レゴばあちゃん

孫たちに、レゴで色々と作っています。壊してしまう前に残しておこうと始めました。

レゴばあちゃん

孫たちに、レゴで色々と作っています。壊してしまう前に残しておこうと始めました。

記事一覧

固定された記事

★★★ レゴばあちゃん作品もくじ ★★★

※作品見出しに「◆」マークのあるものは、作り方を公開しています。 →→→◆作り方もくじ◆はこちらです 【最新着】 【動く・変形するおもちゃ】・メリーゴーランド …

ハル小2●釣り竿

現在3年生のハルが、2年生の時に作った作品です。 ただ長く伸ばして遊んでいるんだと思っていたら、釣り竿なんだそうです。 そういえば、先っぽに仕組みのようなものが…

なんとなく手遊び

※「てすさび」って打ったら「手遊び」って出た。…勉強になります。 小さくて可愛い車が作りたいなぁ…と思って、「馬なしの馬車」をイメージしてなんとなく作ってみた。…

ハル小3●リッくんへ (3) カーキャリア

ハルからリッくんへの3台目のプレゼントはカーキャリアです。 ポイントは、後部に取り付けた自走積載用のスロープ(ラダーレール)でしょう。 でも、カーキャリアといえ…

3

ハル小3●リッくんへ (2) バス

ハルからリッくんへ2台目のプレゼントです。 リツの大好きなバス…私の作品 ↓↓↓ を参考にしたようですが、ハルの方がスッキリした仕上がりになっています。 大きさも…

2

リツのおもちゃ●カーキャリア

単純なつくりで丈夫な、小さい子向けの「リツのおもちゃシリーズ」第5弾。 今回はカーキャリアを作ってみました。 コロンとしたフォルムが理想なんですが、ミニカーを載…

2

トク3歳●リッくんへ

この作品は、トクと私の合作です。 …というか、以前作ったマグネットカーシリーズを…↓↓↓ リツ用に簡略化できないかな…と試作していたところ、横からミニ・ジャイア…

2

ユイ5歳●リッくんへ(パトカー)

ハル、ユイ、トクの三きょうだいは、従兄弟のリツが大好き。 我が家に集まると、3人してチヤホヤします。 ハルがリッくんにプレゼントした自動車を見て、張り切ったユイ…

1

ハル小2●リッくんへ

(※ 今春小3になったハルですが、先月の作品なので小2で…) 先週、①造りが単純 ②部品が外れにくい ③丈夫 ④だが出来るだけ軽い、がコンセプトの「リツのおもちゃ」…

2

リツのおもちゃ●路線バス

以前、1歳半の孫、リツのために、  ①造りが単純  ②部品が外れにくい  ③丈夫  ④だが出来るだけ軽い …と言うコンセプトの車を作りました。↓↓↓ 今回、同じ考え…

3

トク3歳●考える3歳児

初孫のハルの時は、つきっきりで遊んでいたので、成長をつぶさに観察できたのですが、孫3人でやってきて別々の遊びをしているし、私もバタバタしているしで、なかなか一緒…

5

ユイ5歳●飛行機

女の子のお家、お店などの作品がほとんどだったユイの新境地。 プレートを使って何かを作りたかったようです。 尾翼に特徴があるのと、やはりカラフルなところにユイらしさ…

2

ハル小2●モンスタ○ボール

孫ちゃん達の作品がたまってきたので、ご紹介していきますね。 まずはハルの作品ゲットだぜ…です (^∇^) ♪ 【関連サイトへのリンク】☆☆ Minimal LEGO World ☆☆ ……

2

レゴてんの様子⑧建物+ワークコーナー

会場の中央には大きな机を置いて、真ん中を建物の展示コーナーにし、周りに椅子を置いて、ワークショップの作業台にしました。 建物は、街でよく見かけるお店や、観光名所…

6

レゴてんの様子⑦働く車コーナー

レゴには「4幅車」というジャンルがあるようです。 検索してみると、とても精巧な素晴らしい作品がたくさん発表されています。 私の作品で一番数が多いのは、さらに幅を…

2

レゴてんの様子⑥色々コーナー

潜水艦の親子、ヘリコプターの親子孫3代、他、雑多なコーナーです。 お気に入りは左端の「Bagger293」です。 自走する機械の中で、世界一大きいものです。 ※詳しい記事…

2
固定された記事

★★★ レゴばあちゃん作品もくじ ★★★

※作品見出しに「◆」マークのあるものは、作り方を公開しています。 →→→◆作り方もくじ◆はこちらです 【最新着】 【動く・変形するおもちゃ】・メリーゴーランド   ・レジスター   ・カタカタ   ・いないいないばぁ   ・ロボットに変形する車①   ・ロボットに変形する車②  ・キラメ◯ジン  ・メリーゴーランド(初代)  ・メリーゴーランド(二代目)  ・コーヒーカップ  ・観覧車  ・バイキング  ・飛行機塔  ・ジェットコースター 【がっつり遊べる作品】《 く

ハル小2●釣り竿

現在3年生のハルが、2年生の時に作った作品です。 ただ長く伸ばして遊んでいるんだと思っていたら、釣り竿なんだそうです。 そういえば、先っぽに仕組みのようなものが見えます。 実際に手に取るサイズで作りたかったようです。 【関連サイトへのリンク】☆☆ Minimal LEGO World ☆☆ …レゴばあちゃんの小さめの作品集 ★★★レゴばあちゃん作品もくじ★★★ …レゴばあちゃんの作品集 ◆◆◆レゴばあちゃん作品の作り方◆◆◆ …レゴばあちゃんの作品の作り方 ●●●ハ

なんとなく手遊び

※「てすさび」って打ったら「手遊び」って出た。…勉強になります。 小さくて可愛い車が作りたいなぁ…と思って、「馬なしの馬車」をイメージしてなんとなく作ってみた。 結構可愛く出来て、気に入って飾っていたのだが、クラシックカーってこんな感じかな?と調べてみたら全然違った。 …車輪がもっと小さいみたい。 バランスとしてはこんな感じかしら? …なんだか中途半端になってしまった。 『がんばりましょう』 【関連サイトへのリンク】☆☆ Minimal LEGO World ☆☆ …

ハル小3●リッくんへ (3) カーキャリア

ハルからリッくんへの3台目のプレゼントはカーキャリアです。 ポイントは、後部に取り付けた自走積載用のスロープ(ラダーレール)でしょう。 でも、カーキャリアといえば二階建ての構造が思い浮かびますよね? 実は、この一階建て構造はハルがリツのためにした「単純化」だと思われます。 というのは、ハルは1年生の時に ↓↓↓ のカーキャリアを作っているのです。 また、本体の横にタイヤがはみ出した、いかにも子どもらしい造りですが、↓↓↓ のような造形ができるスキルを、わざとレベルダウン

ハル小3●リッくんへ (2) バス

ハルからリッくんへ2台目のプレゼントです。 リツの大好きなバス…私の作品 ↓↓↓ を参考にしたようですが、ハルの方がスッキリした仕上がりになっています。 大きさもリツのちっちゃい手にはハル兄ちゃんのバスが持ちやすいようです。 【関連サイトへのリンク】☆☆ Minimal LEGO World ☆☆ …レゴばあちゃんの小さめの作品集 ★★★レゴばあちゃん作品もくじ★★★ …レゴばあちゃんの作品集 ◆◆◆レゴばあちゃん作品の作り方◆◆◆ …レゴばあちゃんの作品の作り方

リツのおもちゃ●カーキャリア

単純なつくりで丈夫な、小さい子向けの「リツのおもちゃシリーズ」第5弾。 今回はカーキャリアを作ってみました。 コロンとしたフォルムが理想なんですが、ミニカーを載せるために、どうしても複雑な構造になってしまいます。 柱は太めにして丈夫にし、出来るだけ「スッキリ」した形を目指しました。 【関連サイトへのリンク】☆☆ Minimal LEGO World ☆☆ …レゴばあちゃんの小さめの作品集 ★★★レゴばあちゃん作品もくじ★★★ …レゴばあちゃんの作品集 ◆◆◆レゴばあ

トク3歳●リッくんへ

この作品は、トクと私の合作です。 …というか、以前作ったマグネットカーシリーズを…↓↓↓ リツ用に簡略化できないかな…と試作していたところ、横からミニ・ジャイアン(トク)に奪取されました (^^;) …なので、下の白い土台部分は私、上のカラフルな部分がトク作になります。 気に入って、だいぶ遊んでいましたが、ハルとユイがリッくんに車をプレゼントしていたので、「トクもあげる〜」のだそうです。 お兄ちゃんぶりたいトクが大変可愛いです (^∇^) 【関連サイトへのリンク】☆☆

ユイ5歳●リッくんへ(パトカー)

ハル、ユイ、トクの三きょうだいは、従兄弟のリツが大好き。 我が家に集まると、3人してチヤホヤします。 ハルがリッくんにプレゼントした自動車を見て、張り切ったユイとトク。 自分たちも!と車を作ってプレゼントしました。 ユイが窓(屋根?)に使ったのは、おそらく廃盤の特殊なパーツなのですが… この形が、リツの愛用している手持ち車の形にそっくりだったからなのか、リツがよく遊んでくれて、ユイは大喜びでした。 【関連サイトへのリンク】☆☆ Minimal LEGO World ☆

ハル小2●リッくんへ

(※ 今春小3になったハルですが、先月の作品なので小2で…) 先週、①造りが単純 ②部品が外れにくい ③丈夫 ④だが出来るだけ軽い、がコンセプトの「リツのおもちゃ」をご紹介しましたが、何も言っていないのに、ハルが全く同じコンセプトの車を作って「リッくんにプレゼント」していました。 窓のパーツを使わず青いブロックにしているところまで同じです。なぜ分かる⁈ 【関連サイトへのリンク】☆☆ Minimal LEGO World ☆☆ …レゴばあちゃんの小さめの作品集 ★★★レゴ

リツのおもちゃ●路線バス

以前、1歳半の孫、リツのために、  ①造りが単純  ②部品が外れにくい  ③丈夫  ④だが出来るだけ軽い …と言うコンセプトの車を作りました。↓↓↓ 今回、同じ考え方で「路線バス」を作りました。 【関連サイトへのリンク】☆☆ Minimal LEGO World ☆☆ …レゴばあちゃんの小さめの作品集 ★★★レゴばあちゃん作品もくじ★★★ …レゴばあちゃんの作品集 ◆◆◆レゴばあちゃん作品の作り方◆◆◆ …レゴばあちゃんの作品の作り方 ●●●ハル君のアーカイブス●●

トク3歳●考える3歳児

初孫のハルの時は、つきっきりで遊んでいたので、成長をつぶさに観察できたのですが、孫3人でやってきて別々の遊びをしているし、私もバタバタしているしで、なかなか一緒に遊んであげられません。 そんな中、久しぶりにトクのレゴ遊びに付き合っていたのですが… 2x2ブロックと2x4ブロックの箱をそばに置いて、何やら作り出しました。…どうやら「お店」を作りたいようです。 4隅に柱を建てたまでは良かったのですが、柱と柱の間に梁を置こうとして、長さが足りないのに気が付いたようです。 どうす

ユイ5歳●飛行機

女の子のお家、お店などの作品がほとんどだったユイの新境地。 プレートを使って何かを作りたかったようです。 尾翼に特徴があるのと、やはりカラフルなところにユイらしさが出ました。 【関連サイトへのリンク】☆☆ Minimal LEGO World ☆☆ …レゴばあちゃんの小さめの作品集 ★★★レゴばあちゃん作品もくじ★★★ …レゴばあちゃんの作品集 ◆◆◆レゴばあちゃん作品の作り方◆◆◆ …レゴばあちゃんの作品の作り方 ●●●ハル君のアーカイブス●●● …孫のハル(小学2

ハル小2●モンスタ○ボール

孫ちゃん達の作品がたまってきたので、ご紹介していきますね。 まずはハルの作品ゲットだぜ…です (^∇^) ♪ 【関連サイトへのリンク】☆☆ Minimal LEGO World ☆☆ …レゴばあちゃんの小さめの作品集 ★★★レゴばあちゃん作品もくじ★★★ …レゴばあちゃんの作品集 ◆◆◆レゴばあちゃん作品の作り方◆◆◆ …レゴばあちゃんの作品の作り方 ●●●ハル君のアーカイブス●●● …孫のハル(小学2年生)の作品集 ●●●ユイ(トク)ちゃんのアーカイブス●●● …

レゴてんの様子⑧建物+ワークコーナー

会場の中央には大きな机を置いて、真ん中を建物の展示コーナーにし、周りに椅子を置いて、ワークショップの作業台にしました。 建物は、街でよく見かけるお店や、観光名所などを並べました。 ワークショップは、クリスマスの時期でしたので、オーナメントを作りました。 大人も子どもも、楽しんでいただけました。 【関連サイトへのリンク】☆☆ Minimal LEGO World ☆☆ …レゴばあちゃんの小さめの作品集 ★★★レゴばあちゃん作品もくじ★★★ …レゴばあちゃんの作品集

レゴてんの様子⑦働く車コーナー

レゴには「4幅車」というジャンルがあるようです。 検索してみると、とても精巧な素晴らしい作品がたくさん発表されています。 私の作品で一番数が多いのは、さらに幅を狭く(ポッチ2個分)した車になります。 ↓↓↓こちらはその一部です。 LEGOを始めたのは孫のハルに車を作ってあげたかったからで、3歳の頃によく歌っていた「はたらく◯るま」に出てくる36車種はコンプリートしています。 今回はそのうちの、郵便車から始まる12台を展示しました。 【関連サイトへのリンク】☆☆ Min

レゴてんの様子⑥色々コーナー

潜水艦の親子、ヘリコプターの親子孫3代、他、雑多なコーナーです。 お気に入りは左端の「Bagger293」です。 自走する機械の中で、世界一大きいものです。 ※詳しい記事はこちらです。 【関連サイトへのリンク】☆☆ Minimal LEGO World ☆☆ …レゴばあちゃんの小さめの作品集 ★★★レゴばあちゃん作品もくじ★★★ …レゴばあちゃんの作品集 ◆◆◆レゴばあちゃん作品の作り方◆◆◆ …レゴばあちゃんの作品の作り方 ●●●ハル君のアーカイブス●●● …孫の