見出し画像

FX自動売買(EA)の真実!


結論!飛びます!


損失覚悟で使う前に知っておくべき5つのポイント



EA(エキスパートアドバイザー)は、投資初心者にとって魅力的なツールです。

しかし、使い方を誤れば、投資金すべてを失う危険があります。

今回は、EAの真実と、損失覚悟で使う前に知っておくべき5つのポイントを解説します。

1. EAは万能ではない! 範疇外の動きで「飛びます」


EAは、過去のデータに基づいてアドバイスを行うツールです。

過去のデータにない値動きや、想定外の値動きには対応できません。

つまり、EAは万能ではなく、範疇外の動きで「飛びます」。

プロトレーダーやEA製作者も同様の見解です。


2. まだ飛んだ経験がない?


それは運が良かっただけ!

EAで資金を失った経験を持つ人は少なくありません。

「まだ飛んだ経験がない」という人も、時間の問題です。

想定外の値動きはまだ経験していないだけ、
もしくは、運営側がEAを強制停止しているだけの可能性もあります。


3. ロジック不明なEAは使用禁止! 自殺行為です!


どのような条件でエントリーするか分からない(ロジック不明な)EAは、絶対に使用してはいけません。

これは、自殺行為と言っても過言ではありません。


4. 特に危険なEA:GOLD、ナンピンマーチン系、爆益謳い文句系


GOLDのEA: 値動きが激しく、範疇外になりやすい

ナンピンマーチンのEA: 倍々ゲーム中に範疇外になると、即死

爆益をオンラインで宣伝しているEA: バックテスト・フォワードテストやMT4画像を改ざんしている可能性が高いです。

海外でも評判が悪いです。


5. 使用前に必ずEAのロジックを確認しよう!


EAを使用する前に、必ずロジックを確認しましょう。

ロジックが理解できないEAは、絶対に使用してはいけません。

EAは、あくまでも投資の補助ツールです。

過信せずに、自己責任で利用しましょう。

ではではー😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?