いたかと申しますと
実は世界の真理」が関係してましてw


先日ある文章にこんな記載がありました

世界の真理の一つに、このようなモノがある。

それは
『アナタが今やってみようかなと思い付いたことは、やってみた方がいい』ということについて

それは、こういうことである
アナタが今、やってみようかなと思い付いたこと』とは、
その時その瞬間に、それを世界のどこかの誰かが求めたから、
その求めがあったから、必要とする誰かがいたから、
その願いが発生したから、思いついたのだ、ということである。

だから、それを埋めて与えることができるアナタに、その思いを叶えるチカラ・アイデア・術(すべ)を持っているアナタに『それをやってみよう』という思いつきが訪れてくれたものなのだ、と言うことなのである

それがエネルギーの法則。それこそが自然界の思いのエネルギーの法則と呼ばれるものである 

だから覚えておくといい『アナタが今思いついたことということ』は、それをやってもいいんだよ、大丈夫なんだよ、と許可され、応援され、後押しされている、ということに他ならないんだよ  ということを

引用:『伝説の古文書〜コモンジョ・ダロ〜』より



これを読んだワタシ


「え〜!そうだったの〜?そんな世界の真理知らなかったな」と。しかし確かに世界のバランスからすると、あるっちゃありそう、みたいな。


そう思い始めると「むしろなんで今まで聞いたことなかったんだろ?」位に思えて(単純w)そんな時ちょうど「自分の暮らしの様子の写真のせたらどうかな?」とフト思いついちゃいまして。


いつもなら「まあ、みんなたいして興味ないやろし。今日は、もう書くのやめとこ」となるところ「この世界の真理からすると、どこかの誰かには、ちょっとは役に立つ可能性があるってこと?」と思い直し書いてみた、というワケ


で、
カキカキ書き終えての感想。


ん〜
世界のどなたかの役に立った手応え…
1ミクロンもわいてこない、けどな〜


(手応えさん、どこかに隠れてるのかな?)
カバンの中も 机の中も
探したけれど 見つからないなー


。。。


おーい、世界の真理!
ほんまなの〜?w


中年のおっさんの
日常の車暮らしルンルン…なんて話


誰か欲しとるのん??笑
(ただただ読まれた方に不快な思いをさせてないことを祈るばかり…)


***


さてこれは
友人(おっさん)にも
クレーム入れた方が良さそうですw


だって、こんなアドバイスしてくれてたから

(友人=おっさんのアドバイス)
としさ〜
最近、脳や進化とかムツカしいこと書いてるけど、
としなら車生活のこととか私生活書いた方が
よっぽど需要あるっちゃない

自己開示すると安心してもらえて良いらしいよ

(わたし)
えー?ほんと?不審がられるだけやないん?

(友人)
いやー、大丈夫っしょ

(わたし)
そうかな〜


って
思いっきり
真に受けて書いてみたけど…


やっぱ


需要なくない?…


っていうか、
ないでしょ?!


予備校時代の森先生


***


ちなみに、先日いとこのお姉ちゃんにも
noteの自己紹介について相談しました

noteで自己紹介書いたりするの
やっぱり共感してもらうって大事ですよね!
みんなと同じ点をアピールしていった方がいいと思うんです!

今後は変わったこと書くのは控え目に
みんなと同じ部分を強調し、右にならえして
やっていく方向で取り組んだ方がいいですよね〜、
自己紹介も、人生も!

とし発言


とカレーを食べつつ
モリモリ語っていたところ

(としくんが?)
いまさら〜www


ないでしょ!w
(ムリムリ、らしくないし、できなそうじゃん)

おねえちゃん



予備校時代の森先生

あ、そういえばよく考えると予備校は行ってなかったな…



というわけで
何が言いたかったというと


思えば自分なりには
いい経験、変わった体験
たくさんできてきて
自分の人生はやっぱりオモシロいと思えてる、この頃。


気が向いたらまた
そんなアレコレを、書かせて頂いてもいいでしょうか?
というか書かさせてやってください、ませ(笑)


家なき中年で車暮らしなおっさんの話なんて
役に立つのかどうかは、わかりませんが…


ということで
今回は以上です


最後に、でわもう一度
みなさんご一緒に






ということで
今回はタワシのライフスタイルを書いてみました。
前回より、お読みいただいた方もありがとうです


「いいね」してやってみようかなと思われた方は
是非してやってください、勇気を以て。
世界の誰か(?w)が求めてる、カモしれません(笑)


つまらなかったらゴメンなさいですが
ちょっと楽しんでもらえたらいいなって
仕掛け、も、してるつもりなので


でわまた次回


みなさま
本日もステキなお時間を過ごされます
よによに


それでわ、わでれそ〜


■今回のおまけ■


あれから友人(おっさん)との会話

(わたし)
あれから考えて
自分の車暮らしとか
書いてみようかなって思うんよね〜

(友人)
そうなん?!誰が興味持つのん?
おっさんの日常とか 笑

だいたいとしの話とか
内容がアウトやろー笑笑笑

顎(あご)と入れ歯が外れそうになりました
コイツは、完全に自分の発言を忘れてる…


でも、、、
仕様がありません、なぜなら、、、


(だって、おじさんは)
お互い様、だから・・・


そういうものなのかな…?

いいのか!

明太パパボン

明太子をアタマに載せてるおぢさん
(某キャラではありません)
RESPECT.大先生



■今日の音楽■

井上陽水
夢の中へ

アニメ主題歌
「天才バカボン」

junnos 
旅の人


■今日のオススメ本■


■オススメ記事案内■

黒歴史、ではないですが…


↓今回の元ネタ↓
そんなタワシの常日頃頃(つねひゴロゴロ)(2022/10/29)


【現在、書き方ベンキョー中!】

当時も一生懸命書いてるので黒歴史ではないのですが
以前の文章のアップデート版でして


比べることで書き方や見せ方、
文章がだいぶ変わってる様子も見れるかな
と思い載せてみました

みなさまの文章も見直しで
アップデートできる変わり幅、
たくさんありますよ!

一緒にベンキョーしてきましょー



作成中!自己紹介/サイトマップ

現在、自己紹介/サイトマップを作成中です。
今回の記事も、そちらに加わります

でわまた次回

#amazonアソシエイト #note  #note初心者#noteマネタイズ#Note収益化  #振り返りnote#ライター#webライター  #コピーライティング#コピーライター  #ライティング#ブログ#ブロガー#ブログ初心者#マーケティング#SNSマーケティング#SNS#Twitter#ツイッター #X #集客#コンサル#副業#複業#脱サラ#収益化#マネタイズ#お金を稼ぐ#独立#起業#個人事業主#アラフォー  #アラフィフ  #ミニマリスト#PV数#ビュー#全体ビュー  #ビュー数#ページビュー  #毎日更新#毎日note#アウトプット #発信 



この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?