かんじい

駆け出しはレコードレーベル。まだCDではなく塩化ビニールから音が出ていた。 レーベルが…

かんじい

駆け出しはレコードレーベル。まだCDではなく塩化ビニールから音が出ていた。 レーベルが潰れて出版社に拾われる。「アリス」の解散コンサート写真集が最初の仕事。 その後SPの仕事を飽きもせず。でも、毎日好きな本を読んで、美味い酒を飲むのが今の仕事。

最近の記事

朝ご飯にトルティージャ。

    • ヤケクソナポリタン緑茶付き、うまいのだ。

      昼ご飯担当のぼくは、 まず、あまり面倒くさくないこと。 食後の洗い物が少ないこと。 そして、なるべく食材の整理整頓、賞味期限内消費に寄与することを旨としている。 昨日の家人オーダーは、彼女の大好物ナポリタン。 「パスタ少なめで、おいしくて満腹に」てなご要望。 新玉を大量に切る。できるだけ切り幅を揃えたいのだが、そうはいかない。 あとは目についたしめじも多め、ピーマンは一個っだけ、ベーコンはやめてウィンナーだけにする。 トマトソースのストックがショート! すみ

      • 水、白だし、砂糖、塩こぶ、酢が美味くするのだ。

        たぶん、これだけだと思う。 信州上田の友だちが教えてくれた白菜漬けのうまみ出汁。 家人は、白菜、キュウリを漬ける時に使う。 さらに、今度は野菜類よりも短めだけど、生鮭の切り身を漬け込んで、 大雨、強風予測の夜、薄く塩をふって主菜に。 鮭の持つ上質な脂はまろやかに、その身はふわったやわらかくほぐれ、 最後は、カリッと焼けた皮も食す。 きゅうりの漬物には、塩こぶも添えてある。 上田在の友だちにご馳走になった、ひと夜。 風雨は、夜遅く強くなるとの予測。

        • 今朝のご馳走。

          豆腐、油揚げ、水菜...揖保乃糸もひそんでいる。 昨夜、就寝前、家人、 「明日の朝は、お味噌汁。素麺の入ったやつ」、って。 健康でいてくれてありがたい。 外は曇り空。 雨が降ってきそうだから、「青春のリグレット」を聴こう。

        朝ご飯にトルティージャ。

          +2

          曇り空にうつぎ。空の木と書いて「空木」

          曇り空にうつぎ。空の木と書いて「空木」

          雲間の月かすめ夜間飛行点滅。

          雲間の月かすめ夜間飛行点滅。

          河野裕子さんの一行。

          『BRUTUS』の特集「一行だけで。」 表紙のロゴ上に、 たった一行だけで、勇気が湧く。160人が厳選した大切な言葉。 とある。 ひと通り目を通した後、拾い読みに入る。 たとえば君  ガサッと落ち葉すくふやうに私を さらつて行つてはくれぬか 河野裕子さんの作。 ガツンッと来た。 河野さんのどの句よりも、だ。 ”勇気が湧く”どころじゃない。 おまえに、その覚悟はあるか、と、人さし指を突き付けられた。 さて、どうだ、 あるのか、ないのか...

          河野裕子さんの一行。

          「....?」 「...!」 一行だっていらない仲なんだ。

          「....?」 「...!」 一行だっていらない仲なんだ。

          ぼくの体調修正は夜の部も続いている。

          ぼくの体調修正は夜の部も続いている。

          メステマッハーのライ麦パン、ついに登場。

          ドイツの田舎の小さなパン屋さんで産まれてライ麦パン。 家人、ぼくの体調修正に本腰を。 このパンをぼくはうまいと感じている。 ちょっとボソボソ気味、奥のほうからやって来る酸味も好み。 うまくて、体調を改善させる一助にもなる。 クリームチーズをぬって、ハムとスクランブルを乗っけていただきます。

          メステマッハーのライ麦パン、ついに登場。

          かわいい朝ご飯。

          かわいい朝ご飯。

          紫陽花暦

          花散り梅雨待つ紫陽花に暦も替わってゆく。

          それでも、ぼくはお刺身と玉子焼きとべか菜のお浸しを食べている。

          今夜の晩ご飯は玉子焼きが一等賞。 ぼくだけ大盛のホタルイカをつまみ、べか菜と油揚げの煮びたしをはさみ、食卓の上のリモコンのスイッチを押して録画リストを物色する。 タイミングを計っていたように、刺身盛合わせ、玉子焼き、常備菜の夜に、 「山口一郎”うつ“と生きる」を観る。 あらゆる関係を無かったことにされてしまう”うつ“。 じっと耐えて、闘う山口さんには、高校時代のバンド仲間がただ寄り添っていた。 サカナクションのメンバーは、二時間も三時間もスタジオにスタンバイしていた

          それでも、ぼくはお刺身と玉子焼きとべか菜のお浸しを食べている。

          玄米おじやに転身。

          玄米おじやに転身。

          千切りキャベツがポイントなのだ。

          千切りキャベツがポイントなのだ。

          +2

          茹で過ぎ蕎麦は越前蕎麦とサラダ蕎麦。

          茹で過ぎ蕎麦は越前蕎麦とサラダ蕎麦。