見出し画像

【ウリ坊日記】今日よりも明日、明日よりも明後日。


ウリ坊は、今週で
生まれて1ヶ月になります。



少しずつ、音に反応したり
動いている物を目で追ったりするようになりました。


じーっと私の顔も見るようになりました。

こんなにも人に見つめられることがなかったので、ドキドキしてしまいます!



すくすくと成長しているのを感じて
毎日が楽しみです!








ちなみに、私はこの世に生まれて
358ヶ月になります。


この前、苦手な料理を作っている時に
塩と砂糖を間違えました。

これで3回目です。
パパは全く成長しません。

容器に
「Salt」と「Sugar」って書いてあっても
咄嗟に判断できない!と
妻に言い訳をします。


ウリ坊ちゃん、パパはどうしたら成長できますか?








ウリ坊は
生まれて4週間にもなります。


たくさん飲んで
たくさん寝て
すくすくと大きくなり

抱っこすると
ずっしりと重くなったように感じます。

幸せの重みっていうやつです!


この前の2週間検診で
出生時の体重が約2900gだったのが
2週間で約3600gにもなっていると
助産師さんも、おったまげーしてました。

とても健康で何よりだそうです!





ちなみに私はこの世に生まれて
約1,580週です。


ウリ坊のピンポン玉並みの
小さな掌を見た後
自分の掌を見ると
とんでもなく大きくてビックリします。

ビックリするどころか
恐怖を感じます。

「え、俺の手でかすぎない…?
ウリ坊の手は、こんなにもキュートなのに
俺は、バケモノじゃん…!!」


と妻に自分の存在が急に恐ろしくなったことを打ち明けました。

妻は、何を言っているのか
わかってくれませんでした。








ウリ坊は生まれて
約30日になります。


まだ、30日しか経っていないのかと
思えるほど、毎日が特別で濃い1日です。

これから、寝返りやハイハイ
喋ったり笑ったりと
できることが増えていくのだと思うと
ワクワクが止まりません!


ウリ坊が、たくさん笑えるような
そんな人生を作る手伝いをしていけたらな
と思います。






ちなみに私はこの世に生まれて
約10,900日です。



これからの
養育費、学費、マイホームの購入
育休明けの溜まった仕事など
現実で抱えてる問題に不安を感じています。


不安に押し潰されそうになれば
お風呂場でGReeeeNの「キセキ」を
大声で熱唱します。


途中で、妻に「ご近所さんに迷惑だ」
と少しだけ怒られて
川のせせらぎのような声で熱唱するように切り換えました。




どれだけ、将来が不安でも
「明日、今日よりも好きになれる~」
そんな、家族がいるおかげで頑張れます。





この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?