英文読解310日目

毎日順番に学習していきましょう。
主に、米国株式関連の英文解釈をしていきます。
今回は、企業説明の英文をfinvizというサイトから取得しています。

NVIDIA Corp. engages in the design and manufacture of computer graphics processors, chipsets, and related multimedia software.

今日はこちらの英文解釈です。
語源もやるので、日を分けてやります。
NVIDIA Corp. engages
「エヌビディア・コーポレーションが従事しているのは」
in the design and manufacture
「以下の設計と製造」
of computer graphics processors
, chipsets
, and related multimedia software.
「コンピュータ・グラフィックス・プロセッサ
、チップセット
、および関連マルチメディア・ソフトウェア」

今日はdesignを見ていきます。

design「デザイン」

指示語幹、前置詞、副詞の語幹を表す印欧語根de-と探し出すことを表す印欧語根sāg-が語源です。

今日は、印欧語根de-の派生語を見ていきます。

派生語を見る前に、これらの単語の基本イメージが指示語幹、前置詞、副詞の語幹を表す印欧語根de-だという点を抑えておきましょう。
(一度やった印欧語根ですが、加筆修正しています。)

前置詞というものは、英文中に必ずといっていいほど出てくるものです。そこに、指示語幹、副詞まで加えた印欧語根de-です。どうやら、文のスパイスになりそうなものとつながりが多い派生語が多そうな気配がします。

「完全に」、「きっかけ」、「加えてさらに」、「….するはずで」、「ちっぽけな」、「~にもかかわらず」、「~に値する」「おいしい」というこれらの派生語は文に彩りを与えるために必要なものだと思います。

指示語幹が基本イメージなので、「指示」「指定する」という派生語があるのはうなずけます。

「指示」という派生語があるなら、それに必要となる「設計者」という派生語が生まれるのは納得です。

派生語に「議論する」がありますが、適切に「指示」するために、「議論する」ことはかかせません。

「指示」するということは、導いていくイメージにまで派生したのか、「導出する」「誘導」「誘惑する」という派生語があります。

「大災害」「大事故」「崩壊」という派生語があります。通常のときでは、指示がなくてもいつも通りみなが行動してくれれば回りますが、指示がなければ回らない状況を連想して派生していると考えると納得です。

全体として、文章中、なんらかの詳細を述べようとするときのつなぎの派生語が多いですね。

方向性を与えるために必要な用語も多いです。

disengage
[動詞](他) 1〈人を〉(約束・義務などから)解放する 2 〈くっついた物・人を〉(…から)離す, 解く, はずす 3 〈敵と〉戦闘をやめる
(自)1 (…から)離れる, はずれる;(…と)関係を絶つ engage参照
dégagé
〈態度が〉くつろいだ, うちとけた
engage
[動詞](他)
1〈心・注意などを〉引く, とらえる;〈人を〉引きつける, 魅する, 喜ばせる
2〈人を〉(…として)雇う(as ...);〈部屋・席・ハイヤーなどを〉予約する
3 (通例受身または~ -self)〈人を〉(…に)従事させる, 携わらせる
4 (しばしば受身または~ -self)〈…するよう〉約束させる, 引き受けさせる(to do)
5 (受身)〈人が〉(人と)婚約する[している](to ...)
6〈2つの歯車・クラッチなどを〉かみ合わせる
7〈敵と〉交戦状態にはいる
(自)
1 [engage in A]〈Aに〉従事する, 関与する
2(…すると)誓う, 請け合う, 約束する
3〈2つの歯車などが〉かみ合う
4(…と)交戦する

中期英語'engage(n)を途中遷移語とする(負債の返済を保証として抵当を入れること)。古期フランス語 'engagier'からの借入語。('en-'(in)+'gage'保証)
engaged
[形容詞]約束済みの, 婚約中の, (部屋・席が)予約済みの
[動詞]engageの過去形、過去分詞形
印欧語根等はengage参照
engagement
[名詞]
1 (…との)婚約((to ...))
2 (文書または口頭による正式な)約束, 契約;(面会・会合などの)(人との)約束;誓約;[U]用事, 用務
3 [U][C]雇用(契約);雇用期間;職, 仕事, 勤め口
4 (敵軍との)交戦, 戦闘
5 [U](歯車などの)かみ合い
6 ((~s))債務, 負債

印欧語根等はengage参照
engaging
[形容詞]人を引き付ける, 愛嬌のある, 魅力のある, 愛想の良い, (笑顔が)素敵な
[動詞]engageの現在分詞形
印欧語根等はengage参照
gage
[n.]
質ぐさ, 抵当, 担保

[v.]
…を抵当として出す, …を賭ける
mortgage
【n.】
1 (譲渡)抵当(権);抵当に入れること;(物が)抵当に入っていること(【略】 mtg(e), mtg(e).).
2 抵当で借りた金;住宅ローン.
3 抵当証書.

【v.】
1 …を〔人に/…の〕抵当に入れる〔to/for〕.
2〈命・能力など〉を〔…に〕賭(か)ける, 保証として与える〔to〕.

【adj.】
抵当の, 担保の.

印欧語根等はgage参照. 抵当を設定すると、必ずどちらかの側にとってその抵当が無効になる(死ぬ)ことに由来する
praedial
またはpredial
【adj.】
土地[農業]の[に関する];土地に付属した.

【n.】
〔歴史〕農奴.
wage
[名詞] 応報, 給料, 賃金, 報い

[動詞](他)〈戦争・闘争・議論などを〉行う, する

印欧語根には、誓約、誓約する、という意味があった。ここから古北フランス語には、誓約、支払い、の意味に派生した。これは、労働に対する賃金をきちんと誓約した上で、お金が支払われるからである。ここから英語には、賃金、給料という意味に派生した。
wager
[名詞]賭けたもの, 賭け

[動詞]〈人に〉〈金を〉賭ける, 〈…ということを〉請け合う, 保証する

印欧語根などはwageを参照

(語源) アングロノルマン語 'wageure' (誓約する) に由来する。
wed
〜と結婚する,固執している,結びつける
wedding
[名詞]
1 婚礼, 結婚式, 結婚記念日, …婚式.
2 (正反対のものなどの)融合.

wedの現在分詞形

印欧語根などはwedを参照
wedlock
結婚している状態;婚姻



本日はここまでです。
次回もよろしくお願い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?